• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひの字のブログ一覧

2016年06月26日 イイね!

速報AHA筑波サーキットラン&フレンチミーティング

速報AHA筑波サーキットラン&フレンチミーティング 本日行ってきました、AHAサーキットラン&フレンチミーティング。
この時期心配される天気も好天に恵まれ、...というか暑い、水分大量補給しないと非常に危険な感じに(+o+)
とはいうものの、1日中楽しむことができました。


で走りの方は、こんなようにカッコよく速く走れればいいんですが...


相変わらず微妙な結果に...
本日のベストとプロとの同乗走行の差がなんとも(^_^;)


でもまあ楽しく走ることができたし、珍しくいろいろ商品もらえたし、


目的のブツもいただくこともできましたし、


今回でしばらく休止のこのイベント、いい気持ちで終わることができよかったのではないかと(^^♪

おまけは隣でD1やってましたが、遠いし煙いしよく見えん(@_@)



 
Posted at 2016/06/26 23:48:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年06月25日 イイね!

AHA筑波の準備

AHA筑波の準備毎年この時期恒例のAHAサーキットラン&フレンチミーティング、いよいよ明日開催ということで色々準備作業を...とりあえず雨が止んで良かったです(~o~)

このイベント、名前から分かるようにフランス車中心にしたイタフラ系をメインにした走行会で今回7回目なんですが、今年をもって休止ということに...(T_T)

イタフラ系走行会としては、気楽に楽しめるイベントのひとつでしたので残念ですねえ。

といったこともありますが、毎度のことながらサーキット走行前にやる事、タイヤ交換してLAPSHOT取り付けて4点式シートベルトを使えるようにとかなんてことをして、蒸し暑い中無事完了。



あと明日はこれを忘れずに持っていって、あるモノをお願いしないと...(^^♪


最後になるのは悲しいですが、明日は天気もよさそうだしたっぷり楽しんできます。


Posted at 2016/06/25 21:08:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年06月20日 イイね!

ルマン24時間

ルマン24時間トヨタのルマンマシン、ここ数年のハイブリッドなヤツのフロントノーズに、トヨタのエンブレムが付いていないんですよねえ。
写真は以前のものですが、今年のマシンも付いていないです。

当然ポルシェやアウディでは当たり前のように付いているエンブレム、ウワサではトヨタ社内で付けることが許されなかったとか...
トヨタ社内では微妙な位置付けなプロジェクトとの話もちらほらと...

そんな開始当時から逆風吹きまくりのルマンプロジェクト、ようやく今年は勝ったと思ったんですが考えられないタイミングのトラブルで優勝を逃すとは...(+_+)

流石に悔しかったか、社長から来年も続けるとのコメントが早速出ていますね。
あの負け方で終わったのでは、モータースポーツに理解がある国でのブランドイメージにダメージがあると思われます。

そんなネガティブイメージを吹き飛ばすべく、ポルシェ・アウディにくらべるとかなりお寒いらしい予算とか体制面を強化して、来年こそリベンジしてほしいです。
Posted at 2016/06/20 22:09:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2016年06月12日 イイね!

23回目のフィアットフェスタ

23回目のフィアットフェスタ今年も行ってきましたフィアットフェスタ(^^♪

去年は朝からの雨でちょっと参加者が少なかったでしたが、今年は天気も良く多くの人とクルマが集まりました。



てなところで今年最大の驚きは、なんかグラプン&プント・エボ系の参加者が多かったこと(~o~)





こんなにいるんですねえ(^_^;)

あとは例年恒例、珍しいヤツを眺めたり...




珍しいと言えばコレ、ホンモノ or バッチ類総取り替えで再現のどちらなんでしょう(゜o゜)


ということで、今年もまったり楽しみました。
Posted at 2016/06/12 23:27:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2016年06月04日 イイね!

クルマはかくして作られる

クルマはかくして作られる日本のクルマ造りの最前線、クルマを構成する部品単位に開発製造現場を紹介するこの本、第5集が発売されたので早速購入しました。

相変わらず1台のクルマが生まれるのに、多くの会社・人が最新の技術や職人芸、さらに創意工夫によって生み出された部品の積み重ねで成り立っているのに驚かされます。

そうやって作られた素晴らしく思える部品を使って完成されたクルマですが...
(ちなみにこの本、T社のLというブランドが取り上げることが多いです)

ピントがぼけたような欲しいと思わせる魅力に乏しいクルマになってしまうのには(-_-;)


なんて書きましたが、ドイツのBの付く名前のクルマがいまいち信用できない今、Lもいいかなと思うこともあったり...とはいうものの、自分がLに乗っている生活なんてイメージできませんが(爆)
Posted at 2016/06/04 19:42:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「クルマを売ることにしたら、なんかすごくいい平均燃費なんですが(^-^;」
何シテル?   08/02 17:37
思うところがあって、みんカラはじめました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19 2021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

(茨城)大洗町で旬の魚を食す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/06 21:47:51
アバルト プント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/29 08:09:49
今年のお盆は広島巡り。(^。^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/17 07:41:16

愛車一覧

アバルト グランデプント アバルト グランデプント
初めてのイタ車、初めての左ハンドルです!! 今度の車はノーマルでやっていこうと思っていま ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
10年間乗っていました。 その間、いろいろとイジってサーキットを走り回っていました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族用のアシグルマです。 まったくイジる予定はありません(笑)
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オープン&後輪駆動にあこがれて購入しました。 今でも乗りたいと思うクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation