• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

michi@の愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2020年3月22日

赤バッジ(フロント)の浮き修整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日、塗り替えて装着した赤バッジですが、よく見ると右側の装着面が浮いていました。

赤バッジを分解し組み立て直した時は、特に問題無かった気がするので、一旦赤バッジを外してみることにします。
2
外して土台を左右見比べると、原因が判明しました。
明らかに右が浮いていました。
(左が沈み込んでいる)

そりゃ、この土台にバッジを付けると浮くわなぁ・・・

そういえば以前、ナンバープレートのベースを外したときも、かなり左右で成形にバラツキが有りました。

う〜ん、残念なUKクオリティ。
3
解決策として、両面テープを重ね貼りして厚みをだし、左右のツラを合わせることにしました。

Hマークに合わせて、小さく両面テープを貼っていきます。

なんだか荒いドットのインベーダーゲームのようになりましたww
4
改めて赤バッジを装着!

ピアノブラックの反射で分かりにくいですが、左右でツラが揃いました。

バッジを交換された方、一度フロントを確認してみて下さい。
微妙に浮いてる可能性あるかも?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントグリル隙間補修(前期)

難易度:

フロントフェイスの変化

難易度:

遊びのエンブレムチューン②

難易度:

遊びのエンブレムチューン①

難易度:

無限トリコロールエンブレム取り付け

難易度:

中華製エンブレム取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年3月23日 16:27
こ、これは残念な土台ですね。
自分のも見てみます!
コメントへの返答
2020年3月23日 16:44
ぱっと見は、気付かないかも知れませんが、
上から見ると数ミリ明らかに浮いているのが分かりました。
H部分の土台の浮いてる側だけ押したら少し動くので、構造的にどうなってるんでしょうね。
2020年3月23日 17:22
たしかフロントのノーマルエンブレムは両面テープではなく裏側でピンと金具のような物で止めてあると思います。表からテコの原理で無理矢理外すとそのようなことになってしまうのかも??私は、裏側のツメを棒で突いて折ってから外したからか確認したところ左右ともに同じような位置でした。
コメントへの返答
2020年3月23日 17:37
ありがとうございます!
よく考えたら、真夏さんの整備手帳を参考に後ろのピンをついて外したのを思い出しました・・・
だからあっさり外れたんですよね〜
(追記に書いてた両面テープはリアと勘違いしてました)
ということは、やはり個体差ですかね。
2020年3月23日 21:13
帰宅後に改めて確認したところ私も左右で差がありました。助手席側が浮いてる感じでした。エンブレムの土台自体は平らなはずですのでグリルがずれてるor土台が左右でずれてるということかもしれませんね。フロントバンパーはかなり重いためグリルがずれることも有り得ます。UKクオリティ??ですので気にしたらきりがありませんね...。
コメントへの返答
2020年3月23日 21:43
あらら、少し浮いてましたか。
そうですね。言われないと分からないぐらいですし、こんなものかと割り切ってます。

プロフィール

「KANさんの訃報 http://cvw.jp/b/689840/47351861/
何シテル?   11/19 04:01
michi@です。 よろしくお願いします。 昔のバイク事故で左大腿義足の元ハーレー乗りです。 だからもうMT乗れません・・・・ テニスとイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ついに乗り換え! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 10:34:35
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 14:03:40
「マクロス放送40周年記念 超時空要塞マクロス展」がくる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/29 01:25:41

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2019年2月1日にオプションは何一つ付けずに納車! カスタムは極力お金を掛けずに、人 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年5月4日に契約。 2020年8月8日に納車。 15ヶ月待ちでした。 色はミデ ...
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
ハーレー乗ってたときのサブバイク。 駅までの通勤仕様。 たまにニケツでミニツーリングして ...
ハーレーダビッドソン ソフテイル カスタム ハーレーダビッドソン ソフテイル カスタム
2009年に事故に合うまで乗ってた96年式EVO。 中古で購入しましたが11年間、約8万 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation