• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひの字のブログ一覧

2018年08月27日 イイね!

今年の夏休みは(その2)

今年の夏休みは(その2)夏休み東海地方見学ツアー第2弾は、本来の目的地であるかかみかはら航空宇宙博物館とあいち航空ミュージアムへ...

実は「トヨモーター展」、休みに入る直前に開催を知って急遽行くことにしてまして(^_^;)

それはともかく...

まず、かかみがはら航空宇宙博物館ですが去年来たときはリニューアル工事中で飛燕もバラバラな状態でしたが、今回は完成された状態に...



館内もそれぞれの機体が見やすい並びになってます。
こちらはリニューアル前...


リニューアル後です。


続いてあいち航空ミュージアム。
かかみがはらは川崎の工場があるので飛燕でしたが、こちらは三菱のおひざ元なので零戦が...


館内はこんな感じ...


名古屋空港に隣接しているのでこんな風景を見れます。




ということでこちらもいいモノ見れました(^^♪
Posted at 2018/08/27 23:15:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2018年08月26日 イイね!

今年の夏休みは(その1)

今年の夏休みは(その1)今年の夏休みですが、去年に続きまた東海地方を巡ってきました(^_^;)

まず最初に見てきたのは、現在刈谷市美術館で開催されている「トヨモーター展」に。

トヨモーターですが、昭和30年代まで刈谷市に存在したメーカー”トヨモータース”から発売されていたバイクで、最初はホンダと同様にこちらのような自転車に後付けでエンジンを付けたものから始まりました。


そんなスタートを切ったトヨモーター、最終的にはこんなバイクを発売するまでに。


このようなメーカーが、当時名古屋とその周辺で70社余りあったそうですが、現在バイクメーカーとして残っているのは無いところがなんともいえません。

そんな消えていったメーカーのバイクも、同時に展示されていました。





ということで、いい歴史の勉強をさせてもらいました(^^♪






Posted at 2018/08/26 16:52:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2018年08月01日 イイね!

ポルシェ935

ポルシェ935ツイッターで見つけたコチラの写真...


残念な姿になっていますマルティ二・ポルシェですが、おそらく77年のデイトナ24時間と思われます。
このときの935、下の写真の76年前期と後期の特徴がミックスされた形になっています。
前期型のノーマル911と同じヘッドライトに、後期型の水冷インタークーラー用のラジエターを格納するために大型化したリアフェンダーといった具合に...


ちなみにレーススタート時は、後期型と同じフラットノーズが付いていて、夜間走行時に前期型のフェンダーに変えたらしいです...(^_^;)

本当はクラッシュした写真ではなく、きれいな形の前期後期チャンポンな姿の写真が見たいんですが見つからないんですよねえ...(T_T)

クラッシュしている写真のマシン、なんかドアが不自然ですが実はコレ、接触が原因で先にリタイアしていた下のRSRターボのドアを外して交換した模様...(@_@)

Posted at 2018/08/01 23:14:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2018年07月15日 イイね!

RALLYCARS Vol.21 BMW M3

RALLYCARS Vol.21 BMW M3毎度毎度コアなファン向けな内容をお届けするRALLYCARS、最新号はBMW M3でした。

BMWというと全方位にモータースポーツ活動を行っているイメージがありますが、以外にもWRCでの活動は淡白で総合優勝はこのM3を含め2勝とは...
(後、ルマン24時間で総合優勝を目指すのも1990年代後半まで無いというのも以外ですが、これはまた別の話...)

内容の方はいつものように、造ったひと、走らせたひと、歴史、プライベーターの活動といつもと同じ構成でじっくり読めるものになっています。

M3のラリー活動を実際に行っていたプロドライブ、日本ではスバルのイメージが強いですがそれ以前にはこんな活動をしていて、このあたりスバルファンにも読んで欲しいです。

そういえばプロドライブ製作のM3、日本にも存在していてレース用ですがコチラ(^_^;)




Posted at 2018/07/16 00:02:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2018年04月23日 イイね!

近場をドライブ

近場をドライブ3月から4月にかけて仕事が忙しかったんですが、やっと落ち着いてきたので本日は有給休暇を取ってドライブに出かけました。

あまり遠くに行く気がしなかったので、近いところで平日面白いものが見れるところということで、まず茨城空港というか百里基地に。

ファントム各型、飛んでました。
そういえばマンガ”ファントム無頼”の連載が始まったのが1978年だそうで、40年たった今も百里でファントムが飛んでいるとは...(゜o゜)







ファントム以外も...





飛行機を見た後は、昼食に海のものを食べに大洗まで。
食事後、プチ観光を...




ということで近いところで一日のんびり楽しむことができました(^^♪

Posted at 2018/04/23 22:40:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「納車されました(^^♪」
何シテル?   08/30 22:57
思うところがあって、みんカラはじめました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

(茨城)大洗町で旬の魚を食す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/06 21:47:51
アバルト プント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/29 08:09:49
今年のお盆は広島巡り。(^。^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/17 07:41:16

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
アガリの趣味クルマ。 スーパーカーブーム直撃世代にとってのアイドル。 一度は乗ってみたい ...
アバルト グランデプント アバルト グランデプント
初めてのイタ車、初めての左ハンドルです!! 今度の車はノーマルでやっていこうと思っていま ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めて買ったクルマです。 4年弱乗っていました。 いいクルマでした。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
10年間乗っていました。 その間、いろいろとイジってサーキットを走り回っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation