• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひの字のブログ一覧

2014年10月13日 イイね!

【ちょっと詳細版】第11回FIAT & ABARTHオンリー走行会

【ちょっと詳細版】第11回FIAT & ABARTHオンリー走行会昨日のFIAT & ABARTHオンリー走行会、楽しかったですねえ(~o~)
好天の中いつもおなじみの皆様と、気持ちよく走ることができました。








毎度のことですが、今回も台数集まりました。


ベストタイムを出した時の車載映像はこんな感じ。


おまけにその時のログ。


自分の走行以外でも、また面白いクルマが見れました。



今回の戦利品。提供していただきました皆様、どうもありがとうございます。


やっぱりサーキット走行は、天気がいいのが一番です。








Posted at 2014/10/13 16:39:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年10月12日 イイね!

【速報】第11回FIAT & ABARTHオンリー走行会

【速報】第11回FIAT & ABARTHオンリー走行会とりあえず参加した皆様および開催運営の皆様、どうもお疲れ様でした。
不安だった天気も何とか1日中ほぼ晴天で、気持ちよく走ることができました。
ベストタイムも若干短縮でき、走りの方は反省点もありますが、楽しかったので問題ないかと(^_^;)
やっぱり同じような車種で走るのは、楽しいですねえ...(^^♪
Posted at 2014/10/12 23:47:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年08月22日 イイね!

目的地その1・鈴鹿

目的地その1・鈴鹿今年の夏休みも鈴鹿サーキットでの走行をメインに、西日本の方を遊んできました。

ということで、まず鈴鹿の報告から。

以前の日記にも書きましたが、2年前からツインリンクもてぎのスポーツ走行の会員は鈴鹿サーキットのスポーツ走行に参加できるようになったので(逆も同様)、それを利用して8/18の走行枠1本走ってきました。



お盆休み明けの平日のため、参加車11台と少なく快適走行となりました。
一緒に走ったクルマはこんな感じ。



一年ぶりの鈴鹿サーキット、結構走りかたを忘れていてこの後の予定もあるのであまり無理をした走りではありませんでしたが、とりあえず去年のADFSのベストタイムから0.5秒短縮という結果に。


ロガーの結果を去年のものと見比べてみると、コーナーのボトムスピードや走行ラインはあまり変わりなかったのがなんとも...(^_^;)


ベストタイムを出した時の車載映像をコチラ。


といったわけで、無理しない範囲で鈴鹿の走行を楽しみました。

おまけですが、スポーツ走行枠以外にCOXが走行時間を押さえていたのでVWの走行会かと思ったら、ポルシェカレラカップのテストをやってました。
Posted at 2014/08/22 23:45:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年06月23日 イイね!

2014 AHA筑波サーキットラン&フレンチミーティング

2014 AHA筑波サーキットラン&フレンチミーティング 毎年この時期恒例、AHA筑波サーキットラン&フレンチミーティングに参加するため、TC1000に行ってきました。

このイベント、例年天気に恵まれているんですが今年は朝から雨...


コース上もこんな感じに...


といったわけで、今日走った3本のうち2本がウェット、3本目でようやくチョイ濡れ状態で、極めてテンション低い走行となりました。

その中、なんとか気持ちよく走れた3本目の動画です。


午前中の雨には泣かされましたが、いろいろ面白いものは見れたし、今回ゲストの番場琢氏の講習&同乗走行はためになったし、まあ良かったかなと(^^♪




関連情報URL : http://www.aha-peugeot.com/
Posted at 2014/06/23 00:06:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年04月28日 イイね!

第10回FIAT & ABARTHオンリー走行会

第10回FIAT & ABARTHオンリー走行会昨日は袖ヶ浦フォレストレースウェイで開催された、FIAT & ABARTH走行会に参加してきました。
いい天気の中、気持ちよく1日中走りまわることができました。

やっぱりフィアット&アバルトな方がこれだけ集まると、楽しいですねえ(~o~)



これでタイムが出ればよかったんですがねえ...(^_^;)
それはともかく、無事何事もなく楽しむことができるのが重要かと。
そういった意味では、いいイベントでした。

自分の走る時間以外に、他の走行枠のクルマを眺めるのもいいですし。






といったわけで、参加された皆様お疲れ様でした。またよろしくお願いします。
Posted at 2014/04/28 23:37:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「ポルシェ911GT3RS http://cvw.jp/b/689580/48280828/
何シテル?   02/25 23:35
思うところがあって、みんカラはじめました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

(茨城)大洗町で旬の魚を食す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/06 21:47:51
アバルト プント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/29 08:09:49
今年のお盆は広島巡り。(^。^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/17 07:41:16

愛車一覧

アバルト グランデプント アバルト グランデプント
初めてのイタ車、初めての左ハンドルです!! 今度の車はノーマルでやっていこうと思っていま ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
10年間乗っていました。 その間、いろいろとイジってサーキットを走り回っていました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族用のアシグルマです。 まったくイジる予定はありません(笑)
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オープン&後輪駆動にあこがれて購入しました。 今でも乗りたいと思うクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation