• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元部長(今はプーさん)のブログ一覧

2024年09月28日 イイね!

ママチャリ整備

ママチャリ整備カミさんのチャリ。
古いので、替えるか提案したら、まだまだ乗るらしく。
そこで、色々整備しようと思いつきました。
1.腐ったグリップシフター
2.汚れが取れないハンドルグリップ
3.動かないリアディレイラー
これらを交換しました。

結果,ママチャリのリアディレイラー交換は自転車屋にお願いした方が良い事が分かりました。
交換できましたが、もう二度とやりたく無い。


これね。


これが正爪タイプ

そして


これが逆爪タイプ


どうせならターニーTXにすれば良かった。


値段して1000円程度の違い


このチャリはディレイラー固定方法が正爪で、奥に見えるネジっ子が、マジで難敵です。
整備スタンドがあれば、リアタイヤ外して出来ますが,家では…
フレームのリアタイヤ固定の爪の裏側にナットを入れて表からネジで固定するのですが、リアタイヤ付けたままだと、超能力を使わないと取り付けできません。

そこは…諦めない心で解決しましたが…



腐ったグリップシフターは、サムシフターへ。



ハンドルも交換。



ついでにサドルも。

締めて3時間かかりました。
ま、そのうち、リアディレイラーのネジっ子に2時間は取られましたが。

教訓
ロードバイクとママチャリは別物。



Posted at 2024/09/28 16:04:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年09月25日 イイね!

チャリのディスクが擦ったら

チャリのディスクが擦ったらメンテの備忘録
・自転車のディスクが擦り始めたら・・・
1.パッドが寿命(リターンスプリングがローターに当っている)
2.ローターが寿命(ローターが薄すぎて歪みが出ている)
3.ローターが歪んでる(単純にローターが歪んでしまった)
4.キャリパーの向き不良

私は1.は何度も経験しましたが、最終的に2.に行きつきました。
2.が原因の場合は、パッドを交換しても治りません。
新品のローターは1.8-1.7mm程度ですが、私の最終形態は1.3mmで寿命でした。


4.に関しては、私のセンチュリオンはリアがQRなので、締め付け具合でローターとキャリパーの位置関係が微妙に変化してしまいます。
その結果、ローターがパッドに若干擦る、という現象が起きます。
その場合、QRの締め込み調整では、もう無理なのでキャリパーのネジを緩めて、ローターとの位置関係をリセットしなければなりません。
リアホイールを回しながら、擦りの無い、正しいキャリパー位置を出したら、キャリパーがずれない程度にネジを締めていきます。
これ以上、締めたらキャリパーがズレそうになったら、軽くリアブレーキを掛けながらネジを既定トルクで締め込んで完了です。

ディスク擦りについては、私の経験ではこんなところでしょうか。
Posted at 2024/09/25 13:50:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2024年09月11日 イイね!

センチュリオン ローター交換 フロント

センチュリオン ローター交換 フロントこんにちは。
先日、リアローターが薄くなりすぎ、歪みからスリスリ音が止まらなくなったので、リアはローター&パッドを交換。
そして、今度はフロントのローターが限界を迎え、ブレーキ鳴きがひどくなってきたので、フロントを交換。

ホイールを外す。



パッドを確認

フロントパッドは未だあるので、ヤスリで表面を平にして再利用。


新旧ローター




DTスイスベアリングも表面を綺麗にする


完成。
Posted at 2024/09/11 17:32:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「美味しい表面張力のある世界。」
何シテル?   08/03 21:58
プーさんです。よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

1234567
8910 11121314
15161718192021
222324 252627 28
2930     

リンク・クリップ

ロード23 知多イチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 20:49:16
日産(純正) モードプレミア用パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 06:42:29
KeePer技研 クリスタルキーパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/13 19:15:20

愛車一覧

その他 スペシャライズド スペシャライズド DIVERGE COMP2021 (その他 スペシャライズド)
2代目通勤バイクとして。 800系GRXコンポ搭載 fact9rカーボンフレーム 20 ...
日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
2018.10.3納車 エクストレイルハイブリッド 乗ればわかる売れている理由。 非常に ...
イタリアその他 カレラ ヴェレーノTS カレラ (イタリアその他 カレラ ヴェレーノTS)
どうしてもカーボンバイクに乗ってみたいと購入。 乗り味は、平坦と斜度が緩い坂は、とても ...
日産 ルークス 日産 ルークス
デイズルークスからの乗り換え もう、飛ばさないようにしようと、NAに。 オーテックの内装 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation