• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月08日

【俯瞰】ロケハン

今回の大雨で犠牲になられた方の御冥福を祈り、被災された方にはお見舞い申し上げます。



この週末は、山梨でも当然雨…と思っていたのですが、ほとんど降ることはありませんでした。

土曜日はマッタリして過ごしましたが、今日(日曜日)は朝早く目が覚めたこともあり、撮り鉄ポイントのロケハンしてきました。

とはいえ、先人が調べ尽くした感がある中央線、何かポイントを決めて回ろう!

で、ポイントは「俯瞰」です。

絵の描き方ページに、俯瞰とあおりのわかり易いイラストがありました。
alt

※掲載に問題があれば、直ちに削除します。



つまり、風景の中にある鉄道を見下ろすような撮影ポイントを探します。

何もない中で探し回るのは、実際のところ無理なので、ネット上で見つけた俯瞰の鉄道写真(作例)を準備して、マップやストリートビューを駆使して探し回ります。



まず行った先は、猿橋周辺。


alt

左下に有名撮影ポイントである横尾踏切が写ってます。
右上の岩殿山が良い感じです。

この時は結構雨が降っていたので列車は待たず、次のポイントへ。



次のポイントは…結果から言うと撮影地にたどり着けませんでした(>o<)

有名な新桂川橋梁(鳥沢鉄橋)を北東から見下ろす作例を参考に周囲を走り回りましたが、どうしても見つからず…


タイトル「残念(T^T)」
alt




しょげていても仕方ないので、夏らしい元気な1枚を!
alt

ほぼ同じ所から撮った2枚ですが、撮り方次第でこんなに雰囲気が変わります。

気を取り直して、昼食をとるため以前行ったことがあるポイントへ。
alt

中央上部(富士山の左上)に何か鳥が写ってます。


わずか20分後には富士山は雲隠れ…
alt

新旧特急列車の離合
alt



で、本日一番時間をかけて探し回ったポイントがここです。
alt


9両だと250mm(35mm換算で375mm)
alt

12両だと150mm(同換算225mm)
alt


ちなみに左奥は…
alt

見事なS字カーブ。 これは600mm(同換算900mm)。

右側のレールが上り線ですが、こちらはカーブの途中で隠れてしまうため、下り列車(左側のレール)を狙ってみます。



alt

600mm(同換算900mm)。

ポールと架線を、もう少しうまく処理できないと…(^◇^;)

ここでロケハン終了。

帰り道、ふと前のビッグスクーターを見ると…
alt


!(゜_゜)!
alt

かっこいいサングラスをかけたワンちゃん(?)が同乗してました(笑






あっ、自宅の食器棚の地震対策のため、こんなのを買い取り付けました。
alt

転倒防止の金具などは付けていたけど、扉の一部がフリーなままだったので、皿やグラスが飛び出してこないように自動ロックのを買いました。


さて、明日からまたお仕事です。

毎日暑くて大変だけど、車通勤&仕事は原則室内なのでありがたいな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/07/08 19:45:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🎌自衛隊広報センター(りっくんラ ...
ババロンさん

バンパー後半戦
モンくるさん

ソウルレッドだけのオフ会
zakiyama @ roadstinさん

フラフラ〜っと🚗🇺🇸
チャ太郎☆さん

気になる車・・・(^^)1385
よっさん63さん

代かき作業(要注意ポイント) 除草 ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2018年7月8日 19:54
ロケハンお疲れ様でした(^_^;)

鳥沢は登山での俯瞰らしいです(;´Д`)
2時間くらい上ると前に同業さんに教わりました・・・・

俯瞰撮影は楽しいですね( *´艸`)
コメントへの返答
2018年7月8日 22:22
こんばんは。

ほとんど車移動で、体力的にはかなり楽しました(^◇^;)

その分、左右とも木の枝に擦られながらの極狭道や、崖横の狭い道をバックでクネクネ戻ったり…という苦労はありました(笑

鳥沢鉄橋を南から俯瞰するには、倉岳山のてっぺんまで登山必須のようですね。

今回探していたのは、北東からの俯瞰でして、鳥沢駅の北側を捜索したら見つからないかな…と安易に考えていました。

俯瞰撮影、かぶりつきの編成写真撮影にはない楽しさがあります♪
2018年7月8日 22:59
こんばんは。
ロケハンお疲れ様でした。m(__)m
中々……。(^_^;)

写真は本当に深いですね。
こんなに撮り方一つで大分変わりますね?
やはりセンスが必要です。(^_^;)

ワンちゃんですか?(;゜∇゜)
暴れたりしないんですかね?(^_^;)

最近、地震が多いから対策も
必要ですね。
我が家も見直さないと。(^-^)✌
コメントへの返答
2018年7月9日 21:52
こんばんは。

ロケハン、大変でしたが、楽しかったですよ♪

自分は、写真のセンスがある訳ではないので、撮りたい写真にするために設定するのはなかなか難しく、あれこれ試行錯誤の連続です。

ワンちゃんは、赤ちゃんの抱っこひもみたいな専用(?)の用具を使って同乗してました。

地震が続いていますから、備えはしておきたいですね(o^^o)

プロフィール

LuckyStar7です。 らき☆すたに興味がある訳ではありません。 2010年02月09日、みんカラに登録しました。 子どもの頃から「不器用とい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ スポーツ] スロットルボディーにアース追加 (34,573km 走行後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/01 21:54:52
[スバル フォレスター] スバル販売店でのみ変更可能な機能 の設定変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 07:08:26
タイヤ交換とジャッキアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 19:50:10

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2021.2.21 納車 色:セラミックホワイト MO:アイサイトセイフティプラス D ...
マツダ MPV マツダ MPV
7年半ほど乗りました。 ダウンサスのみで5cmほど落としたら、後部はバンプラバーにタッチ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
不器用なので、初心者向きの弄り以外は手を出す予定はありません(^^ゞ 2010年3月6 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
娘の車です。 2022.2.11納車。 2021.7.17発注。納車まで半年近くかかりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation