• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LuckyStar7のブログ一覧

2017年05月03日 イイね!

GW①

GW①ゴールデンウィーク1日目。

朝6時起きで、車体磨き。


というのも、先日洗車した娘カー(ラパン・ショコラ)


ルーフの汚れが落ちなかったのです。


とりあえず洗車して、粘土クリーナー使ったものの、やはりダメ。


で、ポリッシャーもどきの登場。


これでも落ちない汚れは、粗めのコンパウンドでシコシコ。


鏡面仕上げでウィーン!


やっとの思いで、ツルピカに!


ついでに嫁カーも洗車。

ルーフだけでなく、縞模様かと思うほどの水垢も…


で、やはりウィーン!


ニコッ (o^^o)


2台とも、ブリスXでコーティングして終了。


2台で3時間以上かかりましたが、スッキリしました(^_^)



明日は息子の運転でドライブ予定。


ただ、行き先が未定です(笑
Posted at 2017/05/03 20:51:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラパン | 日記
2016年03月20日 イイね!

カメレオンエンブレムチャレンジ中

カメレオンエンブレムチャレンジ中先日、みん友のエヴァさんから頂いたカメレオンエンブレム。


できるだけ早く取り付けたかったのですが、自分が休みである土日祝日は、いつも娘が車(ラパンショコラ)を乗って出かけてしまっていたため、なかなか作業ができませんでした。






で、今日、娘がやっと車を使わないことになったため、慌てて作業開始。


4極コードを使った配線をエンジンルームから車内に引き込む作業から開始。

この写真の赤丸のグロメットを利用するつもりでしたが…



グロメットを外して、車内側の断熱材をちょっとカットしたら簡単に引き込めると思っていたのですが、全然ダメ(>_<)

センター部や助手席側の既存配線引き込み部の利用も考えましたが、ちょっと手が出しにくい位置だったので、これも断念(T^T)






結局…







運転席側のフェンダー経由にしました。


エヴァさんから頂いた4極コードでは長さが足りなくなってしまうので…


念のため用意していたコードと変換プラグを使うことにしました。



フェンダーの隙間が狭くてプラグが通らないので、コードをカットして…


フェンダーを通した後に、4つの配線を半田付け。



とりあえず、ちゃんと機能は温存できてます。


運転席ハンドル下にコントローラーを置き、フロントに4極コードが届くところまで配線して、一旦作業終了。




で、一番困っているのが、エンブレムの整形。

そのままだと厚すぎるので、Pカッター&ホットカッターでさっくりカットして…



パテより簡単に整形できると誤解して、シリコンシーラントを使ったら大失敗(>o<)



現在、パテを使って整形し直しをしてます。
※3つ上の写真で、ボテボテ状態なのがわかります(笑


さて、いつになったら取り付けできるのやら…(^◇^;)
Posted at 2016/03/21 00:00:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラパン | 日記
2016年03月10日 イイね!

有給

今日は有給。

朝からアレコレ用事を片付け、何とか昼過ぎに予定の任務は完了。




で、先日届いたこんなのを…



娘カーにペタッと!



アップにするとこんな感じ♪

ちょっと曲がっているような…

いやいや、これが曲がって見える人は、心が曲がっているんです(キッパリw


あっ、そういえば今日のセレナ…




またまた、回文風でした(笑

Posted at 2016/03/10 23:12:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラパン | 日記
2016年03月07日 イイね!

カメレオン

カメレオン




何やら着弾したようです。




精密機器が入っているみたいです。



ササッと箱から出して、12V電源をつないだら…




























!(゜_゜)!

ラパンのカメレオンエンブレム!



凄いのはこれだけじゃなく、コントローラーのインジケーターが同色に光るんです!!

※写真だと分かりにくいですが、微妙な色変化がきちんとトレースされています。


いやぁ~、これが自作なんてスゴイですねぇ。

実はこれ、みん友さんが車を乗り換えるにあたって、プレゼントして頂いた物なんです。


みん友のエヴァンゲリヲン28号さん、ありがとうございましたm(_ _)m



うちのラパンはショコラなので、もともとフロントエンブレムがなく、どうやって取り付けるかが問題ですが、時間をかけても何とか頑張ってみます!


年度末モードで仕事はパンク寸前ですが、何やらワクワクしてきたぞ!
Posted at 2016/03/07 21:06:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラパン | 日記
2014年12月07日 イイね!

タイヤ交換その2

タイヤ交換その22台ずつ2回に分けたスタッドレスへのタイヤ交換の2日目です。


…が、嫁カーは10日に車検を受ける時、無料でタイヤ交換してもらえることになったので、残るは娘カー1台!


で、サクサクッと交換しました。


娘カーのタイヤには、こんなシールが貼ってあったので、ローテーションしながら交換しました。


スタッドレス交換後にエアーを充填し終わったところで、突然コンプレッサーがストップ(*_*)


連続使用したため(?)ヒューズが飛んだのかと思い、ソケット内のヒューズをチェックしたけど切れていない…(?_?)

あっ!

バッテリーから直接電源を取るために自作したコードのプラス線にもヒューズを入れてあった!



で、チェックしたら…


見事に切れてました(^◇^;)

コンプレッサーは最大8A、電動ジャッキは最大10Aだったと思いますが、延長用のコードに入れていたのが5Aの管ヒューズでした。

これじゃあ切れる訳ですね(・・;)
新しいヒューズは、10Aにしておきました。



そんなこんなで、お昼は息子と一緒に久々の天下一品のこってり。

炭水化物の取りすぎだと思いつつ、明太子のごはんもオーダーしちゃいました♪


さてさて、嫁カーの車検後には、モニターで当たったHIDを取り付けしないと!

モニターレポートの期限が17日なので、週末ワンチャンスですから失敗できないぞッと!(笑
Posted at 2014/12/08 21:12:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラパン | 日記

プロフィール

「[整備] #インプレッサスポーツ 【GTインプ】6か月点検(54か月) https://minkara.carview.co.jp/userid/691253/car/3064481/8320212/note.aspx
何シテル?   08/03 19:26
LuckyStar7です。 らき☆すたに興味がある訳ではありません。 2010年02月09日、みんカラに登録しました。 子どもの頃から「不器用とい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ スポーツ] スロットルボディーにアース追加 (34,573km 走行後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/01 21:54:52
[スバル フォレスター] スバル販売店でのみ変更可能な機能 の設定変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 07:08:26
タイヤ交換とジャッキアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 19:50:10

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2021.2.21 納車 色:セラミックホワイト MO:アイサイトセイフティプラス D ...
マツダ MPV マツダ MPV
7年半ほど乗りました。 ダウンサスのみで5cmほど落としたら、後部はバンプラバーにタッチ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
不器用なので、初心者向きの弄り以外は手を出す予定はありません(^^ゞ 2010年3月6 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
娘の車です。 2022.2.11納車。 2021.7.17発注。納車まで半年近くかかりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation