• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひの字のブログ一覧

2013年04月28日 イイね!

第7回FIAT & ABARTH走行会

第7回FIAT & ABARTH走行会ようやく参加することができました、FIAT & ABARTH走行会。
参加された皆様、どうもお疲れ様でした。

フィアットとアバルト縛りのこの走行会、皆様マナーが良くてすごく走りやすかったです。
そのおかげか、袖ヶ浦での走行会参加3回目にして、初めて気持ち良く走ることができました。
今回から投入したクワイフLSDの効果も、十分体感できたのも○です。

ということで、お約束の車載映像をアップしておきます。


気持ちよく走れたのはよかったんですが、タイヤが終了です...(T_T)


次回は10/6とのことですが、また参加したいと思います。
Posted at 2013/04/29 00:29:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年04月27日 イイね!

準備完了

準備完了クルマを洗車してさらっとチェックし、荷物の積み込みも終って明日の走行会の準備が終わりました。

前回3月の袖ヶ浦は、ウェットコンディションかつ走行1本だけおまけに赤旗もでて微妙に不完全燃焼でしたが、明日は天気もよさそうなのでなによりです。

あまり走り慣れていない袖ヶ浦ですが、新兵器も投入することだし楽しんで走ろうと思います。
Posted at 2013/04/27 15:51:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年04月22日 イイね!

やっと勝てた

やっと勝てた皆さんご存じのように、佐藤琢磨選手インディカー・シリーズ初優勝しました\(^o^)/
今年は、アメリカン・レーシング・レジェンドなかたがオーナーのチームに移籍したのでどうなる事かと思っていましたが、3戦目で結果を出せてよかったです。

今録画した中継を見終わったところですが、余裕たっぷりの展開で勝つ時はあっさりといくもんだなと思いました。




インディで日本人が勝つまで時間がかかったなあ。
松田秀士がインディ500に出場してから、ヒロ松下がいて、服部尚貴が初戦で大クラッシュとか、

高木虎之助や中野信治がF1から流れてきたり



こっそり黒澤琢弥が出場していたり


最近だと松浦孝亮や


ロジャー安川とか←このひと国籍はアメリカだっけ


武藤英紀も出ていたりと


結構日本人、参加してますね。

なにはともあれ、琢磨選手優勝おめでとうございます。

Posted at 2013/04/22 23:10:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2013年04月21日 イイね!

ふるごねっと

2馬力のフルゴネットのプラモデルが発売されるとは...(^_^;)



ついつい買っちゃうじゃないですか(笑)
関連情報URL : http://ebbro.co.jp/
Posted at 2013/04/21 17:56:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 模型 | 日記
2013年04月20日 イイね!

似ている気が...

前の日記にも書いた残念な形のプロトタイプ、ライリーマークⅪなんですが...


どこか似ているマシンがあったと思って並べてみたのがコチラ、マツダ737C。


全体的にもっさりずんぐりした形がそっくりだと思うんですが、どうでしょ...(^_^;)




マツダ737Cですが、前回比較した紫電と同じ由良拓也がデザインしたマシンなんですよね。


それにしても21世紀製のマシンが、20年前のマシンに似ているって...(ーー;)
Posted at 2013/04/20 22:28:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「クルマを売ることにしたら、なんかすごくいい平均燃費なんですが(^-^;」
何シテル?   08/02 17:37
思うところがあって、みんカラはじめました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123456
7 8910111213
14 1516171819 20
21 2223242526 27
282930    

リンク・クリップ

(茨城)大洗町で旬の魚を食す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/06 21:47:51
アバルト プント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/29 08:09:49
今年のお盆は広島巡り。(^。^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/17 07:41:16

愛車一覧

アバルト グランデプント アバルト グランデプント
初めてのイタ車、初めての左ハンドルです!! 今度の車はノーマルでやっていこうと思っていま ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
10年間乗っていました。 その間、いろいろとイジってサーキットを走り回っていました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族用のアシグルマです。 まったくイジる予定はありません(笑)
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オープン&後輪駆動にあこがれて購入しました。 今でも乗りたいと思うクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation