
今日は、嫁さん、息子、義父母の5人でドライブ…
行き先は…
オプミ!
メインの国道は込んでいそうだったので、忍野を抜ける裏道を選択。
去年の大渋滞を思い出し、山中湖の湖畔道路を少しでも避けて会場へ向かいました。
でも、ハイドラの画面からもあまり渋滞していないことがわかったので、サッサと湖畔道路へ。
去年は、敷地内でも九十九折りの大渋滞でしたが、今年はサクサク進みあっという間に駐車できました。
スタッフさん、ありがとう♪
では、会場の様子を…
メインステージ(スタート前
良い天気でしたが、富士山には雲が…(>o<)
今年もカーラちゃんが♪
駐車場代1K円のバーターで頂いた1K円チケットを使うため、オフィシャルグッズ販売ブースで買い物をするための長い列。

本日一番の渋滞でした(笑
ドレコン会場では、一護!さんの愛車が!
雰囲気出てます。
出展企業ブースエリアで目を引いたR35
(*^O^*)
会場のあちこちにあるスタッフさんのメッセージ。
子どもが小さかったら、顔を出させていたな…(●´艸`)
そうこうしているうちに、じゃんけんタイム!

参加せず、裏からパシャリ(笑
早めに会場を出て、オフ会エリアへ。
赤チーム♪
青チーム♪
本日、購入した物は…
OPM5周年記念ステッカーと、白のラバーキーホルダー

1K円チケット+200円でした。
ホルツさんのブースでは、シリコンリムーバー、ウェットシートとクロス。

3点で1K円(布のバッグを付けてくれました)。
シュアラスターさんからのプレゼント♪
ゼロプレミアムとゼロリバイブ!
5人で行ったので、5つもらってしまいました。
ありがとうございますm(_ _)m
帰る前にシュアラスターさんのブースで、今年もホイルクリーナーを買うつもりでしたが、なんと販売用の商品はすべて売り切れ!
マジか! 最初に買っておけば良かったと後悔しても、後の祭り(>o<)
次回は、最初に買うことにします。
会場を出て、「道の駅富士吉田」でランチ。
ここもハイドラーがたくさんいらっしゃいます(^-^)
自分は、プレミアムカツカレーを食べました。
帰りは、山中湖→河口湖→西湖→精進湖と、富士五湖のうち4つを見ながら帰りました。
ハイドラは、今年もハイタッチがノンストップ状態!
こちらの端末なのかサーバーの問題なのかわかりませんが、途中ハイドラが仮死状態に…
何とか蘇生した後にレポートを見たら…
ハイタッチ数、1328でした。
去年は1156でしたから、自己最高記録の更新です♪
さて、仕事の方はトップシーズンを迎えますが、オプミでリフレッシュできたので明日からも頑張ろうっと!
「イベント:みんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2016」についての記事
※この記事は<a href="https://minkara.carview.co.jp/calendar/22248/" target="_blank">みんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2016</a> について書いています。
Posted at 2016/10/16 16:35:55 | |
トラックバック(0) |
セレナ | 日記