• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てぃー.のブログ一覧

2010年03月23日 イイね!

今話題のあの車に搭乗っ!!

今話題のあの車に搭乗っ!!どーも、てぃちゃです。


その日は、なかなか面白い一日でした。
まず、オースチンクーパーSを発見。
次にハコスカGT-Rを発見。
ステージア260RSを発見。



なかなか見ない車をみたなー、と思ってると・・・最後の最後に大イベントがwww



先日、隣のおじさんが18年前からのワンオーナー車、カリーナから新型プリウスに乗り換えられたのですね。
そしたら、なぜか「乗ってみる?」との突然のオファー!!ww
あ、もちろんナビシートですよwww
新車のプリウス、初心者の赤の他人に乗せるほど気前のいい方はそうもいませんからねww
まだ300㌔しか乗ってない、車内には新車の香りがwww

乗ってみた感想としては。
静かだな、とw(当たり前だw
エンストしてるみたいです(ひどい例えww
ただでさえ、ぱるさー君のドッドッドというアイドリング音聞いてるので、信号待ちでの音はすごいですw

そして、注目の(?)エコモード⇔パワーモード。
同じだけのアクセルペダルの踏み込み量なのに、あんなに変わるものなんですね。
お世辞にもエコモードは力強いとは思えません。タルイw
しかし、パワーモードに入った瞬間のグワッっという加速感。おじさんもすがすがしい顔でした(爆

燃費に関しては言うこと無し。


まぁ、総括すると

現代の技術すげぇ(笑


う~ん。プリウス、大嫌いだったんですが(っていうかT社が嫌いw)
イメージ変わりますね^^;
素直に、いいクルマです。こんな良い車作ってるのに対応がなってないぞ!T社!
Posted at 2010/03/23 00:57:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろんな車 | 日記
2010年03月20日 イイね!

てぃさゃのパーフェクトうんてんきょおしつ。

どーも、てぃちゃです。
タイトル、理解できる方何人いるかなぁ・・・


今日はいい天気だったので、農作業の手伝い。
午前中に祖父の家にいき堆肥(肥料)を取りに行く。
祖父ん家で、を操縦。



後、に堆肥積載。
畑から祖父の家の帰りの道中はおいらの運転。
いやぁ、トラックってムツカシイww
あんなにシフトノブ遠いのな、トラックって。



で、畑では当然も必要になる。
おいら操縦。

その後、我が家のハイゼット、我が家のMAX、我が家のラルゴ、おいらのパルサーの運転。

こんなに運転車両の種類に富んだ一日は無いと思われ。

なかなか貴重な体験をした一日でした。
これで原チャリに乗ってたら普通運転免許で運転できるものの全てを運転したことになりますな。
惜しいっ(どこが
Posted at 2010/03/20 17:30:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろんな車 | 日記

プロフィール

「最初にプロフ画像をその時の所有車にしちゃうと、その後は乗り換えるたびにプロフ画像を変える必要が出てくるからほんと良くない(と言いつつ、例に倣う)」
何シテル?   08/25 23:40
モノクロな車しか所有してこなかったのでド派手カラーに憧れるお年頃。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

前期テールから後期テールに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 13:50:13
【E12】お手軽版ニスモ(仕様)デイライトに挑戦する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/26 14:22:21
日産(純正) シートベルトアンカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 07:34:35

愛車一覧

日産 ノート のーとん (日産 ノート)
パルサー以来10年振りの日産・テンロクスポーツ・ハイオク車の所有。 実際のサイズよりも ...
スズキ スペーシア 素ペーシア (スズキ スペーシア)
フリードスパイクからのダウンサイジング。 自身初の4輪の新車。 たまの高速利用もあるだ ...
スズキ レイダーJクロスオーバー スズキ レイダーJクロスオーバー
街で見かけて一目惚れし、二輪免許取得のきっかけを作ってくれた一台。 アンダーボーン+オ ...
ホンダ フリードスパイクハイブリッド フリスパ (ホンダ フリードスパイクハイブリッド)
This is サイコーにちょうどいいHONDAは伊達じゃありませんでした。 家族旅行か ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation