• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月28日

超望遠の魅力…など

今日は家の用事があり、年休を取りました。

朝から色々やって、10時過ぎに完了。

その後、ドライブでも…と嫁を誘ってみたけど、「天気も良いし、撮ってきたら。」とのことで、撮り鉄へ(笑


とりあえず東へ。

以前、みん友の山スカさんから教えて頂いた超望遠を楽しめるポイントへ。

初狩から大月あたりでかなり渋滞したため、ポイント到着は正午頃になってしまいました。

赤枠あたりを狙います。
alt

超望遠(600mm)に1.4倍のテレコンを付け、D500(APS-C機)で撮るので、MAX1260mm相当になります。
alt

架線柱などが混み合っていて、面白い!
alt

alt

alt

ただ、陽炎メラメラなのでピントを合わせるのが相当大変です(>o<)
alt

ここまで引き寄せれば、ピントは楽に合います。
alt

何か来れば撮る…
alt

の繰り返し。
alt

alt


なんと、山スカさんが山梨に来られているのがわかったけど、すれ違ってしまいました(>o<)

で、自分は塩山の牛奥見晴台へ。
alt

上りのE353
alt

下りのE353
alt

alt


次に、フルーツラインへ。
alt
雲がなければ、富士山がこのあたりにある(はずw
alt

もう1本撮って移動。
alt


ラストは春日居-石和温泉間のストレートへ。

下りを順光で。
alt

逆光だけど、上りを超望遠で(踏切が鳴り出す直前に踏み切り内で撮影
alt

通過後に、遮断機が上がった踏切内からバックショット。
alt
自転車の小学生が横切ったので、バランスが良さそうな位置でパシャリ!

今日はTwitterのフォロワーさんも富士急行に撮りに来ていたのですが、気付いたときには春日居まで来てしまっていたため、合流できず(>o<)

月末の月曜日に休んでしまったので明日からの仕事が大変ですが、超望遠を使った撮り鉄が楽しかったな♪

超望遠で撮ると、(普段は邪魔者の)架線柱などの密林具合がたまりませんw
ブログ一覧 | 撮り鉄 | 日記
Posted at 2020/09/28 18:29:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

皆さん、こんにちは😃〜今日も🥵 ...
PHEV好きさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

0818
どどまいやさん

この記事へのコメント

2020年9月28日 20:08
こんばんは。

 前回に引き続き、超望遠の魅力を感じます。特に最後から2枚目のE353系の陽炎のような写真。ドラマのエンディングに出てきそうな雰囲気を感じます。

 牛奥、懐かしいです。勝沼のインター近くから国道411号まで、よく走りました。
 
 Lucky Star7さんの写真を、異国にいて故郷を思うような気持ちで拝見しています。
コメントへの返答
2020年9月28日 22:29
こんばんは。

山スカさんの影響もあり、超望遠にはまってます(笑

最後から2枚目のは、陽炎メラメラの逆光だったこともあり、ピントが合わないまま…でしたが、手前のレールが逃げ水みたいなモワッとした感じになったので、「これもありか…」とボツにしなかった1枚ですw

異国にいて故郷を思う…少しでもアンコネコさんの望郷の思いに添える1枚を撮れるよう頑張ります!!
2020年9月28日 21:00
こんばんは♪

まさか今日撮りに出ているとは思いませんでした(≧▽≦)

大月の渋滞で、アレ?見たことあるセレナだ!って感じでした

超望遠は巌山トンネルもおすすめです( *´艸`)
他はまた探しますね♪
コメントへの返答
2020年9月28日 22:36
こんばんは。

今日は1日、家族運用の予定でしたが、予想外に撮りに出られることになりまして。

スタート時にハイドラチェックはしたのですが…
で、運転中は別の画面にしていたのと、大月でのすれ違いに気付かず(>o<)

巌山トンネルは、入り口と出口で2度美味しいですよね!!

入り口で前照灯に照らされるレールが、とても良い感じだったと記憶しています。
※入り口は、1回しか撮っていません(^0^;)
2020年9月28日 21:51
こんばんは。

ガードの厳しい新幹線を是非撮ってもらいです。
コメントへの返答
2020年9月28日 22:39
こんばんは。

新幹線は防護壁で守られているので、トンネル入り口など撮影できるポイントが限られますよね。

先人の作例から、ポイントを探るしか手はないのかなとおもっています(^0^;)
2020年10月5日 10:58
おじゃま致します!(^^)
(D500検索で飛んできましたw)

なんて、ご理解の有る奥様なのでしょう!!
…嫌味なコトばかり言われている身にしたら、
羨ましい限りでございます(^^;;

超望遠も、これまた羨ましいですネ♪
150-600は、或る意味 ”お約束レンズ” ですので、
ヒコーキ用に、過去に検討しましたが。。。
自分なりに総合的に判断して、
単焦点の旧サンヨンの方を選択しました。

サンヨンは、鉄にも使えると考えての購入でしたが♪
『メンタテ』とかやってみたかったくせに…
結局、編成写真ばかりだったりしますけども(^^;

E353、イイですネ!!
コチラ北陸では、当然撮れませんので。
…撮ってみたい車両の1つです♪(^^)
コメントへの返答
2020年10月5日 22:46
こんばんは。

初訪&コメントありがとうございます。

嫁さんは、夫は元気で留守が良い…と思っているみたいです(笑

最近になって、超望遠の使い方が少しわかってきたように思います。

望遠の単焦点レンズにあこがれますが、先立つものが苦しくて…(^0^;)

現在、ゴーゴーが気になっているのですが、高くて手が出ません。

今の中央線(中央東線)は、E353系と211系ばかりなので、すぐに飽きてしまいます。

よろしかったら、また遊びに来てくださいね(^o^)

プロフィール

「[整備] #インプレッサスポーツ 【GTインプ】6か月点検(54か月) https://minkara.carview.co.jp/userid/691253/car/3064481/8320212/note.aspx
何シテル?   08/03 19:26
LuckyStar7です。 らき☆すたに興味がある訳ではありません。 2010年02月09日、みんカラに登録しました。 子どもの頃から「不器用とい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ スポーツ] スロットルボディーにアース追加 (34,573km 走行後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/01 21:54:52
[スバル フォレスター] スバル販売店でのみ変更可能な機能 の設定変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 07:08:26
タイヤ交換とジャッキアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 19:50:10

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2021.2.21 納車 色:セラミックホワイト MO:アイサイトセイフティプラス D ...
マツダ MPV マツダ MPV
7年半ほど乗りました。 ダウンサスのみで5cmほど落としたら、後部はバンプラバーにタッチ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
不器用なので、初心者向きの弄り以外は手を出す予定はありません(^^ゞ 2010年3月6 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
娘の車です。 2022.2.11納車。 2021.7.17発注。納車まで半年近くかかりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation