• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひの字のブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

サーキット走り納め

サーキット走り納め昨日は今年最後のサーキット走行ってことで、コチラの走行会にツインリンクもてぎまで行ってきました。











で、そのもてぎですが、朝からコンディションは雨...(-_-;)



それだけでなく、霧まで出てきてタイムスケジュールはぐちゃぐちゃに。



といったわけで、思いっきり走れるような状況ではなかったわけですが、とは言え決してつまらないわけではなく十分楽しむことができました。
しかし、走りの方は相変わらずヘタレですが(爆)



おまけは、今回のオネーサン。



あと2輪クラスのゲストに来ていたライダーちゃん。全日本ロードレースに参戦中だそうです。



そんなこんなで、今回ご一緒しましたrsport240さんと《》リーさん、どうもおつかれさまでした。
またよろしくお願いします。
次回は2月の富士ですか(笑)







Posted at 2012/12/31 22:28:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年12月18日 イイね!

ちいさなくるまたち

ちいさなくるまたちちいさいくるまって、いいですよねえ。
特に第2次世界大戦後のヨーロッパで登場したバブルカーとか、日本の軽自動車創世記に登場したヤツとか、どれも個性的なカタチをしていてたまらないモノがあります。

そんなクルマをいくつか見ていくと...



まずフジキャビン。いちおう2人乗りで、エンジンは122cc。なんともいえないステキなカタチです。



マツダR360クーペ、スバル360、フジキャビン、フライングフェザーが並んでます。どれも個性的です。



初代スズキキャリー。無理やりつけたようなボンネットが面白いです。



最近リバイバルしたホンダN360の輸出仕様のN600。大分立派になっちゃいました。



ヨーロッパ勢としては、有名なところでメッサーシュミットの3輪車。



メッサーシュミットときたら、同じく飛行機屋のハインケルが作った3輪車。後姿がレトロフューチャーな感じでグッドです。ちなみにタイトルの写真がフロントの姿です。



スクーター屋さんのベスパもこんなクルマを作ってました。

といった感じに、色々なメーカーが創意工夫して作り上げられてクルマたち、すばらしいです。

Posted at 2012/12/18 23:47:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2012年12月14日 イイね!

らいせんす

競技に出る予定もないのにまた更新してしまいました...Aライ(^_^;)



この季節に多い宴会のネタにしか、最近使ってないです...(>_<)
Posted at 2012/12/14 22:40:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2012年12月09日 イイね!

今年、気が付いてみると...

今年、気が付いてみると...今年なんですが、スーパーGTもてぎの練習走行を見た以外、まともにレース観戦をしていないことに気が付いてしまいました...(@_@)
散々サーキットに通っていたというのに、なんなんだか。

例年ですとインディジャパンに通っていたので、一回は観戦していたのですが去年で終了してしまったのが痛かったです。

インディジャパンの名前が出てきたところで、去年の様子を振り返ってみると



まず佐藤琢磨。この時はちょっと微妙な成績でした。



インディカーシリーズで優勝経験がある女性ドライバー、ダニカ・パトリック。



2011年のインディ500でファイナルラップクラッシュで優勝を逃したJR・ヒルデブランド。
アメリカ州軍がスポンサーなのがなんとも...(^_^;)



航空自衛隊のファントムも飛来してきたり。

あとその他、アルバムに写真をアップしました。
その1
その2

そんなところで、来年はレース見に行きたいです。

Posted at 2012/12/09 00:17:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2012年12月02日 イイね!

お買いもの

今日は久しぶりにイタリア自動車雑貨店に行ってきました。

ちょうどセールが始まっていたので、以前から気になっていたモノを
色々物色しに...(^_^;)

それで買ってきたのは、アルミ製シフトノブ。

見た目ハデです(笑)
後、冬冷たくて夏は暑いんだろうなあ...(ーー;)

後は洋書を...
フィアット買収以後にアバルトで開発されたモータースポーツ系のクルマを
おもに紹介するこの本、意外な車種にアバルトが関係していたりクルマ以外の
モノもあったりして、結構楽しめます。


というわけで、ちょっと物欲に走ってしまいました(~o~)
Posted at 2012/12/02 18:52:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「ポルシェ911GT3RS http://cvw.jp/b/689580/48280828/
何シテル?   02/25 23:35
思うところがあって、みんカラはじめました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
910111213 1415
1617 1819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

(茨城)大洗町で旬の魚を食す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/06 21:47:51
アバルト プント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/29 08:09:49
今年のお盆は広島巡り。(^。^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/17 07:41:16

愛車一覧

アバルト グランデプント アバルト グランデプント
初めてのイタ車、初めての左ハンドルです!! 今度の車はノーマルでやっていこうと思っていま ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
10年間乗っていました。 その間、いろいろとイジってサーキットを走り回っていました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族用のアシグルマです。 まったくイジる予定はありません(笑)
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オープン&後輪駆動にあこがれて購入しました。 今でも乗りたいと思うクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation