
先日musashiさんのガレージにて、えぼ9さんにFTOの整備を行ってもらいました。
最近フロントからギシギシ音がするので、
「ロアーアームバーが緩んだのかな?」
と思い増し締めをお願いしました。
しかし、実際に増し締めを行うとあまりボルトは緩んでおらず・・・
ギシギシ音は、どうやらピロが原因っぽいです(;・ω・)
街乗りでも激しく右フロントがギシギシ言います(汗)
もう少ししたら新しい車高長導入予定なので、しばらく我慢でしょうか(´-ω-`)
あとロアーアームバーがフロントパイプに干渉してた為、修正してもらいました!
びっくりしたのが、修正後走ってみると排気音が変わりました。
というより、前の音が復活しました。
干渉してた事が原因で、パイプの熱がロアアームバーから逃げていたのでは?…と思われます(^-^;
バンテージもぼろぼろなので、巻き直したいですね(´д`|||)
musashi さん、えぼ9さんありがとうございましたm(__)m
さてさて、そろそろ茄子が棒な時期が近付いて来ました!
現在7月17日にタカタサーキットを走る事を目論んでます♪
誰か一緒に行きませんか??
Posted at 2013/06/12 17:49:30 | |
トラックバック(0) | クルマ