• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひの字のブログ一覧

2012年09月24日 イイね!

完成までもう少し

7/22の日記で書いた戦車の模型ですが、ようやく形になりました。
その時の日記はコチラ

とりあえずこんな感じになってます。





後、これに汚し塗装を加えると完成なんですが、週末遊びに行きそうなので作業する時間があるのか...(~_~;)
Posted at 2012/09/24 21:35:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 模型 | 日記
2012年09月17日 イイね!

スーパーGTもてぎ公式テスト

スーパーGTもてぎ公式テスト前回の日記に書きました通り、もてぎで開催されたスーパーGTのテストに行ってきました。
天気の方は1回短時間ですが強く雨が降られたぐらいで、基本的晴天のなかテストが行われました。

テストとはいえ結構お客さんの入りも良く、そんな中ひたすら写真を撮りまくりました(笑)

とりあえずこんな感じです。





後ほかにも、フォトギャラリーに置いてみました。

https://minkara.carview.co.jp/userid/689580/car/587595/3263266/photo.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/689580/car/587595/3263283/photo.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/689580/car/587595/3263305/photo.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/689580/car/587595/3263327/photo.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/689580/car/587595/3263351/photo.aspx

かなり大量の写真を撮りましたが、見栄えがいいのはかなり少ないのはなんとも...(~_~;)
Posted at 2012/09/18 00:16:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2012年09月15日 イイね!

月曜は写真の練習に行こうかと

月曜は写真の練習に行こうかとカッコいいクルマの写真が撮れたらと思うことがあるんですが、なかなか難しくやっぱり練習しなければいかんと考えるわけで。

そんなところ、ちょうどいい具合に9/17にツインリンクもてぎでスーパーGTの公開テストが開催との情報が...\(^o^)/

http://www.twinring.jp/supergt_m/news/20120801-01.html

テストだと、本番のレースの時と違って写真を撮ることに集中出来ていいんですよねえ。
パドックにも入れて間近でマシンを見ることが出来ますし(~_~;)

ということで、月曜はツインリンクもてぎまで行ってきます。





上は2010年もてぎで開催されたスーパーGTの写真ですが、これよりカッコいい写真が撮りたいです。
Posted at 2012/09/15 23:00:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2012年09月09日 イイね!

CG FESTA 2012

CG FESTA 2012カーグラフィックが今年で創刊50周年ということで、その記念イベントが御殿場で開催されたので見に行ってきました。

会場駐車場を見ると、いきなりこんなクルマが...



この手のイベントは、会場に行かなくても駐車場を見るだけで、通常見ることができないクルマが色々いるので楽しかったりします(~_~;)

会場に入ってみると、まず今回お目当てだったプジョー208を見に行きます。
以前プジョー206に乗っていたので、すごく気になっていました。



リアはこんな感じ



インパネ



写真のクルマは、日本仕様とのことでした。
来月発表で、1.6リッターガソリンエンジンで4速ATのモデルがまず発売されるそうです。
話題になっている3気筒エンジンのモデルやGTIについては、導入時期が未定とのことでした。
印象としては、207に比べるとだいぶコンパクトになっていて、なかなか良さそうです。

後はぶらぶら会場を見て回って、気になったものをいくつか。

まずゴルフⅠのGTI。





元祖ホットハッチ。久し振りに見ましたが、やっぱりいいです。

ドイツ勢は、つや消し塗装がお好きなようで...(>_<)





いままで気にしたことが無かったのに、実物を見たらすごくいいなと思ったのが...



アストンマーチン・ラピード。
ポルシェ・パナメーラよりこっちが買いでしょう...って、絶対買えませんが。

んで、本日の戦果。



タミヤ1/24アルファロメオ155。
中身は、90年代DTMマシンのツーリングカーとは思えない内部構造を正確に再現していて、以前作ったときに感動した記憶があります。
このキット、タミヤさんなかなか再販してくれないんですよねえ。

これが買えたのと208が見れただけでも、行った甲斐がありました(笑)




Posted at 2012/09/09 19:22:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年09月02日 イイね!

懐かしいモノ

先日の旅行では色々ものを見て回ってきたわけですが、その中でチョット懐かしいなあと思ったものがあったので紹介したいと思います。



大三島で見かけたクレーン車。
キャビンがボンネットトラックタイプなのが、時代を感じさせます。
これ、サビ具合を見ると今は使われていないようですが、その割りに車体の黄色がキレイで謎なコンディションでした。



竹原で見つけた、電気屋さんのシャッターの絵。
光速エスパーですか...(~_~;)
まさしく昭和40年代の光景ってやつですね。コレ、自分が子供の時見たことあります(@_@)



トヨタ博物館で展示されているセリカLB。
これも子供の時よく見かけましたが、いつのまにか乗っている方を見なくなりました。
久しぶりに見ましたが、やっぱりカッコいいなあ...(~o~)
Posted at 2012/09/02 22:19:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「ポルシェ911GT3RS http://cvw.jp/b/689580/48280828/
何シテル?   02/25 23:35
思うところがあって、みんカラはじめました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
91011121314 15
16 171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

(茨城)大洗町で旬の魚を食す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/06 21:47:51
アバルト プント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/29 08:09:49
今年のお盆は広島巡り。(^。^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/17 07:41:16

愛車一覧

アバルト グランデプント アバルト グランデプント
初めてのイタ車、初めての左ハンドルです!! 今度の車はノーマルでやっていこうと思っていま ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
10年間乗っていました。 その間、いろいろとイジってサーキットを走り回っていました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族用のアシグルマです。 まったくイジる予定はありません(笑)
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オープン&後輪駆動にあこがれて購入しました。 今でも乗りたいと思うクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation