• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LuckyStar7のブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

転勤、桜、教えてほしいこと…

転勤、桜、教えてほしいこと…年度末の休日を使って、職場の私物等の引っ越しを済ませ、何とか明日から転勤先に勤務できそうです(笑

といっても、同一市内の転勤なのでどうと言うこともないんですけどね(^0^;)


今日は、娘が入学する大学のオリエンテーションみたいなのがあるそうで、送っていくことにしました。

その帰りにある公園で、少し盛りを過ぎたもののきれいな桜があったので、記念撮影w

フォトギャラ


前職場の方からいただいたお餞別に、WAKO'Sのメカタオル(ペーパータオル)が入ってました!

ありがとうございます。


職場の上司が個別に開いてくれた送別会、小さい店だったけど日本酒の在庫が驚くほど多い!

とても撮り切れませんでしたが、一部を紹介。



閉会後、代行車を待つ間に気になる一杯を追加しちゃいました(笑


それから、スマホスタンドに着いていた車載用ミニUSBケーブルですが、シガープラグを分解したら…

プラグ内で、12Vから5Vに落としているみたいです。

ばっさりカットしなくて良かった…(^_^;)


あっ、もし詳しい方がいたら教えて欲しいことが1つ。

先日付けたELM327、電源を常時ではなくACCに変更しただけですが、スマホとBluetoothでうまくつながりません。

エンジン始動とアプリ(torque lite)の起動順序にかかわらず、普通に起動すると100%つながらない(スマホから見てBluetooth機器が見つからない)です。

↑の写真は、室内で調整中の時なのでOBD2アダプタを認識していますが、車内だとそれを認識しません。

ただ、スマホに登録済みBluetooth機器(OBD2と表示されています)を一旦削除し、新たに検索してからだと100%つながります。

つまり、起動の都度、Bluetooth機器削除→検索→パスコード入力の手間がかかってます(;゜ロ゜)

スマホの設定なのかなぁ~?

あぁ~、とりとめもないブログで失礼しましたm(__)m
Posted at 2013/03/31 15:28:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月27日 イイね!

東京出張…

東京出張…今日は、仕事で東京に出張でした。


仕事は午後5時過ぎに終了したので、久しぶり(数年ぶり)の秋葉原へ…


わぁ~、メイドさん達がイッパイ♪


まずは、千石電商さんへまっしぐら。

タイトル写真のとおり、6色のコード(0.5sq相当)各2mを2セット、ジュンフロン線は7色で各2mを1セット買いました。

配線類の売り場は、地下1階でした。

2階に上がり、12V用の小型リレーを探したのですが、売り切れ? みたいでした。


で、すぐ横の秋月電子さんに行ったら…

ありました!

1個80円と格安だったので、使うか否かもわかりませんが、5個買いました(笑


特急に揺られて帰宅したら、スマホ(モニター)用の車載スタンドも届いてました♪



さて、4月1日付けの転勤が決まり、仕事はムチャクチャ多忙ですが、作業とか弄りネタがあると何だか仕事にも「やる気」が出てきます(笑

本来、今の職場はあと2日間だけですが、土日に片付けをしないと異動できないなぁ…(^0^;)
Posted at 2013/03/27 22:17:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年03月26日 イイね!

ELM327など

ELM327など今日は、先月の休日出勤の振り替えでお休み。

朝からELM327の取り付けしました。

多少手間取ったものの、ちゃんと取り付けできました。

ガラケー使いだけど、モニター用のスマホも何とかメーター表示が出来ました♪



作業後にボーッとしてたら、娘の友達が名古屋からお土産で持ってきてくれた「でら! 珈琲」。

甘くても珈琲が飲めない娘に代わり、σ(^^;) がいただきました。



しっかり休もうと思った途端、職場から緊急出動要請。

渋々(笑)出勤。

途中で、超小型EVの「COMS」が隣に!

ほぇ~、初めて見た!


結局、仕事は遅くまでかかり、普段と同じくらいの労働時間…

振り替えのはずが、3時間程度の時差出勤てした(笑


帰宅後、カービューからそこそこ大きな箱が届いていました。

なんだこれ?


開けたら…


おぉぉ!

HIDセットじゃないか!

そういえば、少し前に応募したような記憶があるような、ないような…(?_?)

H4のH/L切り替えタイプなので、嫁のKカー用に応募したのか…

でも、先日オールインワンのHIDにしちゃったから、調子が悪くなったら付け替えようかな♪


仕事はイマイチな日だったけど、トータルでは良い1日だったような気がします(笑
Posted at 2013/03/26 22:44:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2013年03月24日 イイね!

リフレクタ補修、タイヤ交換、白ロムゲット

リフレクタ補修、タイヤ交換、白ロムゲットこの週末は、リアリフレクタの補修と家の車3台のタイヤ交換をしました。


リフレクタは、運転席側のが不点灯で、取り外して確認したところ、単体でもLED(イルミ、ブレーキ、バックの全部)は点灯せず、(イルミ&バックの同時点灯を避ける)リレーも壊れていました。


で、土曜日にリレーとリフレクタを交換しました。

リレーの上流側の位置で既存の配線をカットし、そこに新しい配線を半田付けで付け替えました。


作業しにくい位置だったため、細線用接続圧着端子(柔らかい金属チューブみたいなヤツ)を使用予定で用意していたのですが、コードが細すぎるせいかチューブをつぶしてもコードは全然固定できず…

適当な半田付け&防水収縮チューブにして、リレボックスーとリフレクタを固定してリカバリー終了。



今日(日曜日)は、セレナと母Kカー&嫁Kカーの3台のタイヤ交換をしました。

Kカーはタイヤも軽いから楽ですが、一気に3台交換したので、疲れちゃいました(^▽^;)


とはいえ、電動ジャッキを利用したので多少体は楽でした♪

セレナのスタッドレスタイヤは、ホイールを良く洗ってからブリスして仕舞いました。



それから、用意していたタイヤマーキングタグですが、表からだと穴が深すぎてうまく入れられず…

裏口入学することに…(笑




あ! σ(^^;) は今でもガラケーですが、ハードオフでスマホの白ロム買いました。


マチャ坊さんのマネをして、セレナの「あれ」に使う予定です(爆
Posted at 2013/03/24 20:13:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2013年03月20日 イイね!

何だかなぁ…

最近、花粉のせいで体重が減るほどの鼻水と、擦りすぎて真っ赤になりつつある瞼…つらいです(T^T)


それはさておき、人事異動で4月から職場が変わることになりました。

といっても同じ市内なのですが、セレナ通勤は困難になり、バス通勤になります。

あ~ぁ、面倒だな(ーー;)

で、異動前の後始末モード炸裂中です。

先月から何回かあった休日出勤の振替休日を取らないといけないのに、とてもじゃないけど休めない。

でも、休まないと怒られちゃう…

で、最近の傾向は振替休日を取るために、かくれて休日出勤してます(爆

なんだかなぁ…ですよね(^^;)



あっ、昨日PVを確認したら…




またです。

普段は300から500程度なのに、突然8000オーバーって…(@_@)

いったい何が…(?_?)
Posted at 2013/03/20 23:18:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[整備] #インプレッサスポーツ 【GTインプ】6か月点検(54か月) https://minkara.carview.co.jp/userid/691253/car/3064481/8320212/note.aspx
何シテル?   08/03 19:26
LuckyStar7です。 らき☆すたに興味がある訳ではありません。 2010年02月09日、みんカラに登録しました。 子どもの頃から「不器用とい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     1 2
3456789
10111213 1415 16
171819 20212223
2425 26 27282930
31      

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ スポーツ] スロットルボディーにアース追加 (34,573km 走行後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/01 21:54:52
[スバル フォレスター] スバル販売店でのみ変更可能な機能 の設定変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 07:08:26
タイヤ交換とジャッキアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 19:50:10

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2021.2.21 納車 色:セラミックホワイト MO:アイサイトセイフティプラス D ...
マツダ MPV マツダ MPV
7年半ほど乗りました。 ダウンサスのみで5cmほど落としたら、後部はバンプラバーにタッチ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
不器用なので、初心者向きの弄り以外は手を出す予定はありません(^^ゞ 2010年3月6 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
娘の車です。 2022.2.11納車。 2021.7.17発注。納車まで半年近くかかりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation