• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひの字のブログ一覧

2016年08月06日 イイね!

abarth124spider

abarth124spiderアバルト124スパイダー、日本発表ということで幕張メッセで開催されている Automobile Council 2016 に行ってきました。

ちなみに今回初開催のこのイベント、新旧のクルマの展示だけでなく、古い方は販売していたり、グッズ・ミニカー・書籍のお店が出展していたり、博物館・クラブの紹介ブースなど、クルマ全般を取り上げた内容になっていました。

これで入場料が安ければ良かったんですが、そのせいか会場内が比較的空いていて、のんびりクルマを見ることが出来たというところがなんとも...(^_^;)

ということで124スパイダーですが...




実物を見ると欲しくなります(^^♪
価格が事前の予想より、お安めになってますね...と言ってもまだ高いですが。
流石に即購入という訳にはいきませんが、元ロードスター乗りとしては次の購入候補に入るクルマでした。

目的のクルマを見た後は、ご先祖様を見たり...




となりのブースの兄弟車を見たり...


これら以外にも色々面白いクルマがありましたが、それはまた次の機会に...(@_@)

今回の物欲の結果ですが、こんなガレキみたいなモノを売っているお店もあったり面白かったです。

Posted at 2016/08/06 22:14:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2016年07月24日 イイね!

トヨタ WRC参戦の系譜

トヨタ WRC参戦の系譜2017年のWRC復帰まであともう少しというトヨタですが、参戦を前に過去を振り返るということで80~90年代のラリーマシンを中心に展示するイベントを、メガウェブで開催されているので観てきました。

80年代サファリラリーで大活躍したセリカGr.Bや、Gr.Aでチャンピオンを獲得したセリカGT4とか、最新のヤリス・テストカーまでまとめて観ることができる貴重なイベントです。

ということで、その中でも今回一番見たかったマシン、222D。
幻のグループS参戦予定マシンです。

90年代前半に突然存在が公表されたこのマシン、80年代にデルタS4や205ターボ16に対抗するようなマシンを日本メーカーが開発していないかと歯がゆい思いをしていたときに、実はトヨタもしっかり開発を進めていました。
こうして実物を見ると、グループSが中止になり実際にラリーに参戦することができなかったのは残念です。



いちおうベースはAW11ってことになってますが、窓とドアそれにテールランプにしか面影がないですねえ...(^_^;)
この222D、テスト用ということでエンジンが縦置きと横置きのものが存在していますが、この個体は後ろからミッションケースが見えることから縦置きみたいです。


これだけでもお腹一杯なのに、その他にも歴代セリカ&カローラWRカーが...(~o~)







特にTA64とST165、模型用に細部写真撮りまくってしまいました(^^♪

実車以外にも70年代後半から現在までのラリーカーの1/24モデルの展示がすさまじく、ここに載せた写真はほんの一部です(@_@)




ということで、また観に行ってもいいと思うぐらい、いい展示でした。






Posted at 2016/07/24 21:17:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2016年07月18日 イイね!

ターンパイクに行ってきた

ターンパイクに行ってきた連休最終日、アバルト系のこんなイベントをやってましたので、久しぶりにターンパイクへ行ってきました。
ちなみに主催のショップ、こないだ交換したスタビリンクのメーカーです(^^♪

アバルト系イベントというと、チンクがやっぱり多いですねえ...


そんなトコに珍しいグラプン・スーパースポーツ他、プント系もそこそこ集まりました(~o~)



そんな会場で、まったりのんびり知り合いと楽しいひとときを過ごすことができました。

そんなところで、今日集まった皆様お疲れ様でした(^^♪








関連情報URL : http://www.threehundred.jp/
Posted at 2016/07/18 22:30:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2016年06月12日 イイね!

23回目のフィアットフェスタ

23回目のフィアットフェスタ今年も行ってきましたフィアットフェスタ(^^♪

去年は朝からの雨でちょっと参加者が少なかったでしたが、今年は天気も良く多くの人とクルマが集まりました。



てなところで今年最大の驚きは、なんかグラプン&プント・エボ系の参加者が多かったこと(~o~)





こんなにいるんですねえ(^_^;)

あとは例年恒例、珍しいヤツを眺めたり...




珍しいと言えばコレ、ホンモノ or バッチ類総取り替えで再現のどちらなんでしょう(゜o゜)


ということで、今年もまったり楽しみました。
Posted at 2016/06/12 23:27:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2016年05月29日 イイね!

湘南モーニングクルーズ

湘南モーニングクルーズ以前から気になっていた、湘南モーニングクルーズに初めて行ってきました。

ウチからだとちょっと遠くあまりご縁の無い湘南ということで、いままで行くのが面倒に思ってましたが、今回テーマがジウジアーロということでせっかくイタルデザインのクルマに乗っているのだからとうことで参加です(^^♪

とういうことで朝早くから行ったわけですが、駐車場入場前の行列からこんな感じで気分が盛り上がっていきます。


入場するとジウジアーロなクルマがずらっと並んでます。


まず目に付くのが、いすゞのクルマたち。工場もある会場の土地柄も関係しているんですかねえ。
で、117クーペ。




ピアッツァ。




FFジェミニ。


外車勢はこんな感じ。

マセラティ・メラク。


マセラティ・3200GT。


フィアット・グランデプント。


ランチア・デルタ。



アルファロメオ・アルフェッタGTV。


テーマ以外だとこんなクルマが...



初めての湘南、代官山とは雰囲気の違ったイベントでした。

おまけは同じエンジンを積んだメラクとシトロエンSMのエンジンルームの写真を並べてみると、



上がメラク、下がSMなんですが、補機類の付き方が一緒だったり、エンジンの向きが逆だったり、メラクにシトロエンでおなじみのスフィアが付いていたりと、見比べるといろいろ面白いです。

Posted at 2016/05/30 00:49:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「クルマを売ることにしたら、なんかすごくいい平均燃費なんですが(^-^;」
何シテル?   08/02 17:37
思うところがあって、みんカラはじめました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(茨城)大洗町で旬の魚を食す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/06 21:47:51
アバルト プント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/29 08:09:49
今年のお盆は広島巡り。(^。^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/17 07:41:16

愛車一覧

プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
10年間乗っていました。 その間、いろいろとイジってサーキットを走り回っていました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族用のアシグルマです。 まったくイジる予定はありません(笑)
アバルト グランデプント アバルト グランデプント
初めてのイタ車、初めての左ハンドルです!! 今度の車はノーマルでやっていこうと思っていま ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オープン&後輪駆動にあこがれて購入しました。 今でも乗りたいと思うクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation