• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LuckyStar7のブログ一覧

2020年12月27日 イイね!

この週末

この週末も、大掃除もせず撮り鉄でした。


土曜は、昼過ぎまで撮りためたドラマ等を見て、午後から近くに買い物。


そのついでに、ズーム流しの練習1本と…
alt

E257系の俯瞰撮影。
alt


alt

帰宅後、網戸の張り替え。
alt
夜作業したせいか、今回は桟と編み目を完全に平行にできず、ちょっと失敗…(^_^;



日曜は、朝マッタリしてから撮り鉄へ。

行き先は、近くの十郎橋。


雪の南アルプスをできるだけ大きめに入れるか…
alt

甲斐駒バックで、車体の側面を狙うか
alt

列車1本ずつ、立ち位置を変えてみます。
alt


alt

再び線路に近づいて縦アングルにしたり…
alt

アレコレ迷った結果、ここの主役のE257系0番台は、望遠気味の1枚と
alt

少し引いた広角気味の1枚にしました。
alt
2台体制ではなく、ズームレンズで画角を変えただけです。


次は穴山へ。
alt
甲斐駒が岳(右)と鳳凰三山(?)をバックに。

alt

萌える連結部w
alt

次に長坂へ。

長坂カーブも考えたけど、以前ちゃんと撮れなかった八ヶ岳バックのポイントへ。

なかなか良い感じ♪
alt


ただ、ここは道路越しのアングルなので、タイミングによってはこんな感じになります。
alt

次は、小淵沢カーブ。

まずは内側へ。
alt

稲刈り前に初冠雪だった甲斐駒ヶ岳も、冠雪と融雪を何回か繰り返しています。
alt
今度は、春まで溶けないで欲しいな。

縦アングルで、ぐーっと望遠。
alt

次はカーブの外側へ。

この角度だと八ヶ岳に雪がほとんどありません(>o<)
alt

標準と…
alt

望遠で。
alt

ここで、帰り道に向かいましたが、途中、あちこち寄ってみます。

草ボーボーで立ち入りも難しかったポイントへ。

手前の植物が避けられず、上り列車の顔に被ってます(^_^;
alt

すぐ横の下りを撮るポイント。
alt
ここも草が被ってますね…

やけになって枯れ草にピントを…(^0^;)
alt

気を取り直して、列車にピント。
alt



超定番の富士山バックの撮影地。
alt

ラストは、新府駅近くの富士山バックのポイント。
alt


これにて、撤収。

帰宅前に、SSでガソリンを入れて洗車機で洗車しました。

さて、明日1日は仕事納め。

もう一踏ん張り頑張ろう!

Posted at 2020/12/27 20:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 撮り鉄 | 日記

プロフィール

「[整備] #インプレッサスポーツ 【GTインプ】6か月点検(54か月) https://minkara.carview.co.jp/userid/691253/car/3064481/8320212/note.aspx
何シテル?   08/03 19:26
LuckyStar7です。 らき☆すたに興味がある訳ではありません。 2010年02月09日、みんカラに登録しました。 子どもの頃から「不器用とい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ スポーツ] スロットルボディーにアース追加 (34,573km 走行後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/01 21:54:52
[スバル フォレスター] スバル販売店でのみ変更可能な機能 の設定変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 07:08:26
タイヤ交換とジャッキアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 19:50:10

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2021.2.21 納車 色:セラミックホワイト MO:アイサイトセイフティプラス D ...
マツダ MPV マツダ MPV
7年半ほど乗りました。 ダウンサスのみで5cmほど落としたら、後部はバンプラバーにタッチ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
不器用なので、初心者向きの弄り以外は手を出す予定はありません(^^ゞ 2010年3月6 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
娘の車です。 2022.2.11納車。 2021.7.17発注。納車まで半年近くかかりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation