• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てぃー.のブログ一覧

2012年07月13日 イイね!

試乗してみたりなんかして

試乗してみたりなんかしてどーも、てぃちゃです。

むしむしして、この時期は嫌ですね。

自室でもできるだけエアコンの使用を控えてる自分にとってはこの時期は非常に憂鬱。
クーラーガンガンなお店に行って涼みましょうかね。



ってことで、赴いたのはトヨタカローラ。



はい、今話題の86、遅ればせながら試乗してきましたwwwww

最近は試乗の波も収まったようで、(まぁ平日の昼間っていう方が大きいと思いますが)すっからかんの店に日産車で凸。
一時は試乗だけで3時間待ちとかあったそうです、すごいですね。


まず驚いたのが、
試乗車の利用規約に署名を書かされたこと()
試乗なのに利用規約って…w



試乗したグレードは『GT limited』の6MT。
(画像はイメージですw)


外装
いや文句なしにかっこいいでしょ、この車。
市販される前、市販された直後は「ハチロクちゃうやん」って文句言いまくってましたが、実際目にするとかっこいいわ( ˘ ³˘)♥
BRZとは前後バンパーとライトの形状が違う程度なので、この好みは人それぞれですが個人的には86派ですね。スバルの笑いグリル(?w)より、トヨタの怒りグリル(?w)の方がまとまったデザインな気がします。
86の方が好きってのは少数派かな?


内装
内装もなかなか。
友達の180SXやシルビアの後部シートを考えてたのですが、明らかに86の方が広い。
3ナンバーのせいかもしれませんが、運転席のシートポジションを合わせると後ろは軽く脚伸ばせそうなくらいの二ースペースはあったのではないかと思います。
そして、ローポジションの運転席ww
パルサーに乗ってるから余計そういうのが際立ったのだと思いますが、視線が低い低い。
シートのホールドはなかなかでした。
最上級モデルだからなのでしょうが、カーボン調(?)パネルや本革仕様で超豪華。
逆に、ここまで豪華にする必要があったのかな、と(;・∀・)



性能
クラッチがすごく軽くて、扱いやすいですね。
ブレーキもよく効く(効かなきゃ困るんだけど
トルクも十分。低回転でもストレスのない立ち上がりをしてくれますた。
シフトもショートストロークでカチッカチッと小気味良く入ってくれて、無意味にシフトチェンジしたくなるつくりでしたね。
そして足がすごく( ・∀・)イイ!!
さすが、スバル製というかなんというか。
ふわふわでもなく、がちがちでもない。他のスポーツカーに乗ったことがないので比べようがないのですが、
大衆スポーツカー っぽい足でしたね、いい意味で。すごく自分好みでしたw
ディーラーの方も「足はすごくいいんですよっ」と、興奮してお話していましたwww



う~ん、たった1~2kmの試乗でしたが、十分楽しめました。
ただ、やっぱり廉価で200はちと高い。しかもその廉価グレードもウレタンハンドルにエアコンレスに、インパネ化粧カバーレスとあまりにもお粗末。
また、このお値段のおかげで30代40代のご家庭持ちのおじ様が購入を検討しに来るとのことでしたが、ご家庭持ちのおじさまがスポーツカーってのはなかなか難しい話。
スバル/トヨタでそこはどうにかもうすこしお安くできなかったのだろうか。
それから、86という名前。
これ、わざわざ86という名前にする必要があったのかは正直疑問でした。
呼びやすいけどねww



とまぁ、避暑にはもってこいの時間でした。
日産もこの手の車、早く出さないかなー。これよりコンパクトで、これよりお安くww

ちなみに、86から降りてパルサーに乗り換えた際にクラッチの重さにビックリしました。
やっぱパルサー、クラッチ重いよな…
Posted at 2012/07/13 16:56:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | いろんな車 | クルマ
2012年05月28日 イイね!

VZ-Rミーティングうんたらかんたら←

VZ-Rミーティングうんたらかんたら←どーも、タレ尻美少女(?)ぱるちゃです。

昨日はオフ会お疲れ様でした!!!
去年と違って天候にも恵まれ、みなさん真っ赤なお顔でしたね(*´艸`)

今年は去年よりも比較的いろんな方とお話しできたかなぁ、とおもっています。
くだらないネタ(←失礼)から、今後のいじり方の参考になるお話までいろいろ聞くことができました。
絡んでくださったみなさんありがとうございました。
&
なかなか絡めなかった方もいらっしゃるので来年はよろしくお願いします(`・ω・´)


今年はぐ→すけさんとかいざーさんのおかげで( ゚Д゚)ウマーなCD
と、ぽんたくさんからはオーテックの( ゚Д゚)ウマーなウィング
をいただきました。
ありがとうございました!!

相変わらずドノーマルな私のパルサーでしたが、ターマックさんのおかげでちょっとは見てもらえたのかしら。
宝の持ち腐れとはまさにこのこと。
なんか申し訳ないです(´・ω・`)


そして最後の撮影終わってから気づいたのです。
清里オフの時にカイザーさんから譲っていただいたNISSANナンバーを活用してないことに!!
。・゚・(ノД`)
Posted at 2012/05/28 00:00:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月21日 イイね!

貼ったよ!!

貼ったよ!!どーも、てぃちゃです。

先日のオフ会でAloe屋様に頂いた団結ステッカーをお決まりの場所にペタリしました(๑╹ω╹๑ )
Posted at 2012/05/21 19:13:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月06日 イイね!

第2戦 スーパーGT in 富士うんたらかんたら

第2戦 スーパーGT in 富士うんたらかんたらどーも、てぃちゃです。

画像が真っ暗で見えね\(^o^)/

3日、パルサーオフ会が終わったその足で富士スピードウェイまで行ってスーパーGT第二戦を観戦してきました。

人生初の富士スピードウェイであるとともに人生初のGT観戦。
向うに着いてからは、某白フィットの人と落ち合って車中泊。
決してアーッ♂な展開があったわけではないので悪しからず(ぇ

てぃちゃ個人としては、2010年からGSR 初音ミクBMWチームの個人スポンサーをしていましたが、今年はちょっと「待ち」の状態でした。

個人スポンサーをしていた二年間、なんだかんだでサーキットには行けずに本当に悔しかったのですが、なんとまぁ、今年はこういう機会があって。
こういうスポンサーになってない年に限って、レース観戦のチャンスっていうのは全く┐(╯•﹏•╰)┌


ってことで、結果だけ言うと、GSR優勝キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
なんてこった!!!なんでこういうタイミングなんだ!!!←
でも、初めて行ったレース観戦で応援するチームが優勝っていうのは素直にうれしいですね。
谷口さん&片岡さんすげぇっす。
番場さんと佐々木さんも頑張ってもらいたいです(`・ω・´)




レース後、GSRのスポンサーではなかったのですが、GSRのスポンサーをやってるお知り合いの方の計らいでGSRのピット裏を一緒に歩かせていただいたり、GSRにかかわるお話も聞くことができました。
本当にありがとうございました。

このGW、パルサーオフとFSW GT観戦と非常に有意義な時間を過ごせてとてもいいGWだったのでした!!
Posted at 2012/05/06 20:46:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろんな車 | クルマ
2012年05月05日 イイね!

第2回 パルサーオーナーズうんたらかんたら

第2回 パルサーオーナーズうんたらかんたらどうも、私が銀のシルバーなパルサーを駆るてぃちゃです。
(´・ω・`)知らんがな ってか。


心配されてた天気もどうにかもった3日、パルサーオーナーズミーティングにお邪魔してきました。
わたしとしては2回目のオフ会参加だったのですが、いやぁもう。
驚愕の一言。


昨年の岐阜オフ時はN15系が主だったのですが、今回は「パルサー」ということでN15やN14はもちろん、まさかのN10まで見ることができてほんと、感激。

パルサーの元帥ですよ、N10なんて。(本来はチェリーであるなどとはツッコんではいけない
過去、旧車イベントに行ったこともありますが、こういう大衆車の旧車って意外と出てきませんからね...(スカGとかが多いですよね
素晴らしすぎる!!


N14勢も、オリジナルI-Rから謎のGT3仕様wまで。
正直、僕の中ではラリーな印象の強いI-Rですが、ジムカーナ本気仕様な『とあるパルサー』や筑波マジ仕様な『GT3マシン』は、自分にはすごく刺激的でしたね。
インナードラムなんて装着できるんですね。
オーナーさんとゆっくり話せなかったのは僕のコミュニケーション能力不足です'`,、('∀`;) '`,、
どこかの『オリジナルパルサーに乗るおねえさん』を見習いたいものです。
そして対向キャリパーと鉄棒の装着率。なんですかアレ、まじびっくりです( σ゚Д゚)σYO!
気づいたらいなくなってたニスモN14もゆっくり見たかったです。


N15は、岐阜オフの時にお会いしたメンバーの方々をはじめとして。
そのときは、お話しできなかった方々と今回はお話しできてよかったです。
かいざーさんやぴーすけさんからは面白いお土産もいただきました。
ありがとうございます。
N15に乗ってるのでどうしても興味はこっちに出てしまって、エキマニひとつで面白いくらい話を聞くことができました。
また、割りとレアなHN15改も実際に見ることができて楽しかったです。
まさか当時の雑誌のスクラップも見ることができるなんて



どこかのおじ様(←すみません...)が「同じような写真がみんカラを回るんだろうなぁw」とおっしゃっていたので、ちっとだけほかの方とは違う仕様の写真をば(同じじゃねぇか
お気づきでしょうか、てぃちゃ'sパルサーに乗ってる(´・ω・`) がちゃっかりカメラ目線ということに
Posted at 2012/05/05 18:58:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最初にプロフ画像をその時の所有車にしちゃうと、その後は乗り換えるたびにプロフ画像を変える必要が出てくるからほんと良くない(と言いつつ、例に倣う)」
何シテル?   08/25 23:40
モノクロな車しか所有してこなかったのでド派手カラーに憧れるお年頃。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スターターボタンの移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 19:19:43
日産(純正) 後期テールランプ用純正ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 20:04:43
ダイソー 折り畳みコップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:17:37

愛車一覧

日産 ノート のーとん (日産 ノート)
パルサー以来10年振りの日産・テンロクスポーツ・ハイオク車の所有。 実際のサイズよりも ...
スズキ スペーシア 素ペーシア (スズキ スペーシア)
フリードスパイクからのダウンサイジング。 自身初の4輪の新車。 たまの高速利用もあるだ ...
スズキ レイダーJクロスオーバー スズキ レイダーJクロスオーバー
街で見かけて一目惚れし、二輪免許取得のきっかけを作ってくれた一台。 アンダーボーン+オ ...
ホンダ フリードスパイクハイブリッド フリスパ (ホンダ フリードスパイクハイブリッド)
This is サイコーにちょうどいいHONDAは伊達じゃありませんでした。 家族旅行か ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation