• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hi- 39のブログ一覧

2019年01月21日 イイね!

CTAC 2019 1.20

CTAC 2019  1.20以前から興味があったCTACに、初参加してきました‼️今回から、インポート枠追加で楽しみにしていました!
が、天気があいにくの雨‼️

最後のSL枠には、路面が乾き始めてきたもののハーフウェット状態。
結果は、1分30秒7で撃沈!
ベストの約3秒落ち!皆さんも、大体3〜5秒落ちだったと思うので、しょうがない‼️

クラス優勝のryuta選手‼️


クラス3位のバイエルン先生‼️



なかなかタイヤが温まらずの竹ちゃん!



そして、チーム内で最下位のhi39号!


今シーズンのレース参加予定は、一応これで終わりです!

来シーズンは、セッティングとチューニングの見直しも視野に入れて練習していこうと思います‼️
いつまでも、最下位で燻ってられへん!
勝つまで、やり続けたったらええんです!笑笑


Posted at 2019/01/21 17:10:28 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年01月06日 イイね!

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます






先日、セントラルに走り始めに行ってきましたが、ベスト更新どころか去年の12月のタイムにも程遠く及ばす。

おそらく、タイヤカスが付着してグリップしていないのか?という事で、低速グラインダーで除去しました。






大きいのはほぼ取れましたが、この作業が地道でなかなかめんどくさい。
スクレーパーでやった方がいいのかも⁇
他に、いい方法ありましたら教えてください!















Posted at 2019/01/06 19:43:13 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年12月24日 イイね!

2018.12.24  セントラルサーキット

本日は、セントラルに走り納めに行って来ました。

着くと路面は濡れていて、乾くまで待つ事に





結局昼まで乾かず、昼一の枠は混雑が予想されたので、昼からの2枠目の13時40分スタート。


GSコンパウンド。もちろん中古。

Ⅿコンよりグリップしてるような気がしてるんですが、コーナー立ち上がりラフにアクセル開けると

どうもフロントが負けてプッシュアンダーに。

いろいろ試しましたが、結局丁寧にゆっくりアクセル開けたほうが一番タイムはよかったです・・

しかしベスト更新までは届かずの28秒2で撃沈・・

27秒台は来年におあずけ。

CTACまで一か月弱。こんなんでいけるのか・・・・




因みに、パドル使わないのは、カッコつけてるのでは無く、接触不良か何かで作動しなくなった為です。今まで、どれだけ楽してたかが良くわかります〜〜笑




Posted at 2018/12/24 22:42:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月26日 イイね!

2018.11.25 euro cup

昨日は、ユーロカップに参加してきました。

BMWチャンピオンレースのE46М3-Rクラスでエントリー、当初re-71rで参戦予定でしたが、ちょっとでも悪あがきしようと急遽、中古のre-12dを入手。

これで私の計算では、28秒前半に入るはず。
あわよくば27秒に入るかもって思ってましたが、そんなに甘くはありませんでした。

予選動画


結果、28秒2 自己ベスト‼️
一応目標達成‼️
さすが、RE-12d‼️
71rよりも1秒以上もタイム短縮出来ました‼️

グリッドは14台中7番グリッド
去年も、丁度真ん中やったような・・・

決勝動画



決勝スタート直前に、気付いたのですが、ブレーキすこーん‼️もうどうする事も出来ない。完全に、確認ミス‼️あれだけ時間あったのに。とりあえず、150m手前くらいでブレーキを心掛けて。

はい、言いわけ満載でお送りしおります〜〜笑笑

レーススタート‼️
1コーナーもうすぐで突っ込むところでした。
後で気づいたのですが、31秒くらいで周回してたので、
案の定後ろからガンガン追い上げられて
あっさりパスせれるのもカッコがつかないので、ある程度はブロックさせて頂きました。
悪質、執拗なブロックはしていないつもりですので許してくださいm(__)m


結果10位でフィニッシュ
惨敗です

レースは本当に難しい。もっと修行します。

でも、ショップの垣根を超えてドライバーさんと交流出来るのもレースの醍醐味ですよねー
皆さん、大変勉強になりました。ありがとうございました。

今年目標のラジアル27秒台が見えてきましたので、また来年に向けて練習あるのみです!























Posted at 2018/11/27 01:04:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月18日 イイね!

2018.11.18 セントラルサーキット

2018.11.18 セントラルサーキット本日、来週のユーロカップに向けて練習に行って来ました。

自作のフロントパネルとリヤディフューザーの強度のテストも兼ねて!





今回は、ラジアルでエントリーしていますので
中古の71r

前回050でアタックした後なので、やはり横グリップの不安感は否めなかったですが、頭の入りは、71rの方がクイックに感じました。

結果は、1.29.55
去年は、12月に71rで1.29.69でしたので
コンマ1秒更新です笑笑

ボディーパーツは、セントラルのトップスピード域では問題無く、強度テストは合格です!

後は、グリュックレーシングさんで足回り強化して頂き本番に臨みたいと思います。
参加される皆様よろしくお願いします。

Posted at 2018/11/18 20:43:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「スタイリングが最高 http://cvw.jp/b/690892/47983272/
何シテル?   09/22 15:37
セントラルサーキットをメインにゆるーく遊んでいます。 自己ベスト 2019.12.14 ラジアル 1:25.82 e46m3
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

瑞樹☆さんの三菱ふそう スーパーグレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/15 21:56:53
kaz♪さんのBMW M3 クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/21 01:55:52
しげ.さんのBMW M3 セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/27 21:20:15

愛車一覧

アストンマーティン V8ヴァンテージ ロードスター アストンマーティン V8ヴァンテージ ロードスター
初めてのアストンマーチンなので、不安がいっぱいですが、頑張って維持したいと思います。当初 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤用です。
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
通勤用
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
すごくいい車でした。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation