• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LuckyStar7のブログ一覧

2022年07月24日 イイね!

今日も485系「華」

最近、中央本線をよく走っている485系「華」が、今日も走るのでちょっと追っかけてみました。


富士山も八ヶ岳も甲斐駒が岳も全部雲隠れしていましたので、今日は鉄道風景ではなく編成写真っぽく撮ってみます。

まずは適当な踏切から…
alt
上り線はストレートで良いけど、下り線はお目当てが6両とは言え入りきらないかも…

で、別の踏切へ。
alt



ここなら12両でも大丈夫。
alt

9両
alt

6両
alt

3両
alt
って、結構色々な長さの編成が来てるな(笑


で、定時に485系「華」が通過。
alt
小淵沢ですぐ折り返し、甲府へ回送されるので朝一の踏切へ。

上りならストレートで撮れます。
alt
485系「華」は、しばらくは甲府でお休みですが、四季島が上ってくるので長坂で迎撃します。

9両のE353系
alt
雲に隠れた八ヶ岳が背景です(笑

ここでたまたま一緒になった同業さんは、関西から来て先ほどの485系「華」に乗って来たそうです。
少しお話ししていたら、その方は四季島が来ることをご存じなかったため、「間もなく来ますよ。」と教えてあげたら、慌ててカメラのセットをしていました。


6両の211系
alt

で、10両の四季島が来ました。
alt

独特のオーラを感じます。
alt
関西から凝られた方も、カメラセットが間に合いちゃんと撮れたようです。

ここでの撮影は、Z6Ⅱの自動追尾AFを久々に試してみました。
高速連写中に、敢えて望遠から広角側へズームリングを回しています。
飛んでいる鳥はともかく、鉄道なら全く問題なく追尾してくれますね。

その後は、山のほうに移動して探鳥。
alt

alt

alt

alt

alt
今日も全く鳥は撮れず…(T_T)

甘いオヤツで元気を取り戻しました(笑
alt

ここで帰宅に向かいましたが、485系「華」の送り込み回送にちょうど良い時間だったので寄り道。

211系で練習して…
alt


本日ラストの撮影です。
alt
架線の陰が…(>o<)


このお座敷列車にも乗ってみたいな…
alt

ということで、これにて完全撤収しました。
Posted at 2022/07/24 18:43:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 撮り鉄 | 日記

プロフィール

「[整備] #インプレッサスポーツ 【GTインプ】6か月点検(54か月) https://minkara.carview.co.jp/userid/691253/car/3064481/8320212/note.aspx
何シテル?   08/03 19:26
LuckyStar7です。 らき☆すたに興味がある訳ではありません。 2010年02月09日、みんカラに登録しました。 子どもの頃から「不器用とい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
345678 9
101112 13141516
171819202122 23
242526 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ スポーツ] スロットルボディーにアース追加 (34,573km 走行後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/01 21:54:52
[スバル フォレスター] スバル販売店でのみ変更可能な機能 の設定変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 07:08:26
タイヤ交換とジャッキアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 19:50:10

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2021.2.21 納車 色:セラミックホワイト MO:アイサイトセイフティプラス D ...
マツダ MPV マツダ MPV
7年半ほど乗りました。 ダウンサスのみで5cmほど落としたら、後部はバンプラバーにタッチ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
不器用なので、初心者向きの弄り以外は手を出す予定はありません(^^ゞ 2010年3月6 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
娘の車です。 2022.2.11納車。 2021.7.17発注。納車まで半年近くかかりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation