• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LuckyStar7のブログ一覧

2021年10月24日 イイね!

お座敷列車の追っかけ

今日はお座敷列車(485系「華」)が走る日。

ダイヤは、以前は走っていた「ホリデー快速ビューやまなし」と全く同じようで、①お客さんを乗せて新宿→小淵沢、②回送で小淵沢→富士見、③回送で富士見→酒折、④回送で酒折→富士見、⑤回送で富士見→小淵沢、⑥お客さんを乗せて小淵沢→新宿と、何往復もするので、撮影チャンスが沢山あります(^o^)

朝少しマッタリしてから出発。

竜王の橋の上から2枚。
alt

alt


次は、塩川橋。
alt
地蔵岳(?)もキレイです。
alt

で、お目当ての列車は、北杜市の初訪の地で迎撃。
alt

ありゃ? 入りきっていない?(お座敷列車 その1
alt
直前の211系6両で確認したときは問題なく入りきっているのに…(>o<)
alt
485系は、少し長いのか?

日野春駅で13分停車するので、数枚撮影。(お座敷列車 その2
alt

alt


で、追い越した先の踏切で(列車先頭の右上に、薄~く富士山が見えます(お座敷列車 その3
alt


上りの回送は、長坂の定点観測地にて。(お座敷列車 その4
alt


下りの回送までの間、東に移動しつつ撮ります。

橋の上で。
alt
橋のたもとで。
alt
せっかくの富士山が、霞んでます(>o<)
alt

下りの回送は、塩川橋で(センターに薄く富士山が見えます
alt
上りと下りの中間点で撮影。
alt
上りは後追いになります。
alt

下りは、こんな感じで迫力ある富士山と(シャッタースピードが1/640で被写体ブレしてます
alt

1/1000に上げて良い感じ
alt


で、お座敷列車 その5
alt
なかなかよく撮れました(^o^)


さらに東に移動しつつ富士山バックで。
alt

お座敷列車のラストは、十郎橋(横根跨線橋)で。
alt

望遠で(お座敷列車 その6
alt
標準で
alt
すっかり日が暮れてきましたが、ISOを4000まで上げて何とか撮れました。


ということで、今日は1日お座敷列車を追っかけました。

11月3日、6日、7日も、同一のダイヤで走るようです。
Posted at 2021/10/24 19:52:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 撮り鉄 | 日記

プロフィール

「[整備] #インプレッサスポーツ 【GTインプ】6か月点検(54か月) https://minkara.carview.co.jp/userid/691253/car/3064481/8320212/note.aspx
何シテル?   08/03 19:26
LuckyStar7です。 らき☆すたに興味がある訳ではありません。 2010年02月09日、みんカラに登録しました。 子どもの頃から「不器用とい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 2122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ スポーツ] スロットルボディーにアース追加 (34,573km 走行後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/01 21:54:52
[スバル フォレスター] スバル販売店でのみ変更可能な機能 の設定変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 07:08:26
タイヤ交換とジャッキアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 19:50:10

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2021.2.21 納車 色:セラミックホワイト MO:アイサイトセイフティプラス D ...
マツダ MPV マツダ MPV
7年半ほど乗りました。 ダウンサスのみで5cmほど落としたら、後部はバンプラバーにタッチ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
不器用なので、初心者向きの弄り以外は手を出す予定はありません(^^ゞ 2010年3月6 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
娘の車です。 2022.2.11納車。 2021.7.17発注。納車まで半年近くかかりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation