• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B737の愛車 [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2014年4月7日

DSRC取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
Panasoic CY-DSR110Dの取り付けです。
諸先輩方の取り付けを参考に、マツダのETC取り付けBOXをインストールしました。
まずは、型紙を貼り付けます。BOXが屋根に当たらないか、奥行きを確認するために、この状態でマチ針をさして深さを測りましたが、5mm以上空いていたので、この場所に決定しました。
2
型紙に沿ってカット後の写真です。
新車の内装を切るのでかなり緊張するもんですね(^^ゞ
ここまでの作業時間ですが、取り付け場所検討や確認、あれこれ悩んで1時間強、カットに3分程…。
3
BOXをネジ止め、配線をしてDSRCを両面テープで固定して完了です。
BOXの色は発注間違いでアイボリー(ーー;)ですが、見えない所だから良しとしました。
ちょっとの手間でスマートに設置できますのでお勧めです。但し、黒を注文しましょう(笑)

実作業時間:配線処理も含め1時間位
購入価格:5250円

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フィルター交換x2、エアフロクリーニング

難易度:

CUSCO リヤデフマウント補強バー 装着

難易度: ★★

ETCユニット取付け

難易度:

エンジンオイル➕エレメント交換

難易度:

ETC取り付け場所変更

難易度:

突然のエンスト!原因は燃料ポンプ

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #GR86 GRパフォーマンスダンパー https://minkara.carview.co.jp/userid/690764/car/3392555/7234949/note.aspx
何シテル?   02/19 22:39
飛行機好きなのでハンドルネームをB737にしました。(10年以上前、サラリーマンで海外営業部の頃は、NRT-HKG便のB747-400ばかり乗っていましたが) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
8年乗ったオレンジのZN6の入れ換えです。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
6年乗ったWishがある事情で廃車となりまして…86オンリーですと何かと不便なので、チョ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年2月に、欲しいな~と知り合いの自動車屋で話をしたら、クリスマスイブに本当に来て ...
トヨタ 86 トヨタ 86
H26年1月4日に発注。4月2日に納車されました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation