• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てぃー.のブログ一覧

2023年05月02日 イイね!

良さみが深い日本を知るプチつー

良さみが深い日本を知るプチつー3年半ぶりの「良さみが深い」プチ旅行シリーズ。


車道での人権(?)があるレイダーちゃんを手に入れたので下道ぼっちツーリングを敢行してきました。



レッツくん時代から伊良湖岬に行ったり、天竜の方の道の駅に行ったりしてましたが、レッツくんは何せ原付一種。
法定速度30キロ、煽ってくる車から逃げるために全開でぶん回しても50程度しか出ない苦痛がありました。
しかし今回は普通の速度で下道を走れるのです!!!




たのしい!!!!!✌(’ω’✌ )三✌(’ω’)✌三( ✌’ω’)✌




まずは手始めに景気づけで二郎系ラーメンを食らう()




フルフェイスの中がニンニクくっさい状況になりながらも、てぃー家(実家)にはなじみ深い秋葉神社上社へ。

天竜スーパー林道をストレスなく登っていくの、クッソ楽しいwwww

半年前にレッツくんで登った時はエンジン焼き付きかけながら死に物狂いで登り切ったので、すごく気持ちよかったです。



その後北上し、天竜の森で休憩。

こんな道の悪い林道、そうそうツーリングする人もいないと思っていましたが、好きな人は結構いるようです。

本当はさらに北上して水窪ダムまで行きたかったのですが、土砂崩れで通行止めだったので、やむなく林道水窪森線で水窪市内へ西進。
途中、直径2m?3m?もある巨石がここ数日で落ちてきたようで2車線道路の半分を使用不能にしてて震えました。



水窪市内で小休憩後はさらに西進。
秘境駅としても名高い大嵐駅まで向かうため、林道小和田水窪線に突撃。
この林道、路面陥没アリ・落石アリ・一部非舗装・湧き水によるウェット区間アリとThe・林道という感じで、初めて林道ツーリングするにはかなり神経を使う路線でした。

荒れた路面に不安を覚えつつ走りつづけ、どうにかチェックポイントの大嵐駅に到着。




山奥まで来たせいで山道を通って帰路につくしかないという当たり前の絶望を感じつつ、根がMなのか、なぜかさらに林道を進み道の駅くんま水車の里に。




そんな感じで帰路につき納車後初めての200キロ越え林道ツーリングを終えたのでした。
下界が暑かったので薄着+春夏用のライダースジャケットで行った結果、山の上では寒くて体が冷えてしまい、帰宅後腹痛に悶えたのは今日イチの学びでした。。。


次の機会には島田の方とか行きたいですね、温かい格好して。
Posted at 2023/05/02 22:31:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチ旅行 | 日記

プロフィール

「某氏とプチオフ。3〜4年ぶりくらい?久々に遊べて最高でした。」
何シテル?   04/26 22:57
モノクロな車しか所有してこなかったのでド派手カラーに憧れるお年頃。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ダイソー 折り畳みコップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:17:37
日産(純正) K13ロアアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 22:58:35
MIRAREED スマートツインドリンクホルダー DK-1714 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 22:52:00

愛車一覧

日産 ノート のーとん (日産 ノート)
パルサー以来10年振りの日産・テンロクスポーツ・ハイオク車。 実際のサイズよりも大きく ...
スズキ スペーシア 素ペーシア (スズキ スペーシア)
フリードスパイクからのダウンサイジング。 自身初の4輪の新車。 たまの高速利用もあるだ ...
スズキ レイダーJクロスオーバー スズキ レイダーJクロスオーバー
街で見かけて一目惚れし、二輪免許取得のきっかけを作ってくれた一台。 アンダーボーン+オ ...
ホンダ フリードスパイクハイブリッド フリスパ (ホンダ フリードスパイクハイブリッド)
This is サイコーにちょうどいいHONDAは伊達じゃありませんでした。 家族旅行か ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation