• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月21日

桜の開花は…

桜の開花は…
最近、というか今週(3/15-19)は、EH200(ブルーサンダー)の901(試作機)を毎日見かけたような気がします。

alt



3連休初日の昨日は、お墓参りをした後、嫁と下の子と3人でランチへ。

とんかつ屋さんに行きました。

全メニューサラダバー付きだったので…
alt
最後にポテトをのせてしまったけど、予想以上に…

サラダと合わない…(T_T)


ロースカツと梅巻き(メニュー名を忘れてしまいました)
alt

サラダバーにはカレーもあったので、1つはカツカレーにしましたw
alt
サラダバーとか食べ過ぎて、晩ご飯が食べられませんでした(^0^;)


で、連休中日の今日は朝から撮り鉄。

まずは北岳バックの身延線。
alt


ゆるキャン△梨っこ号撮影の時は、午後で日光の向きが厳しかったので、朝撮ってみたかったのです。
alt
ほぼ順光のはずですが、ステンレス車両のせいか、なかなか良い感じに写りません(>o<)
alt



ちなみに、撮影地ではこんなに綺麗に咲いてました(なんの花かわかりませんw)。
alt

あっ、身延線も接近警報の無線が使用され始めたみたいです。
alt



次は勝沼ぶどう郷駅へ。


廃止されたホームに残された旧看板とホリデー快速ビュー山梨。
alt
看板の右側の「はじかの(初鹿野)」は、現在は甲斐大和という駅名になっています。


勝沼ぶどう郷駅は、桜で有名です。
alt

今日は、咲き具合というか、つぼみの具合を見に来たのですが…
alt

alt

まだまだですね。

一番ほころんでいる蕾でもこんな感じ。
alt


駅から移動して、山スカさんに教えてもらった撮影地へ。
alt

線路ぎわの桜が数本だけ咲いてました。
alt
ソメイヨシノのようにも見えるけど、ここだけ咲くなんておかしい…
alt
別の品種かな?


この後、白シビさんのホームでランチ。
alt
チャーシュー麺に見えますが…


alt
チャーシューワンタン麺ですw

ランチの後は、塩山カーブの俯瞰撮影地へ。
alt


alt

1本撮って移動。

次は、鳥沢鉄橋(新桂川橋梁)の軽俯瞰地。
alt

9両
alt

12両
alt

お目当てのE257系
alt

瞬時に広角に変えて手前の菜の花を入れましたが、なんかイマイチ…
alt


このE257は猿橋でしばらく停車しているので、大月警察署近くへ移動して待ち構えます。
alt

斜面なので脚立の足に石を…(^0^;)
alt
足の長さを調整できる脚立を買おうかな…

E353系
alt

alt
で、お待ちかねのE257系
alt

alt



その後は、山梨市や春日居周辺の開花状況をチェックしながら帰りました。
alt
今のところしっかり咲いているのはスモモだけで、ソメイヨシノはしばらく先になりそうです。

トイレを借りたコンビニで、スイーツをw
alt
もう少しイチゴの風味が強いと良かったな。

そういえば、ドラクエウォークで、ついに山梨県にもサントリーコラボの特別回復スポットができました。
alt

現在3か所あることがわかっていますが、いずれも遠いところばかり…
もっと近くに欲しいぞ!(笑


さて、連休最終日はマッタリと過ごします。
ブログ一覧 | 撮り鉄 | 日記
Posted at 2020/03/21 22:25:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一流会社に勤めてますから
kazoo zzさん

ユーザー車検かディーラー車検か…し ...
結ヒナパパさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【新製品】モンスター 3pHシャン ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

昨日は朝から大黒→湾岸ドライブ!
のうえさんさん

大人の修学旅行 全日程終了編
愛島福さん

この記事へのコメント

2020年3月21日 22:49
こんばんは。

北岳バックの写真は本当にいいですね。
ふと思いついたのですが、俯瞰撮影でみていて、鉄橋のところと北岳を結ぶ線の先の場所から望遠で撮ってみたら面白いのかなと思いました。
 イメージ的には、みどり湖の付近からの撮影ににた写真が撮れるかなと勝手に想像しました。

 勝沼の桜、いいですね。桜、桃と続きますが、今年は果たして私は桃の花の写真を撮れるかどうか・・・。

 お花と列車の写真、もう春なのですね。

 大月のカーブ、脚立の石ですが、もしかしたら、私が背伸びして撮った時に重ねて使った石かもしれません。(笑)

 スイーツいいですね。糖尿病の私はもう2か月甘いもの食べたことがありません。写真で美味しくいただきました。

引き続き、いい写真、期待しております。

長々と失礼しました。
コメントへの返答
2020年3月21日 23:42
こんばんは。

北岳バックは、俯瞰ではなく、望遠で「あおって」…という感じでしょうか。

みどり湖付近に行ったことがなく、どのような感じなのかイメージがつかみきれなかったものの、ネットで検索したら、穂高など北アルプスをバックにした作例が見つかりました。

そんな感じで撮れたら最高です。

花と列車、いよいよ春本番ですね。

大月警察署近くの撮影地は、フェンスが高いので、いつも脚立を使うのですが、傾斜がきつくいつも石を捜し歩いてます(笑

2020年3月22日 19:29
こんばんは。
ご無沙汰してます。m(__)m

いよいよ暖かくなり桜の時期ですね?
しかし、コロナウイルスの影響が。(>_<)

写真を拝見していたら自分も桜との写真を色々撮りたくなってきました。«٩(*´∀`*)۶»

あっ、北岳って富士山の次に高い山でしたよね?確か。(^_^;)
コメントへの返答
2020年3月22日 22:23
こんばんは。

気温がずいぶん高くなってきて、春!な感じです。

コロナの影響が大きくて、どこも大変です。

はい、北岳は富士山に次ぐ日本で2位の高峰です。

プロフィール

LuckyStar7です。 らき☆すたに興味がある訳ではありません。 2010年02月09日、みんカラに登録しました。 子どもの頃から「不器用とい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ スポーツ] スロットルボディーにアース追加 (34,573km 走行後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/01 21:54:52
[スバル フォレスター] スバル販売店でのみ変更可能な機能 の設定変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 07:08:26
タイヤ交換とジャッキアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 19:50:10

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2021.2.21 納車 色:セラミックホワイト MO:アイサイトセイフティプラス D ...
マツダ MPV マツダ MPV
7年半ほど乗りました。 ダウンサスのみで5cmほど落としたら、後部はバンプラバーにタッチ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
不器用なので、初心者向きの弄り以外は手を出す予定はありません(^^ゞ 2010年3月6 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
娘の車です。 2022.2.11納車。 2021.7.17発注。納車まで半年近くかかりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation