• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元部長(今はプーさん)のブログ一覧

2017年08月25日 イイね!

SR SUNTOUR サスペンションシートポスト

SR SUNTOUR サスペンションシートポスト昨夜は空が綺麗でした。
そして、早朝に起きて装着。


このメカメカしい感じ良いです。
そして、試走。

うん、尻が痛く無いし、不自然な感じも無い。
これで耐久性があるならば、価格相応。

リアにもサスペンションが付いた様な感じです。

やっと普通に乗れるチャリが出来上がりました。

普通に使うなら、普通のシティーサイクル買えよ、という感じですが、其処は言わないでください^_^
Posted at 2017/08/25 18:36:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月24日 イイね!

物欲が止まらない 

物欲が止まらない さて、この写真の棒は何でしょう。










自転車のシートポストです。
そう、シートの下にある棒。

その棒にサスペンションを組み込んだもの。
SR SUNTOURというブランドの製品です。

サスペンションを組み込んだシートポストは、安いものだと3000円台からあります。
殆どが、上下方向に動くもので、意外にサスペンション効果が得難いのです。

だって、人の体重が上に載っていて、シートポストはだいたい斜めに装着されています。
振動方向は基本重力がありますから、↓方向。
角度が付いている分、スティック原因となる訳ですよね。わかりますよね。
あと、劣化してくると左右方向に回転しちゃうようです。

で、この製品。

スプリング自体はシートポスト内部に挿入されていますが、可動部分がパンタグラフ方式となっています。

そう、斜めに挿入されているシートポストに対して、真下方向にストロークできるようになっているのです。
実際に座ると、感覚としては前後方向にも動くよな感じ。

で、これで自転車の乗り心地が改善されるわけですが、大事なのは自分の体重に合ったセッティング。
要は、スプリングのプリロードです。
1Gで自分が乗った状態で、ほぼゼロストローク位が良いみたい。
これは、好みの問題もあるので、色々試してみましょう。

で、HYP〇COの皿のようなパンツ。 
この製品には付属しています。

パンツですね~。

で、お次はライト。

色々悩みましたが、盗まれることを考えると余りコストをかけても仕方ないかなと。
で、amazonの中華製品にしました。

CREEと称するLEDチップを使っています。
点灯してみると、同じチップの自動車用バルブより、はるかに暗い。

でも、自転車用としては十二分に明るいので、良しとします。

最後は、テールランプ。

キャリアの後部にテールランプを装着するスペースがあるので、そこの取り付けする予定。


とりあえず、これで一旦完成形かな。

あとは、フロントフェンダー取り付けのプラ製ブラケットをオーダーしているので、それが使えるかどうか。

また、取り付けできたら、レビューしてみます。
Posted at 2017/08/24 14:26:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2017年08月19日 イイね!

MTBチューニング リア編

MTBチューニング リア編いや〜今日は暑かった…
午前中ズーラシアからの自転車チューニング。
センチュリオン バックファイアー コンプ50を買う前から、この仕様にしたくて考えていました。



で、日本の代理店に質問したりして、ついにリアのみ完成!




これが、



こうなりました!




ディスクブレーキ対応のリアキャリアに、




ギザプロダクツのMTB対応フェンダー










こんな具合。
そして、専用キャリアバッグ装着!









イカす…

フロントフェンダーは、フォークダンパーにダボ穴が無いので、どうしようか思案中。

自転車は少ない予算で楽しめて良いですね〜

Posted at 2017/08/19 17:31:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月10日 イイね!

自治会対抗 子供すもう大会優勝!

自治会対抗 子供すもう大会優勝!こんにちは、もう夏休みですね~

ウチも、明日から来週水曜までお休みを戴きます。

さて。先の日曜ですが、ウチの近くの神社にて、近隣自治会対抗 子供すもう大会が開催されました。
今年は、コーチ役を引き受けて、7月中旬より土日の夕方2時間、近所の公園で相撲稽古をしていました。
ま、私が相撲とる訳ではありませんので、立ち合いのぶつかり方、回しの取り方、その後の体勢の取り方などを教えて、自分よりも大きな相手にはどのような心構えで臨むか、てなことを教えていました。

当日は、曇り☁時々晴☀と、程よい気温。
朝も早よからテント貼りや荷物搬送等、忙しい一日でした。

この大会もすでに33回を数え、当自治会は、20数年前に2連覇し、2年前にも優勝。
33回の歴史で3回しか優勝したことはありません。

今回も、1年生~6年生まで欠ける事なく子供達がそろってくれました。
しかし、1年生は1名しかおらず、リーグ戦全戦に出場しなければならず、大変でしたが良く頑張ってくれました。
全30戦 21勝での優勝となりました。

ま、大したことは教えていませんが、自分の指導した子供達が大活躍して団体優勝できるなんて、本当に嬉しい一日でした。
これで、また1年間、自治会館に優勝旗が帰ってきました。

いや~来年も良い成績を残したいものです。
Posted at 2017/08/10 15:15:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月05日 イイね!

センチュリオン バックファイアー コンプ50

センチュリオン バックファイアー コンプ50ついに念願のスポーツチャリを購入。
しかし、今までのママチャリとは天地の差がありますな。
本当に漕ぎやすいし、前に進みます。
坂道もグングン登ります。
少し、ステアリングステムが長いので、少し短い奴に交換しようかな。

油圧ディスクも良い感触です。
盗まれないように気を付けよう。





Posted at 2017/08/05 21:02:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「美味しい表面張力のある世界。」
何シテル?   08/03 21:58
プーさんです。よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  1234 5
6789 101112
131415161718 19
20212223 24 2526
2728293031  

リンク・クリップ

ロード23 知多イチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 20:49:16
日産(純正) モードプレミア用パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 06:42:29
KeePer技研 クリスタルキーパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/13 19:15:20

愛車一覧

その他 スペシャライズド スペシャライズド DIVERGE COMP2021 (その他 スペシャライズド)
2代目通勤バイクとして。 800系GRXコンポ搭載 fact9rカーボンフレーム 20 ...
日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
2018.10.3納車 エクストレイルハイブリッド 乗ればわかる売れている理由。 非常に ...
イタリアその他 カレラ ヴェレーノTS カレラ (イタリアその他 カレラ ヴェレーノTS)
どうしてもカーボンバイクに乗ってみたいと購入。 乗り味は、平坦と斜度が緩い坂は、とても ...
日産 ルークス 日産 ルークス
デイズルークスからの乗り換え もう、飛ばさないようにしようと、NAに。 オーテックの内装 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation