• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひの字のブログ一覧

2015年09月26日 イイね!

下総航空基地開設56年記念行事

下総航空基地開設56年記念行事 今年も行ってきました、海上自衛隊下総航空基地の基地祭。
実はすっかり忘れていて、当日朝Facebookを見て気が付く体たらく(^_^;)
とはいえ、空自の基地祭ような殺人的に人が集まる訳ではなく地元開催のイベントなので、余裕で見に行くことができました。

それで今回の目玉というとコチラ、新哨戒機のP-1。




去年は開会式のフライパスだけだったので、今回は地上展示でじっくり見ることができました。

この基地の主役、P-3C。


そう遠くないうちに、見ることができなくなるんだろうなあ。

外来機はこんな感じ。例年に比べて少し寂しかったです。





海自の新輸送機C-130Rの展示を期待していたんですが欠席で、来たのは空自のC-130H。
まあ見た目は一緒ですが...(^_^;)


オマケは、まず消防車がカッコヨス(^^♪


築地みたいなトコ以外に、ターレット使っているトコロがあるんですね。イカリマークもちゃんと入っています。



ということで、近場でのんびり楽しむのにはいいイベントでした。


Posted at 2015/09/27 00:08:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年09月20日 イイね!

タイヤ交換その後

タイヤ交換その後前に書いたタイヤ交換の件ですが、交換したV720が1本だけ荷重指数が違っていて変えようにも国内在庫無しってことで、返品決定...(-_-メ)

ということでサーキット用のタイヤ選び、ふりだしに戻る(@_@)

それでポテンザとかネオバとか考えましたが、値段とか在庫とかの理由で選んだのがコチラ...


トーヨーのR1R、また逝ってしまいました。
前回履いたときは、あまりうまく使えなかったので再チャレンジです。


オマケは、先週行ったWTCCで見たトム・コロネル駆るシポレー・クルーズのホイール。


アドバン・レーシングを履いていたんですがよく見るとJWLマークとVIAマークが...


もしかして市販車公道用、そのまま使っているとか...(゜o゜)

Posted at 2015/09/20 21:22:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2015年09月13日 イイね!

WTCCもてぎDAY3

WTCCもてぎDAY3本日決勝レースが行われたWTCCもてぎですが、バーフェン付きコーナーリングマシンと化したハコ、昔流に言うと特殊ツーリングカーで行われたスプリントレース、超接近戦が行われてました(^○^)

第1レースは、予選2位だったシトロエンのロペスがスタートでトップに立ち優勝。


2位3位には、ミケリスとタルキーニのシビック勢が


第2レースは、比較的お上品な第1レースと違い、あちこちでドツキ合い&無理くりねじり込みな展開に...(-_-;)

シトロエンでもこの通り...


で結果のほうは、シビックのモンテイロが優勝。


2位はシボレーのバレンテ。この人が序盤シトロエン勢を抑え込んだのが、モンテイロの優勝につながったような気が...(@_@)


3位争いは熾烈で、ハフ・タルキーニ・ローブの接近戦が熱かった。
最終ラップ、最終コーナーでローブがタルキーニを無理やり抜いていました。


でも3位表彰台はハフだったり(^_^;)


ということで、レベルの高いスプリントレースは面白いですねえ(^^♪
Posted at 2015/09/13 23:57:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2015年09月12日 イイね!

WTCCもてぎDAY2

WTCCもてぎDAY2本日も行ってきました、WTCCもてぎ戦。
なにげにシビック・新タイプRが置いてあったりしてましたが、よく見るとハリボテだった模様(-_-;)

それはともかく第1レース予選の結果は、ミケリスのシビックがポールを獲得(~o~)



ワークス勢が不発だったのがアレですが、地元でポールが取れて良かったです。

ちなみに予選トップ10のリバースグリッドになる第2レースは、ラーダがポールだったり(^_^;)


明日の決勝たのしみだなあ...(^^♪
Posted at 2015/09/12 22:40:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2015年09月11日 イイね!

WTCCもてぎDAY1

WTCCもてぎDAY1岡山、鈴鹿と開催されてきましたWTCC、今年はツインリンクもてぎで行われるってことで、夏休みの残りを消化して初日から行ってきました。

本日は通常のもてぎの入場料で、パドックは入れるはコースサイドをクルマで移動できるはと、普段のレースの時と違った楽しみ方ができました。

場内の様子というと、世界選手権とはいえお客は少な目でまったりとした雰囲気でした(^_^;)

とりあえず、フリー走行の模様を...

シトロエン・Cエリゼ





ホンダ・シビック



シボレー・クルーズ




ラーダ・ベスタ



パドックにて、シボレー・クルーズのエンジンをパチリ。この後、メカニックに睨まれてしまいました...(@_@)


トム・コロネルのサインをなんとかもらうことができました。


おまけは、アコード・エアロデッキ。懐かしいですねえ。


明日の予選はどういう展開になるか、楽しみです。
Posted at 2015/09/11 22:03:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「クルマを売ることにしたら、なんかすごくいい平均燃費なんですが(^-^;」
何シテル?   08/02 17:37
思うところがあって、みんカラはじめました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
678910 11 12
13141516171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

(茨城)大洗町で旬の魚を食す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/06 21:47:51
アバルト プント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/29 08:09:49
今年のお盆は広島巡り。(^。^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/17 07:41:16

愛車一覧

アバルト グランデプント アバルト グランデプント
初めてのイタ車、初めての左ハンドルです!! 今度の車はノーマルでやっていこうと思っていま ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
10年間乗っていました。 その間、いろいろとイジってサーキットを走り回っていました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族用のアシグルマです。 まったくイジる予定はありません(笑)
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オープン&後輪駆動にあこがれて購入しました。 今でも乗りたいと思うクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation