• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LuckyStar7のブログ一覧

2020年07月12日 イイね!

桃♪

桃♪
今日は、少し寝坊してから撮り鉄へ。

E257系0番台の武田菱をモチーフにした塗装の車両が、臨時の「特急かいじ」として走るので、とても小さいLED表示の「かいじ」を撮るため大月へ。


本当は、十郎橋で撮ろうと思ったのですが、歩道や階段が工事のため閉鎖されていたので大月へ移動しました。

目的地について三脚をセットして車内で待っていたら…
alt

わかりにくいと思いますが…




alt
ちょうど良い位置に駐車したらしく、バックミラーに迫り来る車両(赤枠)、フロントガラスに走り去る車両が(笑


で、お目当てのかいじが来るまで少し練習。
alt
LED表示が切れないよう、シャッタースピードをギリギリまで落として…

9両だと、かなり厳しいなぁ…
alt
でも、移動する時間の余裕はないので、このまま待ちます。


で、来ました!
alt
アンバー色の「かいじ」

少し引きつけて…
alt
グリーンのKAijiの「K」


何とか目的を達成したので、同じE257系500番台の「臨時富士回遊」を撮りに鳥沢鉄橋へ。
alt

alt
なかなか来ないと思ったら、定期運行の富士回遊は走っているけど臨時は運休でした(T_T)
alt
で、サクサク撤収。

近くのお気に入りのお店でチャーシュー麺!
alt
レンゲがないのがアレですが、いつ食べてもとても美味しいです!

ランチ後は桂台の俯瞰撮影地から1枚撮って、移動。
alt



ここ山梨では、(品種によって様々ですが)ブドウと桃が収穫シーズンに入ってきていますので、何とかコラボで撮れないか走り回りましたが、なかなか見つかりません。

桃の花は瞰撮影にも適していますが、桃の実は下から撮らないと見えません。

畑の中に入るわけにはいかないので、撮影可能ポイントはとても絞られます。

笛吹市内で、それなりのポイントを何とか見つけたので、ここでチャレンジ!
alt
道路に這いつくばるようにして撮っているのですが、なかなかうまく撮れません。

真っ当にファインダーを見られないので、失敗多発です。

で、三脚を極低位置にセットして、再チャレンジ。
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

撮っている途中、隣の桃農家さんから声をかけられました。

学生の頃、写真部に所属していたそうで、最近のカメラ事情には疎いとのことでしたが、しばし楽しくお話ができました(^o^)

alt

alt
その後も撮り続けたものの、なかなか思った位置に止められませんでした。
まっ、こんなもんでしょう。

これにて撤収。

かなり暑かったので、ファミマに寄って冷たいスイーツ(フラッペ)を!
alt

なかなか美味しかったです

さて、明日からまたお仕事ですね。
頑張ろうっと!
Posted at 2020/07/12 20:48:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 撮り鉄 | 日記

プロフィール

「[整備] #インプレッサスポーツ 【GTインプ】6か月点検(54か月) https://minkara.carview.co.jp/userid/691253/car/3064481/8320212/note.aspx
何シテル?   08/03 19:26
LuckyStar7です。 らき☆すたに興味がある訳ではありません。 2010年02月09日、みんカラに登録しました。 子どもの頃から「不器用とい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
567 891011
12131415161718
19202122 232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ スポーツ] スロットルボディーにアース追加 (34,573km 走行後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/01 21:54:52
[スバル フォレスター] スバル販売店でのみ変更可能な機能 の設定変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 07:08:26
タイヤ交換とジャッキアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 19:50:10

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2021.2.21 納車 色:セラミックホワイト MO:アイサイトセイフティプラス D ...
マツダ MPV マツダ MPV
7年半ほど乗りました。 ダウンサスのみで5cmほど落としたら、後部はバンプラバーにタッチ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
不器用なので、初心者向きの弄り以外は手を出す予定はありません(^^ゞ 2010年3月6 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
娘の車です。 2022.2.11納車。 2021.7.17発注。納車まで半年近くかかりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation