• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元部長(今はプーさん)のブログ一覧

2016年03月16日 イイね!

海老名マスターズ

海老名マスターズこんにちは。
先週土曜日は、海老名マスターズに参加してきました。
ラグビーの集まりです。

主に、大和クラブ、城南RFC、海老名クラブが主体で海老名クラブ様のご厚意で競技場を融通頂いています。

今日も、3試合+1に出場。

ウイングで出場しましたが、なかなか楽しかった!
あと3m位でトライできそうでしたが・・・ これがラグビーのたのしさですね。

最後の+1には、ロックで出場できそうだったのですが、足が限界。
昼食をあまり取らずに参加したのが祟ったみたい。

来週月曜はFWとしてセブンスにエントリーされているので、準備万端で出場したいです。
Posted at 2016/03/16 16:26:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | スポーツ
2015年06月26日 イイね!

明日は大和市ゆとりの森サッカー&ラグビー場オープニングイベント

明日は大和市ゆとりの森サッカー&ラグビー場オープニングイベント明日は、大和市立ゆとりの森公園内の新施設「ラグビー&サッカー場」のオープニングイベント。
私の所属している大和市ラグビー協会は、コート半面を使って、一般参加者OKの体験会を開催致します。

http://www.rugby-yamato.jp/yccrs/document/2015/20150627_daikibohiroba.pdf

雨っぽい予報ですが、どうにか持ってもらいたいです。

参加費、事前申し込みなどは、不要。

6/27(土)
13:00-13:30 キック・パス・コンタクトなどのラグビー体験会

13:30-15:00 タグラグビー教室

タグラグビーは、コンタクト禁止のラグビーなので、初心者でも安心して参加できます。
基本ルールは、ラグビーに準じますが、タックル等、体が接触するプレーが禁止なので、
その代わりに、腰に装着したタグ(ヒラヒラした幅広のもの)を取ります。

タグを取られたプレーヤーは、3歩以内に止まってラストワンプレーを行います。
ラグビーなので、横から後ろしかパスはできません。

ラグビーは、幼稚園児でも参加できますので、日頃運動不足気味のお子様に是非お勧めです。
技能よりもラグビーの基本理念である、one for all, all for one や、no side の精神を中心に
子どもたちと楽しんでいます。

場所はココ。
大和市ゆとりの森公園  神奈川県大和市福田411
南側の大規模スポーツ施設でイベントを行います。
☎(260)5762
Posted at 2015/06/26 13:17:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年06月25日 イイね!

新国立競技場

新国立競技場すごいね。予算増額も半端ない。
税金で作るんじゃなければ、いいけど。

誰がこんな競技場必要なんだろうね。

巨人が来るらしい、という情報もあるけど、屋根、可動式にしても、こんなデザインにして、満足するのはデザイナーと関わった役人と天下り人くらいじゃないの?

前の国立競技場を改修しても、立派なものにできたんじゃ?

こんなんだから、税金納めるの嫌なんだよね。
Posted at 2015/06/25 16:49:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年04月20日 イイね!

660を見てきた。

660を見てきた。こんにちは!
今話題の、ホンダ660を見てきました。

いやーちっちゃくて、荷物なんて載るスペースは無い、完全な大人のオモチャ車ですね。

ホイールはこんなデザイン

至って純正。


ドアミラーは2輪風ですね。カッコイイが、下が見えなさそう。


ハイビームはHB3でした。 交換はヘッドライトを外す必要がありそう。


フロントウインカーは、フロントタイヤハウスのフェンダーライナーを捲った先に。


エンジンルーム(リア)の開き方がイカス。

最近の若者が飛びつきそうな車ではなさそうです。
私のようなおじさん以降の人で、経済的に余裕がある人(私にはありませんので☓)がターゲットなんdねしょうね。

私も経済的に余裕が有る人になれるように、頑張ろうっと。
Posted at 2015/04/20 15:40:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2015年02月05日 イイね!

CP+

CP+今日は雪の予報ですね。
体調を崩したようで、くしゃみが止まりません。

来週末(14日)は、待望のCP+。
カメラ、映像関連のショーです。

午前中は、子供の発表会があるので、午後から見学に行こうかと思っています。
http://www.cpplus.jp/aim/

楽しみなのは、シグマ150-600のコンテンポラリーの詳細発表がアルらしいとの情報。

何度となく、タムロンの150-600を買おうかと思いましたが、この情報を待ってから、と自分に言い聞かせてきました。

では、また!
Posted at 2015/02/05 11:47:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「美味しい表面張力のある世界。」
何シテル?   08/03 21:58
プーさんです。よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロード23 知多イチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 20:49:16
日産(純正) モードプレミア用パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 06:42:29
KeePer技研 クリスタルキーパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/13 19:15:20

愛車一覧

その他 スペシャライズド スペシャライズド DIVERGE COMP2021 (その他 スペシャライズド)
2代目通勤バイクとして。 800系GRXコンポ搭載 fact9rカーボンフレーム 20 ...
日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
2018.10.3納車 エクストレイルハイブリッド 乗ればわかる売れている理由。 非常に ...
イタリアその他 カレラ ヴェレーノTS カレラ (イタリアその他 カレラ ヴェレーノTS)
どうしてもカーボンバイクに乗ってみたいと購入。 乗り味は、平坦と斜度が緩い坂は、とても ...
日産 ルークス 日産 ルークス
デイズルークスからの乗り換え もう、飛ばさないようにしようと、NAに。 オーテックの内装 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation