• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひの字のブログ一覧

2015年02月28日 イイね!

ようやく完成

ようやく完成年末に作りはじめてから、ようやくポルシェが完成しました。

パーツ数が少ないキットなんで、サクサク作り進めることができるかなっと思っていたんですが、やっぱり塗装に手間取ってしまいました。
クルマのプラモ、完成させたのは10年ぐらいぶりになるので、手際が悪かったりミスしたところも多かったですが、こうやって出来上がるとうれしいものがあります。






さて次は、何を作りますか...(^_^;)
Posted at 2015/02/28 21:15:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 模型 | 日記
2015年02月28日 イイね!

日産ヘリテージコレクション

日産ヘリテージコレクション先日、有休取って日産ヘリテージコレクションを見学してきました。

日産が創立開始してから80年間に登場した生産車から歴代のレースカーまで、約300台を展示されているとあって、色々と貴重なクルマを見ることができました。




今回、見てきたものをいくつか紹介しますと...

創立当時のダットサンとか。


先日お亡くなりになったミスターKが生みの親と言えるフェアレディZ。


こちらの箱スカ4気筒のセダンは、乗ることができました。
このクルマ、昔オヤジが乗ってました。


有名どころだけでなく、名前当てクイズができちゃいそうなこんなクルマも...


見学時間が短いため市販車を見るのはそこそこにして、レーシングモデルの方をじっくりと...(~o~)

日産Rシリーズのそろい踏み。


ラリーカーもZやらバイオレットとか...



スーパーシルエット、いいですね。


グループCカー祭り(笑)





アメリカIMSA・GTPマシンもいて、チャンピオンマシンじゃなかったのが残念ですが(^_^;)


とてもじゃないですが、すべての展示車を見ることができなかったので、また見学に行きたいです。
Posted at 2015/02/28 01:01:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2015年02月23日 イイね!

完成しそうで...

完成しそうで...正月休みからうだうだ作り続けてます、ポルシェターボ。

ボディの塗装が終わり磨き倒したので、一番めんどくさい工程の窓枠とかバンパーとかのモール部分の塗装に手を付けました。

まずマスキングテープ&マスキングゾルを使って塗装が付いちゃイヤ~んな部分をマスキングを。

死ぬほど面倒くさいです。タミヤさん、組み立てやすさを狙って一体成型するのはいいんですが、塗り分けがスゲーやりづらいんですが...(@_@)

それが何とか終われば、エアブラシでさらっと吹き付けて...


とりあえずこんな感じ...



ここまでたどり着けば、もう少しで完成です(^^♪
Posted at 2015/02/23 00:12:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | 日記
2015年02月21日 イイね!

ひさびさカート

ひさびさカート久しぶりにレンタルカートで遊んできました。
去年の4月以来になります(^^♪

メンバーはいつものくるま屋さんと知り合い関係で、1時間貸切で走り回りました。
この季節の夜間ってことで、タイヤが全然グリップしません。
なんで、滑らせまくりで遊んじゃいました。

でもうまい人は、ちゃんとタイムだすんですよねえ。
まだまだ修行が足りないと痛感しました(@_@)


それはともかく参加された皆様、お疲れ様でした。次回は3/21だそうで楽しみです。




Posted at 2015/02/21 23:49:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2015年02月16日 イイね!

AHA富士走行会 車載映像とか

AHA富士走行会 車載映像とか日曜参加しましたAHA走行会、ベストラップ時の車載映像アップしました。


まだまだ攻め切れていないので、また富士に走りに行くのが楽しみなところです。

でいつもだとロガーのデータを載せるとこですが、最近ロガーのバッテリが持たなくなっていて、今回ベストを出した走行2回目のデータが途中で終わってしまい、ベストの記録が残ってませんでした。
そろそろ新しいヤツ、買わないとイカンかも...(>_<)

このイベントの模様ですが、写真で見ていくと...

ウチらの枠はこんな感じで、ヨーロッパホットハッチを中心とした集団で


なかにはこんなのが混ざっていたり...(@_@)


ルノー・スピダーの方がいたんですが、この寒い冬の早朝に自走で参加ってすごいです(゜o゜)


他の枠では、クラウンで疾走される方とか...


こういうのを見ると、富士や筑波で昔やっていたストックカーレース、復活してもイイかもとか思ってしまいます。ちなみに某ブジョー系ショップの社長が昔参加していたらしいです(^_^;)

最新アメリカンマッスルカーもいたり


ということで今回も面白いモノが見れました。
関連情報URL : http://www.aha-peugeot.com/
Posted at 2015/02/17 00:10:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「クルマを売ることにしたら、なんかすごくいい平均燃費なんですが(^-^;」
何シテル?   08/02 17:37
思うところがあって、みんカラはじめました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

12345 6 7
8910 111213 14
15 1617181920 21
22 2324252627 28

リンク・クリップ

(茨城)大洗町で旬の魚を食す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/06 21:47:51
アバルト プント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/29 08:09:49
今年のお盆は広島巡り。(^。^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/17 07:41:16

愛車一覧

アバルト グランデプント アバルト グランデプント
初めてのイタ車、初めての左ハンドルです!! 今度の車はノーマルでやっていこうと思っていま ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
10年間乗っていました。 その間、いろいろとイジってサーキットを走り回っていました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族用のアシグルマです。 まったくイジる予定はありません(笑)
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オープン&後輪駆動にあこがれて購入しました。 今でも乗りたいと思うクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation