• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クリューの愛車 [マツダ プレマシー]

明日へ突っ走れ~未来へ突っ走れ~ ロードスターRS試乗

投稿日 : 2015年10月25日
1
久しぶりのミッションにどぎまぎしながらもなんとか試乗できました。
2
大径ディスクブレーキを装着しているそうで
3
RECARO社製シート。骨盤の動きを抑えるRECARO社独自の構造により、RSの走りを安心して楽しめる高い剛性感とホールド性を実現。だそうです。
4
ビルシュタイン社製ダンパーを装備・・・・
結構硬いと思いました。
5
フロントサスタワーバーも装備
6
二本だし・・・・いい音ですよ~
7
インダクションサウンドエンハンサーを装備
これがまたアクセルを踏んでいるときに
くぉ~んっていい音をだすんだ、これが・・・・
8
うう~ん 
若かったらなあ・・・・

今は・・・・ここまでの車は・・・

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2015年10月26日 10:31
おはようございますm(__)m


「クリュー」様っ!若かったらなあ・・・・>って、わたくしは年とった方が乗ってるのがお似合いと思うようになりましたよっ!(*^_^*)

飛ばさなくても良いんです、ユルリと走る事も楽しいもんですよっ!

最近滅多に飛ばさなく?なった「若ポル」でございます(●^o^●)
コメントへの返答
2015年10月26日 23:37
コメントありがとうございます。
以前徳大寺有恒氏の本で
年配になったらポルシェを選ぶべきだとかいてありました。
その理由が性能の高い車を持つことが心の余裕をもって運転できるからだと会ったのを思い出しました。
自分はもう少し通勤用に
フツーの車を選んで仕事から
退くときに・・・・と考えていますが…
その時に選べるような車があるかどうか・・・

プロフィール

妙にこだわりのあるへんなやつですがよろしくお願いします。あまりうまくしゃべれません・・・・人付き合いが下手です。泣 最近、突然フォローの申請をされる方がおられ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

1984.1.22 1984新田原基地航空祭(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 22:12:25
アカデミー 1/72 F-22 ラプター 製作記 (Academy 1/72 F-22 Raptor building report)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 15:03:29
WHAT DO YOU DRIVE? 
カテゴリ:マツダ関連サイト
2011/10/03 21:25:36
 

愛車一覧

マツダ CX-3 2代目 嫁の3 (マツダ CX-3)
2代目のCX-3 パワーアップされているだけに燃費は少し伸びないかもしれません。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
この車でも10万キロ突破したいなあ・・・・
マツダ CX-3 嫁の3 (マツダ CX-3)
嫁の車
日産 シルビア 日産 シルビア
オヤジの車を乗り回していました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation