• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひの字のブログ一覧

2018年03月24日 イイね!

大磯ロングビーチに行ってきた

大磯ロングビーチに行ってきた本日はコチラのイベントを観に行ってきました。

実は初めてなんです、大磯ロングビーチに行くの(^_^;)

ということで会場ですが、こんな感じに新旧問わず内外の怪しいクルマが盛り沢山(^○^)


その中でも特に怪しかったモノをいくつか見ていきますと...

初代にしかなかったプントのカブリオレ。


懐かしコスモ・ロータリーターボ。


マトラ・ジェット、レアすぎ(゜o゜)


フェラーリP4のレプリカ、本物のフェラーリV8載せているんですが。



これ以外にもいろいろ面白いクルマがいて、見ていて楽しかったです。

最後に写真のクルマと並んで可笑しかったのは、会場近くの中華のお店で食べたコチラの焼きそば。盛りがすごすぎ...(@_@)


ということで会場でご一緒しました皆様、どうもお疲れ様でした(^^♪
Posted at 2018/03/24 23:00:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2018年03月18日 イイね!

大黒行ってきた

大黒行ってきた今年に入ってからクルマで出かけることが少なくなりこれはまずいってことで、久しぶりに大黒PAに行ってきました。

陽気が温かくなってきたせいか、相変わらず面白いクルマが集まっています。

ということで気になったクルマを見ていきますと...

まず英国面から




続いてイタリアンな面々






おフランス勢、一台ボディが日本のカスタムなのがいますが(^_^;)




渋い国産車



最後は独逸






やっぱり大黒ですが、いいモノ見れますねえ(^^♪

最後に家に帰ってから、12月から履きっぱなしだったサーキット走行用17インチのタイヤを街乗り用18インチに交換。


見栄えは良くなりましたが腰がイタイデス(^_^;)
Posted at 2018/03/18 21:44:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2018年03月04日 イイね!

関宿滑空場に行ってきた

関宿滑空場に行ってきた今日はご近所でこんなイベントをやっていたので行ってきました。

関宿滑空場ですが存在は知っていたんですが、行ってみたのは今回が初めてグライダーの飛んでいる姿を近くで見るのも初めてと、見るもの聞くもの初めてずくしのイベントでした。


ということでグライダーですが、こんな感じで飛んでいました。






グライダーを曳航する軽飛行機。



こんな風に曳航されていました。



グライダーを滑空場まで運ぶトレーラー。


会場にいたBRZですがよく見ると後部にヒッチが...
もしかしてコレで会場入りしてきたとか(゜o゜)



他にもいろいろいいものを見ることができたイベントでした。
Posted at 2018/03/04 20:50:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「クルマを売ることにしたら、なんかすごくいい平均燃費なんですが(^-^;」
何シテル?   08/02 17:37
思うところがあって、みんカラはじめました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

(茨城)大洗町で旬の魚を食す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/06 21:47:51
アバルト プント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/29 08:09:49
今年のお盆は広島巡り。(^。^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/17 07:41:16

愛車一覧

アバルト グランデプント アバルト グランデプント
初めてのイタ車、初めての左ハンドルです!! 今度の車はノーマルでやっていこうと思っていま ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
10年間乗っていました。 その間、いろいろとイジってサーキットを走り回っていました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族用のアシグルマです。 まったくイジる予定はありません(笑)
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オープン&後輪駆動にあこがれて購入しました。 今でも乗りたいと思うクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation