• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひの字のブログ一覧

2015年04月26日 イイね!

買い物したり寄り道したり

買い物したり寄り道したり昨日買いそびれた本を買いに神保町の本屋に行ってきたんですが、その前に天気も良かったのでドライブがてら大黒に寄り道を...(^^♪

連休直前だったせいなのか首都高は空いていて、気持ちよく走ることができました。

で、その大黒ですがあいかわらず面白いクルマが来てます。
ランボのハデなやつとかフェラーリ古めのとか、ポルシェは新旧ノーマルから武闘派までそれはそれで良かったんですが、今回ささったのはこれらのクルマ...


ランチア・ベータ・クーペとか


シムカ1000とか


トヨタ2000GT前期・後期3色(~o~)




そのほか色々いいモノを見た後は、神保町へ...

で、買ってきたのはコレら...


オマケは、帰宅後前から気になっていたヘッドライトのレンズを磨き倒してました。詳細は整備手帳で...


ということで、日曜らしい1日をすごすことができました...(^^)v
Posted at 2015/04/26 20:53:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2015年04月19日 イイね!

またまたカート大会

またまたカート大会2月のブログで書いたカート大会、好評につき毎月開催となりまして4月は昨日の夜開催されました。

都内でカートという最高のロケーションで、知り合い多数&某プロレーサーと楽しく走ることができました。

問題は、プロ&速い人達と1周30数秒のコースで、2秒離されるトコロですか...(^_^;)
走る前は色々考えるんですが、走りだすとすべて忘れる...(>_<)
Posted at 2015/04/19 19:51:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2015年04月16日 イイね!

ツインリンクもてぎスポーツ走行

ツインリンクもてぎスポーツ走行前々回のブログでも書きましたように、クーポン券の有効利用のためツインリンクもてぎを走ってきました。

去年12月以来のスポーツ走行になります。



ということで、写真のような快晴の中走る事ができたのは良かったんですが...
ちょっと天気が良すぎて気温が上がりぎみ、前回の1.4秒落ちのタイムで最後はブレーキペダルが奥に入って終了...(@_@)

前回ベストとロガーのデータを比較するとこんな感じです。



今回のデータ、最終のビクトリーコーナー手前のところが非常に怪しトコ走ってますねえ(^_^;)
立体交差があるせいか、富士のデータと比べると誤差が出る部分が多いです⇒もてぎ

お約束の車載映像はコチラ。今回助手席、倒し忘れていてちょっと邪魔になってます(>_<)


ちょっと不完全燃焼なトコもありましたが、大きなトラブルにはならず帰りに怪しいとんかつ食べて本日は終了(~o~)



Posted at 2015/04/16 21:39:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年04月12日 イイね!

代官山寄ってお台場行って

代官山寄ってお台場行って今日はイベント2件続けて参加してきました。

まず最初は毎月恒例の代官山蔦屋モーニングクルーズに...

今回の特集はフォード・マスタングでした。
50周年ということで、新旧多くの車種が集まってました。
ただ自分の見た範囲では、4代目はいなかったような。

毎度のことですが、70年代初めまでの古いモデルが気になります。
ということで、初代のコンバーチブル。


2代目新旧マッハⅠ。最近はマックⅠって言うみたいでが、おじさん世代にはマッハⅠの方がしっくりきます(^_^;)



最近残存数が少ないらしいマスタングⅡ。


今回1番参加台数が多かったのは、初代をイメージした先代モデル。
写真はシェルビーGT500KR。


で、最新型。これはこれで結構好きだったり(~o~)


特集車以外にも色々面白いクルマが集まってましたが、今回いいなと思ったのがS30の280Z。
5マイルバンパーが目を引きます。


代官山の後はお台場に移動して、モータースポーツジャパン2015を見物に...
例年秋の開催でしたが、今年は春4月に変更となりました。

目を引いたのは、まずマクラーレン・ホンダのテストカー。ちなみに後ろを覗いたらエンジンレスでした...(-_-;)


アバルトなロッシ号。
余談ですが、今年の鈴鹿8耐出場というウワサがありますが実現したら面白そうです>ロッシ


古いクルマで面白かったのは、410ブルの2ドアセダンと4気筒スカイラインのラリーモデル。



今回ラッキーだったのは、新型ロードスターとS660の実物が見れて運転席に座れたこと。



どちらもイイ感じで、試乗したら欲しくなりそうで危ないです(@_@)

最後にモータースポーツジャパン恒例の特価ミニカーお買いあげ(^^♪
今回はポルシェ936、76年のルマン初参加モデルと81年最後に参戦したモデルを...


といったわけで、晴天のなか都内でお気楽お手軽にいいモノ見て楽しむことができました。
Posted at 2015/04/12 21:33:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年04月05日 イイね!

もてぎのクーポン券

もてぎのクーポン券TRMC-Sの会員更新の特典とポイント交換分で、サーキット走行のクーポンが4000円分届きました。

てなわけで、早速4/16の走行枠を走ってこようかと考えてます。
と、誰ともなく言ってみたりして...(^_^;)




おまけは、近所の桜並木で有名なトコをプチドライブしてきました。
天気が良ければよかったんですがねえ...(^^♪


Posted at 2015/04/05 23:28:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「ポルシェ911GT3RS http://cvw.jp/b/689580/48280828/
何シテル?   02/25 23:35
思うところがあって、みんカラはじめました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   12 34
567891011
12131415 161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

(茨城)大洗町で旬の魚を食す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/06 21:47:51
アバルト プント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/29 08:09:49
今年のお盆は広島巡り。(^。^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/17 07:41:16

愛車一覧

アバルト グランデプント アバルト グランデプント
初めてのイタ車、初めての左ハンドルです!! 今度の車はノーマルでやっていこうと思っていま ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
10年間乗っていました。 その間、いろいろとイジってサーキットを走り回っていました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族用のアシグルマです。 まったくイジる予定はありません(笑)
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オープン&後輪駆動にあこがれて購入しました。 今でも乗りたいと思うクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation