• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てぃー.のブログ一覧

2017年06月26日 イイね!

銀のシルバー

GWに実家に帰った際、近所の徘徊を実家の原チャで済ませてたら、

どうしようもなくラフに使える原チャがほしくなって

2stスクーターを購入。銀のシルバー再び。


今時2st、バイク屋にも嫌われますね(ニッコリ

実際近所のバイク屋で「2st探してるんですよー」って言ったら「2stは修理できないから辞めてくれ」と怒られました。

が、まぁいいや。



さて4輪のほうは、
しあるじ維持り作戦で、フィット用のとある箇所のボルトをデラで買い、いたずらを考えましたが考えただけで終わりました()



そして元祖銀のシルバーも、実家からバイバイしました。


そんな感じで6月はダラダラとすぎてしまい、しあるじはほとんど構ってないや・・・
Posted at 2017/06/26 20:51:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月22日 イイね!

けいたいきゅー!すごーい!たーのしー!

槍が降るかもしれない、そんな、5月まさかの2回目のブログ更新。


特段みんカラでは触れてきてはいませんでしたが、実は昨シーズンから会社の同期とチームを組んで参加していた軽耐久東海シリーズ。

スパ西浦モーターパークでの耐久レースは、僕がまだ学生だったころに部活でGTクラス(普通車クラス)に参加して以来です。

昨シーズンは「自分たちの力量を測る」というシーズンで、車両やドライバーの腕を磨くのに必死でなかなかいい成績は残っておりませんでした。
別に結果がすべて、というわけではないんですけどね。
色々課題を解決してきてこその結果ですし。
ちなみに車は軽耐久御用達のHA23Vアルト。営業車カラーの白色が素敵です☆



で、今シーズンに入り、私情でメンバーとして参加できなかった第一戦。
なんと僕がいないところで優勝しておりました。
優勝報告を受けて実はかなり「ぐぬぬ」でしたよ!!!


そしてそんな悔しい気持ちで臨んだ第2戦。
我々のチームは前回優勝してるので、ウェイトハンデが20kg科せられてます。
そんな状態でなぜか最終ドライバーを任されてしまい。

タレてるタイヤ、入らないシフト(←自分のせい)、定まらないライン(←自分のせい)、流れるおしり(←自分のせい)、ばらつくタイム(←自分のせい)・・・

ヒィヒィ言いつつもどうにか完走し、



なんと
クラス優勝!やったぜ


いい経験させてもらいました、チームの皆さんには感謝ですね。


肝心な自分の走りについては、
今シーズンも磨いていかなければなりませんね。

今回、シフトミスがやたら多かった。てか入らないのがすごく多かった。
そのせいで計十数秒損してるはず。自分のベストが1’11”台だったのですが、シフトミスした周のタイムはたしか1’14”台。
一回や二回のミスじゃなく連発してたので、下手したらもっと損してるかも・・・。

もったいなさすぎる。
実はレース途中、連発したことに対して心折れ始めてました(自分でやっておいて

ラインに関しても第3ヘアピンの走り方をやっとわかってきたような感じ。

いずれにしても、超っ速チーム隊長の技量にも全然追いつかないし、
コンスタントに11秒台を出せるようにはまだまだ精進が必要ですね。
Posted at 2017/05/22 18:18:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろんな車 | 日記
2017年05月08日 イイね!

GWが楽しすぎてたせいで生きるのがつらい

連休を毎日何かしらして過ごしたのって実は数えるほどしかなかったり。

何にもしないで一日ペットの犬猫とダラダラして過ごすのも、まぁいいといえばいいんですけどね。



5月、というか正確には4月30日ですが、愛知でFCに乗ってる友達と作手を走ってきました。

前記事で「そろそろ足回りの変更しちゃうかー」といっていたので、実質最後になるかもしれない、ノーマル脚での作手アタック。

今までのベストは33.654でしたが、
タイム更新!33.586!


たかがコンマ一秒ですが、されどコンマ一秒。(正確にはコンマ1も縮んではないけど)
前回ベストがエンジン的にパワーが出るであろう冬場のアタックだったので、ちょっと嬉しかったり。
ブレーキ換えたのもよかったのかな?なんとなくしっかり止まれるようになった気がします。
でもまぁ、やはりここらへんが僕の限界なんだろうなぁ、としみじみ。


そして帰省の路の途中、しあるじはめでたく40,000キロ達成。
納車が20,000キロちょっとだったので、いいペース✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌




実家に帰ってからはしあるじにいたずらしたり、




久々にパルサーでドライブしたり、




岡谷のスカイラインミュージアム行ったりと充実した連休を送ってました。





10年ぶりくらいに訪れたスカイラインミュージアムは、





脳汁ドバドバ出るあぁ^~
Posted at 2017/05/08 23:25:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろんな車 | 日記
2017年04月29日 イイね!

4月度の報告(報告があるとは言っていない)

今月は何もありませんでした。

(マジで


月一更新って難しいですね。


なので、ちょっとつぶやき。
ちょうど一年前にしあるじさんで某作手のサーキット走行を実施し、
その後ちょいちょい走りにいってました、脚周りノーマルの状態で。


浜松の某院長さんから以前「CR-ZでもRE050(純正タイヤ)履いてれば32秒台は出せると思うよ」と助言され、当面の目標を32秒台としてやってきましたが、

うーん、、、

むずかしい。。。

挙句走行ラインまで見失ってくる始末

車が車だけに、
たとえ僕がどんなに頑張ってもサーキット最速、仲間内最速を目指せるわけではないですが、
それでも鈍重ハイブリッドでもここまでやるんだぞ、というところを見せたかったわけですが。。。


ってことで、今年だか昨年末だかの記事でもうしばらくはノーマルで、とか抜かしておりましたが、ちょっと足回りのステップアップ、、、しちゃう???
Posted at 2017/04/29 22:02:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月27日 イイね!

年度末の決算、、、?

3月は何もありませんでした。

月一更新を目標にしましたが、なかなか難しいですね、今に知ったことじゃないけど。


来月に同期でありみん友であり、耐久レース仲間であるはらしゅん先生が走行会を催すということで、準備しました。




やっとサーキット走ってそうな感じは出てきたかな?
インテリジェントインフォメータータッチ、通称色々見れるヤツはとりあえず仮置き。
C-WESTのメーターフードにビルトインしたさあるけど、たっけぇんだよなぁ。。。


あとおまけで前々から欲しかったハネを買ってみました。

形状やメーカーからして(←失礼)、ダウン( `_ゝ´)フォォース云々は期待してませんが、整流性くらいはよくなってるといいな。

Posted at 2017/03/27 18:00:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記

プロフィール

「某氏とプチオフ。3〜4年ぶりくらい?久々に遊べて最高でした。」
何シテル?   04/26 22:57
モノクロな車しか所有してこなかったのでド派手カラーに憧れるお年頃。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スターターボタンの移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 19:19:43
日産(純正) 後期テールランプ用純正ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 20:04:43
ダイソー 折り畳みコップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:17:37

愛車一覧

日産 ノート のーとん (日産 ノート)
パルサー以来10年振りの日産・テンロクスポーツ・ハイオク車。 実際のサイズよりも大きく ...
スズキ スペーシア 素ペーシア (スズキ スペーシア)
フリードスパイクからのダウンサイジング。 自身初の4輪の新車。 たまの高速利用もあるだ ...
スズキ レイダーJクロスオーバー スズキ レイダーJクロスオーバー
街で見かけて一目惚れし、二輪免許取得のきっかけを作ってくれた一台。 アンダーボーン+オ ...
ホンダ フリードスパイクハイブリッド フリスパ (ホンダ フリードスパイクハイブリッド)
This is サイコーにちょうどいいHONDAは伊達じゃありませんでした。 家族旅行か ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation