• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てぃー.のブログ一覧

2016年03月09日 イイね!

CR-Zって、実際どうなん?

CR-Zって、実際どうなん?この車と比較されるのが年式的・中古車価格的・車格的にはスイスポやRX-8あたりでしょうか。
バチバチにいじってサーキット走りまくりたい、っていう方には物足りない車かもしれませんが、街乗りもお遊びも、を求めるにはこの車でも悪くないんじゃないかと思います(事実僕はそうやって候補に挙がりましたし

スポーツなのかハイブリッドなのかわからないパッケージングですが、この車はスペシャリティクーペですし、むしろそういう意味でスペシャルを感じられるんじゃないかと思います。

速さを求めるならタイプRでもスイスポでも、もっと速い車を買えばいいのです。
車に乗る本人にとっての『楽しい車』像がどんなものかによって、この車への価値観は色々かわってくるとおもいます。

ぼくの価値観から言うとこの車、最高に楽しいですよ。
Posted at 2016/03/09 23:11:03 | コメント(1) | CR-Z | クルマレビュー
2016年02月22日 イイね!

年明けてふた月近く経ってからの報告(?)事項

もう新年のあいさつとか言う時期ではないので、
寒中お見舞い申し上げます(別に喪に服していたわけではないです



突然ですが


スイフトとロドスタ


2台とも手放しました。


もともとロドスタは車検が切れるまで、ってことの短期所有のつもりだったのです。
そういうのもあって、みんカラではほとんど触れてきませんでした。
積算走行距離だけは伸ばしましたー

名変が終わり次第次のオーナーさんの元でかわいがってもらえるはずです。
(名変まだ完了してないので、正確にはまだ手放したとは言わないけども


んで、スイフトの方はというと。
色々な事象が重なって、個人的なステップアップをしようと決断し降りることに。
ノーマルに戻し、友人に格安でお譲りしました。
自己都合とはいえ、いじったところがノーマルに戻っていくさまは寂しいものがありますね。

2台とも廃車処分されるわけじゃないのがせめてもの救いです(?)
また、それぞれのオーナーさんどちらとも車好きでして、今から「どこどこをいじる」と
意気込んで(?)おられる模様。
大事にされてね(里親バカの目


しかしそうすると僕の手元には車がない。

スイフトの実用性と、ロードスターのスポーツ感をいい感じにまとめてくれて、スポーツ走行で遊べる車(と、僕の外見的好みを満足してくれる車)を本気で検討した結果、行き着いた僕の検討候補は。。。。。



候補1:本命『プジョー207GTI』






候補2:対抗『ZC32スイフトスポーツ』




候補3:大穴『HA36アルトワークス』



もともと本命のプジョーは外車の中では一番の憧れで、一度は乗ってみたいと思っていました。
206もいいけど207GTIのブラックメッキライトのホワイトボディがもう最高!!!
ただ、スポーツ走行をするとなるとちょっと外車はこわいな、というのが心のどこかでありました。
それに5ドアに慣れてしまった体で3ドアに戻れるだろうか・・・


そうなると対抗のスイスポはどうか。
スイスポなら、パーツも豊富だし実力者(車?)だし、なんせ国産車だからいざという時安心。
しかも新型待ったなしとなり(?)、モデル末期ということで車両の完成度は高いはず。
MC後のモデルを選べば間違いありません!!!絶対速い(断定


大穴アルトワークスは、待ちに待った過激軽ハッチ。試乗もしてスイフトよりも段違いに速いのを試乗で体験済み。おもしろい車ですぞ!
ただ如何せん軽自動車ってのが悩みどころ。








そういうことで、このレースを勝ち残った、


てぃちゃの次なる愛機はこれです。






ZF1 CR-Z
(前振りの意味なし

巷ではフィットより遅いドン亀とか言われてる、遅い方のフィットクーペ。
同じフィットクーペでも速い方のフィットクーペ(FN2)はわざわざ欧州から逆輸入してきたマジキチ車両ですが、こちらは先進性と環境性能,燃費を混ぜて汎用エンジンで味付けして作った実用的趣味車。
しかもMC前のニッケル水素バッテリー仕様。つまり、遅い方の遅い方。

ステップアップとしてはスペック的にはちょうどいい感じ。
でもハードウェアとしては一気に近代的になりました。



ひねくれもんの僕らしいです。



今まで買ってきた車すべての初期状態が 『メカスロ,ローダウン済み,安い(値段的意味で』 という共通点があったのですが、
今回まさかの 『電スロ,高い(車高的意味で),高い(値段的意味で』 といういわゆるどノーマル状態で、自身未体験ゾーンとなりました。
さらにエゴハイブリッドだし。

CR-Z、デビュー当初から気にはなっていましたが、今回こうやって冒険をしてみました。
まぁぶっちゃけ、実車見ての一目惚れもあるんですけどね。

お恥ずかしながら、パルサーもスイフトもなんだかんだで購入費の足りない分や名義は、親から出していただいたり親登録だったりの、
いわゆる『親の金レーシング』マンだったので、車両選定から購入まで全部一人でやったのはこの車が初。

販売店の人からも良くして頂いたので、楽しんで行きたいと思います。
Posted at 2016/02/22 16:38:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | いろんな車 | 日記
2015年11月29日 イイね!

11月の報告

Q.今月は何をしてましたか
A.ロードスターを手に入れました

Q.それだけですか
A.あとは写真を撮りました

Q.ほう。ではその写真とやらを見せて下さい
A.ろくな写真が撮れませんでした


と、言いつつ成果報告。















どこ行ってもこれだ!って感じの紅葉を拝めない今年でした。
精進精進。
Posted at 2015/11/29 14:38:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月12日 イイね!

10月は本気出すといったな、、、

あれはうそだ・・・

8月9月は諸事情で本気が出せず、10月こそはと思いきや、
まだ初旬なのに本気出せそうにないや。

など。


8月には真夏の走行会で車をいじめてみたり、


9月には標高の高い場所での走行会で車をいじめてみたりしました。



そして10月。
四日市工業地帯まで夜景遠征してみたりしました。


岐阜でパルサーオーナーズサークル行ってみたりしました。


調子乗って撮ってたんですけど、
帰って確認したら目も当てられない惨状がそこには広がっていました・・・



もうだめだ


精進するので、パルサー乗ってないですけどこれからもよろしくして下されば。
Posted at 2015/10/12 16:47:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | スイフヨ | 日記
2015年07月20日 イイね!

ぼくのなつやすみ。(長期休暇とは言っていない

7月になり暑さもいっそう厳しくなり、街を見渡すと薄着のおねーちゃんが(^w^)



弊社は7月の3連休がなく、代わりに前週に4連休があったので、
車で2泊3日、東京に遊びに行ってきました。

行き当たりばったり旅行。

初日の昼間はお台場で観光。

お友達と合流し、
科学未来博物館で科学のお勉強したり、
メガウェブで自動車工学のお勉強したり、
レジャーランドで体育をしたり、、、(このせいで翌々日筋肉痛になったなんていえない


あ、そうそう。
ガンダムも見ました!!(つよそう


でもぼくガンダム見たことない!!!!(ょゎぃ


丁度いい時間に、プロジェクションマッピングでガンダムを投影していたようですが、
昼間にフィーバーしてしまい、一行はくたくた。ご飯を食べて解散。




の、あとに、




イタリア街に行って記念撮影!!!(これのために車でわざわざ行ったなど





二日目は、昔から仲良くさせていただいてるネッ友さんと東京観光。
とりあえず痛車乗り憧れの?UDXに突入!!
ぼく痛車じゃないけど^q^

勝手に記念撮影。
そのあと池袋、上野といろいろ案内していただき、秋葉原で乾杯。
最近会社のお付き合いでの飲み会しか参加してなかったので、すっごいたのしかったです!!!(社畜並の感想




三日目は、脚を伸ばして九十九里までドライブ。


この日は波が高く、のんきに海撮ってたら、危うくさらわれるところでした(^^;


そのあと、また別のネッ友さんとティータイム!
お絵かきして遊んでました。


という充実した4連休を送り、、、






翌週。
『弊社は3連休がなく』とか冒頭で言っているくせに、
ちゃっかり有給を取って、石川へ。

かいざーさんにお誘いいただき、パルキノと愉快な仲間たちBBQに参加させていただきました!!

飲んで食ってはしゃいで撮って。。。
こんなん、楽しくないわけがない!!!

オフ会、というか本当に身内のBBQって感じでほのぼのとした充実した時間を過ごせました!!
FR車の美味しいトラブルありがとうございました(^q^





久々に夏!って感じのイベントでした。

(パクリジャナイヨ、オマージュダヨ
Posted at 2015/07/20 20:16:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | スイフヨ | 日記

プロフィール

「最初にプロフ画像をその時の所有車にしちゃうと、その後は乗り換えるたびにプロフ画像を変える必要が出てくるからほんと良くない(と言いつつ、例に倣う)」
何シテル?   08/25 23:40
モノクロな車しか所有してこなかったのでド派手カラーに憧れるお年頃。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スターターボタンの移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 19:19:43
日産(純正) 後期テールランプ用純正ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 20:04:43
ダイソー 折り畳みコップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:17:37

愛車一覧

日産 ノート のーとん (日産 ノート)
パルサー以来10年振りの日産・テンロクスポーツ・ハイオク車の所有。 実際のサイズよりも ...
スズキ スペーシア 素ペーシア (スズキ スペーシア)
フリードスパイクからのダウンサイジング。 自身初の4輪の新車。 たまの高速利用もあるだ ...
スズキ レイダーJクロスオーバー スズキ レイダーJクロスオーバー
街で見かけて一目惚れし、二輪免許取得のきっかけを作ってくれた一台。 アンダーボーン+オ ...
ホンダ フリードスパイクハイブリッド フリスパ (ホンダ フリードスパイクハイブリッド)
This is サイコーにちょうどいいHONDAは伊達じゃありませんでした。 家族旅行か ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation