• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひの字のブログ一覧

2011年07月31日 イイね!

ヤバい(笑)

なんとなくHPを見ていたら、↓↓↓なものを発見しました。

http://www.fet-japan.co.jp/nardi/giugiaro.html

360ミリでブラックorグレイの在庫があったら、ポチっとご購入してました。
危なかったです(-_-;)
グラプンのデザイン、ジウジアーロなんで気になるんですよね。

でも好みは、実はナルディより太めなmomoだったりします(@_@)
Posted at 2011/07/31 00:13:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2011年07月30日 イイね!

ニュータイヤ

ニュータイヤ8月に行く↓↓↓の走行会の準備ってことで、ニュータイヤを投入しました。

http://www.twinring.jp/maruyama4_m/


今回もR1Rなわけは...
2本がまだ山が残っていて、使いきるため前輪だけ新品に交換です(~_~;)

それにしてR1Rですが、ウワサ通り安くてグリップはいいんですが、とにかく減るのが早い(@_@)

次はアジアンタイヤに挑戦を考えてしまいます。


Posted at 2011/07/30 20:25:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2011年07月10日 イイね!

日曜日の出来事

日曜日の出来事アバルトグラプン&プントエヴォ、こんなにいるもんなんですねえ(笑)
ということで、初のアバルトグラプン系オフ会がありましたので、箱根まで行ってきました。

なかなか多くの方とはお話することは出来ませんでしたが、それでもいろいろな話が聞けて楽しいひと時をすごすことが出来ました。

幹事様&参加された皆様、また次回もよろしくお願いします。
Posted at 2011/07/15 00:01:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2011年07月02日 イイね!

ツインリンクもてぎ 元気と笑顔の復活デー!

3月の地震の影響でコースに問題があったツインリンクもてぎですが、無事復旧ということで
タイトルのようなイベントをやっていたので、ひとっ走り行ってきました。

イベントの中で主な目的だったのは、久し振りにコレクションホールの展示車両の走行の見物です。
参加車両は↓のページを見ていただくとして

http://www.twinring.jp/cms-data06/summer_m/opening/#demo

60年代のGPマシーンから91年のマクラーレンホンダ、2輪のGPマシンまでたっぷりと楽しませてもらいました。









余談ですが、同日開催されていた全日本ロードレースの予選をやっていたんですが、そちらはほとんど見ないで帰ってしまいました...(-_-;)
Posted at 2011/07/03 20:40:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「クルマを売ることにしたら、なんかすごくいい平均燃費なんですが(^-^;」
何シテル?   08/02 17:37
思うところがあって、みんカラはじめました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

(茨城)大洗町で旬の魚を食す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/06 21:47:51
アバルト プント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/29 08:09:49
今年のお盆は広島巡り。(^。^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/17 07:41:16

愛車一覧

アバルト グランデプント アバルト グランデプント
初めてのイタ車、初めての左ハンドルです!! 今度の車はノーマルでやっていこうと思っていま ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
10年間乗っていました。 その間、いろいろとイジってサーキットを走り回っていました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族用のアシグルマです。 まったくイジる予定はありません(笑)
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オープン&後輪駆動にあこがれて購入しました。 今でも乗りたいと思うクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation