• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LuckyStar7のブログ一覧

2014年02月27日 イイね!

病気?

病気?先週、ロールキャビネットが届いてから…



右手のポチポチ病が深刻です(T^T)






こんな調子でポチっていたら…


破産してしまいそう…(^◇^;)

Posted at 2014/02/27 21:47:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 工具等 | 日記
2014年02月23日 イイね!

来てたー!

来てたー!先日、インパクトレンチとともに届いていた Ko-kenのマルチパーパスラチェット( 3753SMB 3/8"sq)。


直接手にとって、パームラチェットとしても使えますが…


3/8sqの差し込みが表にあり…




裏にも…


根元にも…



ですから、スピンナーハンドル(ブレーカーバー)につけると、T型ラチェットや普通の首振りにもなりますが…




MACのインデキシブル ラチェットハンドルと同じように…



こんなこともできます。



実際にこのようにして使う場面に出会うのか否か…は、別にして、何とな~く心くすぐられる工具です。


Snap-onからも同じタイプの物が販売されています。


価格は、自分が買ったKo-kenの方が少し安いです。



にしても、最近は来る日も来る日も雪かきで、首・背中・肩・腰・足・腕が… って、全身が筋肉(ぜい肉)痛です(T_T)

温泉に入って、湯上がりにマッサージしてもらいたいです(^_^;)
Posted at 2014/02/23 13:57:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具等 | 日記
2014年02月22日 イイね!

キター!

キター!大雪で1週間以上遅れたロールキャビネットが、今日届きました(^O^)


← タイトル写真は…



エンブレムだけSnap-onのAP製です(笑

釣り写真でゴメンナサイm(_ _)m



大きな段ボールで届きました。
ちなみにヤマト運輸の引越し便なので、ドライバーと助手の方が来てくれて、指定の場所におろしてくれました。




本体を上下逆さまにして、キャスターを取り付けます。
ワッシャーとバネワッシャーを使って17mmのM8ボルトで固定します。


ハンドルを付ける側に自在キャスターが来るようにセットします。




ハンドルは、M6のビスを+3のドライバーを使って固定しました。



以前頂いたお試し用のブリスでコーティングしました。





1段目はラチェットとソケット





2段目はメガネやギアレンチ類




3段目はドライバー類




4段目は空き家w 
余っているトレー類を置いておきますが、テープ類などをここに入れるつもりです。




5段目はプライヤー類




深い6段目も空き家





一番下の7番目は、インパクトレンチとサイクロンクリーナー





ハンドル下にマグネット類をペタッと!ついでに「snap-on」エンブレムもペタッと!(笑




オーダーメイドのカバーを掛けて終了!




写真は撮っていませんが、裏板は波折り加工の補強がされています。



1人で組み立てましたが、60Kg程度あるので上下にひっくり返したりするのがちょっと大変でした。


2人でやればあっという間に終わりそうです…(^◇^;)



家族からはムチャクチャ邪魔にされてますが、とても嬉しいです♪

あっ、今まで車載していた工具のほとんどをキャビネットに入れてしまったので、車載用にコンパクトなセット物が欲しくなってきた…(●´艸`)



写真のアチコチに映っているとおり、雪の爪痕は今でも大きく残っていて、市街地に住んでいる自分も色々と不便な状況ですし、山間地ではもっと大変な状況が続いています。


1日でも早く普通の日常が取り戻せるよう、雪を削っては運び…とコツコツやってます。


セレナのルーフも凹んでいますが、多数のカーポートが落ちた影響で、「今修理に出しても仕上がりは5月の連休明け」と言われてしまいました(T_T)


でも、クヨクヨしてもしょうがないので、趣味のボウリングや工具集め(?)は、出来るだけ普段どおりやっていきたいと思います(^O^)
Posted at 2014/02/22 16:46:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工具等 | 日記
2014年02月20日 イイね!

カーポート

カーポート



今日は午後から休みを取って…




こんなになってしまったまま放置していたカーポートを…


角材を突っ支い棒として使って…





ルーフを持ち上げました。


母のカーポートは、完全に落ちてしまったため…





こんな程度しか上げられませんでした(^^ゞ


あ~、これでしばらくは何とかなるかな…と思っていたら、頼んでおいたハウスメーカーから「明日の午前中には、カーポート撤去します」っていう電話がありました(・・;)


ありゃりゃ、あと1日我慢していれば角材を買ってきたり、のこぎりでカットしたりしなくても良かったんだ!


何だかタイミングが悪いです(>_<)


あっ、タイトル写真は、16日の誕生日のお祝いのし直しで買ってもらったフルーツタルトです。

これまた美味しかったな♪
Posted at 2014/02/20 20:18:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年02月19日 イイね!

物流再開!

物流再開!大雪で壊滅的な陸の孤島状態でしたが、中央道・中央本線の開通により、物流が再開しました(^O^)


降雪前にオーダーしていた工具類も届きました。


本当は、2月16日の誕生日に合わせてポチッたのですが…(^^ゞ


420Nmの激安インパクトレンチ



Ko-ken 3753SMB  プッシュボタン式マルチパーパスラチェット



ANEX ACR構造貫通ドライバー +No.3X150



とりあえず使う暇はないですが、とても嬉しいな♪


この大雪で、毎日、片道1時間徒歩で通勤してますが、全然痩せる様子がないな…(笑
Posted at 2014/02/19 19:51:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具等 | 日記

プロフィール

「[整備] #インプレッサスポーツ 【GTインプ】6か月点検(54か月) https://minkara.carview.co.jp/userid/691253/car/3064481/8320212/note.aspx
何シテル?   08/03 19:26
LuckyStar7です。 らき☆すたに興味がある訳ではありません。 2010年02月09日、みんカラに登録しました。 子どもの頃から「不器用とい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

       1
23456 78
9101112 13 1415
161718 19 2021 22
23242526 2728 

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ スポーツ] スロットルボディーにアース追加 (34,573km 走行後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/01 21:54:52
[スバル フォレスター] スバル販売店でのみ変更可能な機能 の設定変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 07:08:26
タイヤ交換とジャッキアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 19:50:10

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2021.2.21 納車 色:セラミックホワイト MO:アイサイトセイフティプラス D ...
マツダ MPV マツダ MPV
7年半ほど乗りました。 ダウンサスのみで5cmほど落としたら、後部はバンプラバーにタッチ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
不器用なので、初心者向きの弄り以外は手を出す予定はありません(^^ゞ 2010年3月6 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
娘の車です。 2022.2.11納車。 2021.7.17発注。納車まで半年近くかかりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation