
昨日はFTOで走行会に参加してきました!
急ピッチで前後タワーバー,前後ロアアームバー,車高調とブレーキパッド,タイヤ(Z1)を交換しなんとかサーキットを走れそうな仕様にはなった
《フリー走行》
K-max speed代表がドライバーをつとめてのレクチャー走行。本気で運転していないと思われるがブレーキのタイミング、縁石の使い方がめちゃめちゃうまかった
自分が運転すると代表の2秒遅れだった。
代2分03秒418(12/26位)
自2分05秒542
ツナギにグローブ,ヘルメット着用でエアコン無しで走るのは相当きつかった
《タイムアタック》
予選、10分間のガチンコアタック。5週走ってベストタイムはバックマーカーの影響か2秒遅くなった。
2分07秒139(16/25位)
《フルコースバトル》
決勝前、雨が降ってきた。雨が降ったらFRは苦戦するだろうし、ラッキーと思った
決勝はグリッドスタート。スタートと第一コーナーで2~3台抜かした
そして、アットウッドカーブで他車をごぼう抜き
一躍3位に躍り出る
…はい、黄旗(追い越し禁止)出てました(笑)
その後一時は後続を引き離すもホブスでスピン、アットウッドでコースアウト、オーバーステアに苦しみ最終的には6位でフィニッシュ
ドライでオーバー傾向だったので仕方ないのかな…
他の車が8週目にベストタイムを出しているのに対し、自分は2週目がベスト
1 2分29秒252
2 2分17秒163 best
3 2分19秒424
4 2分23秒068
5 2分35秒200
6 2分20秒438
7 2分20秒613
8 2分20秒476
決勝
22台中6位
決勝ベストタイム
22台中7位
トップ差
29秒522
初めての走行会は体力的にきつかったけどむっちゃ楽しかった!
もっと腕を磨いて安定して早く走れるようななりたいと思った、また参加したい

Posted at 2011/08/13 11:28:41 | | 日記