アメリカにおります。
なんでこんなとこにいるかというと、同僚が客先でトラブっておりまして、それを救いにたまたまぶちょーさまの隣にいる上司と全然関係ない話をしていた自分に白羽の矢というかたまたま目が合ったという理由だけで『おまえいけ!』と言われたのが先週の木曜日w
金曜にはフライトしてその晩(時差があるので同じ日付)には客先で仕事しているというわけのわからん展開w
まぁ問題はあっさり方が付いたんですが、色々あった今週末までこちらに滞在しなきゃならなくなったのでこんなのをいただいたりしてあめ~りかんな生活を満喫しております(笑
こんな話ばかりではなんなので、告知をひとつ!
なんと今度の日曜日に富山でオールジャンルのオフ会が開催されます!RK Famiyとしても参加するのでこの機会にいかがでしょう?
情報はこちらから
県外からの参加も大歓迎です!(富山のRKメンバー全部合わせても方手で余るくらいの台数なのでw)
特に参加表明もいらないっぽいのでみなさんのサプライズ参加をお待ちしております!(笑
話は変わって東京モーターショーがもうすぐ開催されますね。
各メーカーの出展車が告知されてきて段々盛り上がってきているようです。
今年は見に行きたいなぁと思っているのですが…
そんな中で個人的に最も楽しみにしているのはS660です。
が、トヨタのFCVには驚きました!
なんだか未来的なデザインですな。
コンセプトモデルですが、15年の発売を目指し価格はなんと1000万以下とするみたいですね。
ハイブリッドはトヨタがパイオニアですが、燃料電池車もホンダを追い越してトヨタが先に進んじゃうのは少し悲しいですが、開発当時1億はくだらないと言われた価格を1000万以下にまでコストダウンしたトヨタはやっぱ凄いんですなぁ~
そんな未来の車に自分が乗る日がやって来るのかはさておき、今回自分としてはオープンコンセプトモデルに注目したいですね。
各社結構色々出してくるようです。
出るのか出ないのかハッキリしないのがまたニュースになるトヨタ86オープン
話題のホンダの軽オープン ビート後継 S660
スズキからはジムニーの後継とも噂されるSUVのオープンコンセプト 斬新でかっこいいですね。
そしてコペン後継と言われるダイハツからはコレ…
個人的主観で申し訳ないんですが、他社と比べ圧倒的にダサい気がしてなりません。
足回りの樹脂パーツってコストダウンなの?
これを塗りましたってタイプがこちらですが正直コレもちょっと心には響きませんなぁ~
あとはマツダからロードスターの新型コンセプトが出品されるかどうかですね。
ついでにトヨタの新型ノアとヴォクシーも出展されるようです。
なかなか厳ついマスクでこれでハイブリッドなら人気が出そうですな。
ノア
ヴォクシー

Posted at 2013/11/05 16:43:27 | |
トラックバック(0) | 日記