• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひの字のブログ一覧

2015年11月14日 イイね!

2015スーパーGT最終戦もてぎ1日目

2015スーパーGT最終戦もてぎ1日目 今年も土曜から行ってますスーパーGT最終戦もてぎ(^^♪

去年と違って雨模様の天気でブルーインパルスの飛来も中止になり、ちょっとテンション下がり気味でしたが...

とりあえず本日の模様はこんな感じ。

チャンピオンがかかったGT500ランキング1位2位、カルソニックとニスモのGT-Rは予選結果が明暗を分けてしまいした。

カルソニックは5位。


ニスモは12位轟沈。S Roadも13位だったのでミシュランタイヤは今回の路面状況に合わなかった模様。


スーパーフォーミュラのチャンピオンを決め今一番ノリにのっている石浦駆るZENT RC Fは予選6位で逆転あるか。


ホンダ勢でチャンピオンの権利が残るレイブリックNSXは予選3位。


チャンピオン争いの空気が読めないこの2台が予選1位2位(^_^;)



すでにチャンピオンが決まったGT300勢。





そういえばCR-Zは、このレースが最後だそうです。


予選が荒れたため、GT500のチャンピオン争いがもつれそうで楽しみですねえ。

あと明日は晴れてドライコンディションのレースが見たいです。
Posted at 2015/11/14 21:17:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2015年09月13日 イイね!

WTCCもてぎDAY3

WTCCもてぎDAY3本日決勝レースが行われたWTCCもてぎですが、バーフェン付きコーナーリングマシンと化したハコ、昔流に言うと特殊ツーリングカーで行われたスプリントレース、超接近戦が行われてました(^○^)

第1レースは、予選2位だったシトロエンのロペスがスタートでトップに立ち優勝。


2位3位には、ミケリスとタルキーニのシビック勢が


第2レースは、比較的お上品な第1レースと違い、あちこちでドツキ合い&無理くりねじり込みな展開に...(-_-;)

シトロエンでもこの通り...


で結果のほうは、シビックのモンテイロが優勝。


2位はシボレーのバレンテ。この人が序盤シトロエン勢を抑え込んだのが、モンテイロの優勝につながったような気が...(@_@)


3位争いは熾烈で、ハフ・タルキーニ・ローブの接近戦が熱かった。
最終ラップ、最終コーナーでローブがタルキーニを無理やり抜いていました。


でも3位表彰台はハフだったり(^_^;)


ということで、レベルの高いスプリントレースは面白いですねえ(^^♪
Posted at 2015/09/13 23:57:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2015年09月12日 イイね!

WTCCもてぎDAY2

WTCCもてぎDAY2本日も行ってきました、WTCCもてぎ戦。
なにげにシビック・新タイプRが置いてあったりしてましたが、よく見るとハリボテだった模様(-_-;)

それはともかく第1レース予選の結果は、ミケリスのシビックがポールを獲得(~o~)



ワークス勢が不発だったのがアレですが、地元でポールが取れて良かったです。

ちなみに予選トップ10のリバースグリッドになる第2レースは、ラーダがポールだったり(^_^;)


明日の決勝たのしみだなあ...(^^♪
Posted at 2015/09/12 22:40:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2015年09月11日 イイね!

WTCCもてぎDAY1

WTCCもてぎDAY1岡山、鈴鹿と開催されてきましたWTCC、今年はツインリンクもてぎで行われるってことで、夏休みの残りを消化して初日から行ってきました。

本日は通常のもてぎの入場料で、パドックは入れるはコースサイドをクルマで移動できるはと、普段のレースの時と違った楽しみ方ができました。

場内の様子というと、世界選手権とはいえお客は少な目でまったりとした雰囲気でした(^_^;)

とりあえず、フリー走行の模様を...

シトロエン・Cエリゼ





ホンダ・シビック



シボレー・クルーズ




ラーダ・ベスタ



パドックにて、シボレー・クルーズのエンジンをパチリ。この後、メカニックに睨まれてしまいました...(@_@)


トム・コロネルのサインをなんとかもらうことができました。


おまけは、アコード・エアロデッキ。懐かしいですねえ。


明日の予選はどういう展開になるか、楽しみです。
Posted at 2015/09/11 22:03:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2015年09月06日 イイね!

次の週末は

次の週末は気が付いたら、もう来週はWTCCもてぎ戦ですねえ...(^^♪

以前にくらべると盛り上がりに欠けるシリーズになってしまいましたが、ハコのえげつない展開のスプリントレースを観戦するのは、すごくひさしぶりなので楽しみです。
あとサポートレースで行われるTCSAってシリーズが正体不明で面白そう...(^_^;)

といったことで、今回金曜日から観に行く予定です。

そんなこんなでぼちぼち準備をはじめてみましたが、まず押入れの奥からこんなブツを発掘してみたり...(~o~)


話は変わりましてクルマの方ですが、なんとか無事復活しました(^^)v


Posted at 2015/09/06 21:15:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「本日、新しいクルマのナンバーが取れました。
ということで納車は土曜(^^♪」
何シテル?   08/27 22:42
思うところがあって、みんカラはじめました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(茨城)大洗町で旬の魚を食す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/06 21:47:51
アバルト プント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/29 08:09:49
今年のお盆は広島巡り。(^。^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/17 07:41:16

愛車一覧

プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
10年間乗っていました。 その間、いろいろとイジってサーキットを走り回っていました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族用のアシグルマです。 まったくイジる予定はありません(笑)
アバルト グランデプント アバルト グランデプント
初めてのイタ車、初めての左ハンドルです!! 今度の車はノーマルでやっていこうと思っていま ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オープン&後輪駆動にあこがれて購入しました。 今でも乗りたいと思うクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation