• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひの字のブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

GWのお楽しみ

このところクルマ関係の本を買いまくっていて、本日もまた神保町にて色々と...(^_^;)



GW中にのんびり読もうと思っているんですが、ちょっと買いすぎですね...(@_@;)
Posted at 2012/04/30 21:36:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2012年04月28日 イイね!

ABARTH ドライビング ファン スクール

ABARTH ドライビング ファン スクール本日は、ABARTH ドライビング ファン スクールに参加するため、富士ショートコースまで行ってきました。

アバルト主催のこのイベント、スクールと銘打っているだけあって、単純にサーキットを走行するだけでなく、メインインストラクターの関谷正徳氏をはじめ豪華な講師陣による内容の濃い講習が行われました。

で、本日の講師はこの方々



ドライビングスクールに参加するのは今回初めてだったんですが、受けた講習の中で一番印象に残ったのは、竹内浩典氏が担当していた低ミュー路を使用してのブレーキを使ったコーナーリングがすごく参考になりました。
それ以外にも結構タメになる話がいろいろ聞け、走行のほうも1日中たっぷりと走ることができ、大満足の1日でした。

動画ですが、山路慎一氏による体験走行の後ろにくっついてみました。
プロの走りを後ろで見るのはいいものです。



おまけは、隣で行われていたアウディ ドライビング エクスペリエンスの様子です。

Posted at 2012/04/28 23:41:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年04月22日 イイね!

サソリの集会

サソリの集会本日は、コチラ↓のイベントに行ってきました。

http://carcle.jp/UserBlog.aspx?UserID=1475&Category=

今年で3回目になるこのイベント、写真のような普段お目にかかれない古いアバルトが見れるのがいいトコロです。







古いアバルトだけではなく、新しいほうでもコチラの並行ものグラプンスーパースポーツなんかいたりするところも良かったりします。



ということで、60年代の一番輝いていた時代のアバルトをお腹一杯楽しむことができて、大満足の1日でした。
Posted at 2012/04/22 21:32:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年04月08日 イイね!

またもてぎに行ってきましたよ~♪

またもてぎに行ってきましたよ~♪ということで、本日もてぎのスポーツ走行へ行ってきました。

15時からの走行だったので、昼前に家を出て道のときどきにある桜を眺めながら、のんびりともてぎまでの道のりを楽しんで行きました。
今日の目的は、サーキット走行付きのドライブって感じですね(笑)

もてぎに着くとちょうどアイドラーズの耐久レースをやっていて、ゴール直前の最後の戦いを見ることができてラッキーでした。

それで肝心のサーキット走行ですが、今回20台ぐらい参加者がいたためここ最近参加台数の少ない走行に慣れた身には、クリアラップを取るのに苦労しました。
写真のような怪しいクルマも、何台かいましたし...(^_^;)

とはいえ、天気も良かったし楽しい走行ができました。
Posted at 2012/04/08 22:13:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「クルマを売ることにしたら、なんかすごくいい平均燃費なんですが(^-^;」
何シテル?   08/02 17:37
思うところがあって、みんカラはじめました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
29 30     

リンク・クリップ

(茨城)大洗町で旬の魚を食す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/06 21:47:51
アバルト プント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/29 08:09:49
今年のお盆は広島巡り。(^。^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/17 07:41:16

愛車一覧

アバルト グランデプント アバルト グランデプント
初めてのイタ車、初めての左ハンドルです!! 今度の車はノーマルでやっていこうと思っていま ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
10年間乗っていました。 その間、いろいろとイジってサーキットを走り回っていました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族用のアシグルマです。 まったくイジる予定はありません(笑)
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オープン&後輪駆動にあこがれて購入しました。 今でも乗りたいと思うクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation