• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LuckyStar7のブログ一覧

2015年05月27日 イイね!

ムーブボンネット磨き再び&静岡へドライブ再び

ムーブボンネット磨き再び&静岡へドライブ再び先日買ったポリッシャーもどき…





最初から付いていた布カバーみたいなバフを使って、嫁カー(ムーブ)を磨きましたが…

いまいちな感じ。



で、ベルクロ(マジック)仕様に変更して、市販のバフを使い再度チャレンジ。

とりあえずボンネットだけやってみます。

水洗い後、粘土でスリスリ


細目コンパウンドをウールっぽいバフでウィーン!


写真は撮っていませんが、鏡面仕上げコンパウンドを黒の仕上げ用バフでウィーン!


う~ん、やっぱりイマイチ。


とりあえず終了しましたが、どうにもうまく仕上がりません。

色々な方のページを見た結果、コンパウンドの付けすぎが原因ではないかと反省。

また、時間があるときにでも再チャレンジします(^^ゞ




で、今日は色々あって年休を取りました。

先々週末にマックショップがお休みで、残念な結果だったので再び静岡へ。

子ども達を送り出してから、自宅を出発。

道の駅朝霧高原で一休み。


もやっとしていますが、富士山がデカイです!


衝突安全性能評価のパンフレットが山積みしてあったので、1つもらいました(笑



その後、山梨にはないミニストップに寄り道。


やっぱりハロハロを♪


少し早いランチは「さわやか」へ。


オーダーは、げんこつハンバーグです。





ランチの後、嫁さんをイオンに降ろして、自分はマックショップへ。


※写真は以前の物です。

工具じゃなくて、あれこれアクセサリーを買いました。


その後、嫁さんと合流し、新東名を東へ。

ネオパーサ駿河湾沼津で一休み。


南プロバンス風(?)の建物ですね。

矢印の辺りに行くと…


こんな感じに曇っていても、伊豆半島をしっかり見ることができます。



何だかよくわかりませんが、こんなのもありました(笑


で、御殿場プレミアムアウトレットに到着。


基本的に自分は座って待っているだけでしたが、嫁さんは息子の服を色々買ってました。

結構暑かったので、ここでも一休み。

σ(^^;) は台湾アイスミルクティー、嫁さんは新鮮マンゴージュースです。



けっこうな時間になったので帰路へ向かいました。

出発してすぐにあった道の駅すばしり。


またまた、自衛隊チックな土産を購入。



先日剥がしてしまったステッカーの色違いを買いました。





ここからは、マックショップで買ったアクセサリーです。





ステッカー



ボールペン



ピストンキーリング

なかなか良いでしょ♪


プラグ型のキーリング


ブレーキディスクのキーリング

こいつは、ディスクが回ります。

最後のヤツだけは、今はお安くなっていますが、それでもこんな感じ(^^ゞ

なんだかんだで、約1.6諭吉が旅立ちました(笑



今日のハイドラ走行レポート


今日は富士山を一周しました。

ハイタッチして頂いた皆さん、ありがとうございますm(__)m



ああっと!

わかる人がいたら教えてください。


ハイドラの走行を終了した後、「何シテル?」に投稿しようとするのですが、↓の画像のように「投稿」ボタンがグレーアウトしていて投稿できません。




設定項目などもチェックしましたが、何が原因なのかよくわかりません。


今画像を見て気付いたのですが、ツイッター・Facebookの横にある「なう」を選択すれば良いのでしょうか?
Posted at 2015/05/27 22:12:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年05月17日 イイね!

マネマネ(笑

マネマネ(笑先日買ったポリッシャー(もどき)、布バフを本体のスポンジにかぶせて使うのですが、コンパウンドが本体スポンジにまで染みてきていました。


で、みん友のマチャ坊さんの真似をして、市販のウレタンバフが使えるようにしました。


とりあえず百均で買ったベルクロ(マジック)。



本体からスポンジを剥がしますが…

中央の接着剤が塗布されている箇所は、綺麗には剥がれません。


カッターで適当に切り取りました。




次に、マジックの固い方を貼り付けます。

現物あわせでペタッと貼っては、はさみでキリキリ(笑

PCを使って綺麗にデザインしたマチャ坊さんとは雲泥の差です…( ̄。 ̄;)


近くのアストロへ行って細目コンパウンドとバフを2つ買いました。

バフは150mmがピッタリだと思いますが、少し大きめの180mmのにしました。

仕上げ用のコンパウンドは、前回買ったヤツで大丈夫でしょう。


まだ使っていませんが、ベルクロ(マジック)がダメなようなら、もっと高級なヤツに貼り替えます(笑



で、アストロから帰って袋に入っていたチラシを見たら…



何だ、バフの1つは金曜まで待ったら安く買えたじゃないか…(x_x)

裏を見たら、コンパウンドも安くなるみたい!(こちらは6/19からだから、ショックは少ないけどw



その後、昨日買ったニスモステッカーをリアワイパー下に貼り付けました。





ここには、以前富士スピードウェイのステッカーを貼っていたのですが、全然目立たなかったので模様替えです(笑




さて、今週は水曜から3日間、大きな仕事があります。

何とかうまく乗り切れるとイイな!
Posted at 2015/05/17 19:37:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工具等 | 日記
2015年05月16日 イイね!

ドライブ&頭文字D

ドライブ&頭文字D2週連続の東京出張があり、電車に乗りつつハイドラ(笑




画像は行きのレポートです。



またまた、駅のCPたくさんゲット(笑



ちょっと時間があったので、新宿南口の東急ハンズでお買い物。



関孫六の…



刃物じゃなくて耳かきです`;:゙`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ





で、今日は先日退院したけど、来週から放射線治療予定の義父のためドライブ。

嫁さんと義母も一緒です。

まずは南に向かい、山梨県で最南端の道の駅へ。


ペアで4500円のクワガタを売ってました。



その後、ネオパーサ清水へ。


着いた途端、86のオンパレード!

オフ会かなと思ったら…


こんなのまで!


(゜Д゜)!


頭文字Dのイベントでした!



AE86!


もちろん「藤原とうふ店」!


なんというナンバーでしょう(笑


撮影用にこんなのまで用意されてました!



もちろん、こんなのや


こんなのも!



プロドライバーのトークショーでは、頭文字Dでのテクニック(溝走り、消えるラインなど)の話題も出ていました。


あっ、そういえば、先日勝った格安ポリッシャーにサービスでこんなのが付いていました。

これもタイアップキャンペーンですね。


建物の中に入って、ランチを…

と思ったら、今度は光岡の卑弥呼!





ちょっと落ち着いてから、ヤキソバを食べました。

後から見たら、頭文字Dタイアップメニューもあったみたい。

そういうのにすれば良かったな(^0^;)


あっ、ちょっと味見させて頂いた「まぐろまん」。

中華まんの具が、ツナっぽい感じになったものでした。



前回埼玉でいけなかったミニストップにも入り、ハロハロ(しろくま)を食べました。


嫁さんは、「黒蜜きなこ」でした。


ここに来ると、ついついこのテーブルに目を奪われます。


あっ、ショップの1つがオートバックスに変わっていました。

気になった「ニスモのステッカー」を買ってしまいました。


その後、富士宮市に移動。

自分が寄りたかったマックツールのお店です。

でも…


残念ながらお休みでした(T^T)


あまり時間に余裕がなかったので、そのまま帰路につきました。


途中の朝霧高原では、前の車のテールランプを見失うほどの濃い霧&土砂降りの雨に見舞われ、結構疲れました。




山梨に入って少ししたら回復したので、精進湖を見ながらチョット休憩。




今日のハイドラの結果は…


縦長に一周回った感じになりました。



ハイタッチして頂いた皆様、ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2015/05/16 20:33:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年05月10日 イイね!

この週末

この週末タイトル写真と違い、週末じゃなくても山梨にいますが(笑



GW開けの週末、土曜日は仲間でやっているボウリングのリーグ戦。


スコアはイマイチでしたが、公認ゲーム(ボウリング場が認める正規のゲームで、公認アベケージのもとになったりします)でもあるので、だいたいはリーグ開始前にリオイルしてくれます(前のオイルをクリーナーで綺麗にしてから、綺麗にオイルを塗り直す)。

チョット遠くからですが、クリーナー兼オイルドレッシングマシーンです。


片付けるときには、こんなふうに立てて移動できます。


リーグ後、帰宅途中に寄ったコンビニで目新しいビールを( ̄ー『+』)発見!!

名前のとおり、シャープな飲み口でした♪

ついでに買ったゴーヤチャンプルーも美味もでした。

気持ちよくウイスキーにバトンタッチし、ガツンと飲んでしまいました(笑


日曜日は、朝早くから嫁のKカーを磨く予定でしたが、二日酔いで断念。

二日酔いが直っていないものの、せっかくポリッシャー(本当はワックス掛け用のマシン)が昨日届いたので、9時前から作業開始。


整備手帳のとおり、何回もの水洗いで疲れましたが、なかなか綺麗になりました。



あっ、この週末ではないですが、仕事で県警本部に行く用事があったのですが、展示コーナーがあったのでパシャリ!






さて、明日から2週間はガッツリお仕事モードに入ります。


かなり疲れそうですが、頑張りまっす!(^^)!
Posted at 2015/05/10 20:42:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年05月09日 イイね!

5月9日は…

5月9日は…今日は、「工具の日」だそうです。

ファクトリーギアからの提唱でしょうか…
※KTCやストレートのページにも書いてありました(^^ゞ



こんな感じ…
http://www.sprasia.com/tv/user/fgr/kougunohi

工具の日にちなんだ写真(インスタグラム)
https://instagram.com/factory_gear/
よく探すとσ(^^;) の写真も…(^◇^;)


そんな工具の日に着着弾したのが、これ!

みん友のマチャ坊さんの真似をしようかと…(●´艸`)

とりあえず付属の布バフを使ってみるつもりです。
あまり良くなければ、ベルクロ仕様に変更して、市販のウレタンバフを買ってみようと思ってます。


あっ、昨日は東京出張でした。

電車で往復でしたが、ハイドラ起動したら駅のCPをいっぱいゲットできました(笑






時間調整に寄った新宿の小田急。


レストランフロアでマッタリできるスペースがあり、眺めも良かったので一休みさせて頂きました。



来週も東京出張がありますが、昨日より時間に余裕がなさそうです。

Posted at 2015/05/09 18:54:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具等 | 日記

プロフィール

「[整備] #インプレッサスポーツ 【GTインプ】6か月点検(54か月) https://minkara.carview.co.jp/userid/691253/car/3064481/8320212/note.aspx
何シテル?   08/03 19:26
LuckyStar7です。 らき☆すたに興味がある訳ではありません。 2010年02月09日、みんカラに登録しました。 子どもの頃から「不器用とい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     1 2
34 5 678 9
101112131415 16
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ スポーツ] スロットルボディーにアース追加 (34,573km 走行後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/01 21:54:52
[スバル フォレスター] スバル販売店でのみ変更可能な機能 の設定変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 07:08:26
タイヤ交換とジャッキアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 19:50:10

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2021.2.21 納車 色:セラミックホワイト MO:アイサイトセイフティプラス D ...
マツダ MPV マツダ MPV
7年半ほど乗りました。 ダウンサスのみで5cmほど落としたら、後部はバンプラバーにタッチ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
不器用なので、初心者向きの弄り以外は手を出す予定はありません(^^ゞ 2010年3月6 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
娘の車です。 2022.2.11納車。 2021.7.17発注。納車まで半年近くかかりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation