
今日のブログは写真が多いので、面倒くさい方はパスしてください(笑
先日、夕方変わった虹(?)みたいなのを見ました。
虹は、普通太陽を背にした方向にしか出ないのですが、太陽の方向に虹のようなものが見えたので、ちょっと調べたら「暈(かさ・ハロ)」というみたいです。
アップにしたら、ガラスの汚れとかぶってしまった(T^T)
で、週末ドライブについてです。
昨日の土曜日は、母と嫁と3人でドライブ。
母は、80歳を超えてもハンドルを握っていたのですが、σ(^^;) や姉の説得で、ついに運転を諦めることとなりました。
買い物や趣味のお出かけなど、嫁さんとσ(^^;) 、場合によっては姉も出動する予定です。
そんなことで、家にいる時間が多くなってきた母を外に連れ出しました。
とりあえず清里方向へ。
清泉寮近くのファームショップで、お茶にしました。
母はソフトクリームの入ったシューを。

コップと比べるとわかると思いますが、無茶苦茶デカイです(笑
嫁は、ソフト&パンケーキを。
自分は、ソフト&濃厚プリンを。
あぁ、美味しかった。
母は、歩く距離が長い場合には車いすを使うのですが、これからもあちこち連れ出していこうと思います。
サントリー白州蒸留所へも寄るつもりでしたが、時間の都合で断念。
走行レポートはこんな感じ。

3時間走っても、ハイタッチ0…(T^T)
マップはこんな感じでした。
で、今日(日曜日)は、義父母と嫁と4人でドライブ。
白州蒸留所訪問のリベンジマッチです(嘘
昨日も良い天気でしたが、今日は素晴らしい晴天でした。
行く途中の広い路肩に駐めて、八ヶ岳をパチリ!
義母は「道の駅」フリークなので…
抜けるような青空です(o^^o)
ここでは、いつものこれ!
ムフフ… 今日もスイーツを食べてしまった(笑
続いてこちら。
(^_^)
少し早いランチで、ラーメンを頂きました。
道の駅に併設されている体験工房。
お子さん連れが多かったです。
出かけようとしたら、Myセレナの横にポルシェ、さらに隣は可愛い絵のキャンピングカー!
それから、サントリー白州蒸留所へ。
リベンジ成功です(笑
運転手のσ(^^;) には、間違っても飲ませないためのマーキング(笑
ウイスキー博物館へ…
国産第1号のウイスキー!
子どもの頃、聞き覚えのあるフレーズ…(本当はリアルタイムではなく、懐かしいCMを見ただけかも
トリスを飲んでハワイへ行こう!
こんなのもありました。
雰囲気がありますねぇ。
展望台へ上り、再び八ヶ岳!
そして、反対側には富士山。
ん…
見えないですか?
…
…
…
…
はい、ここでした(笑
蒸留所内のバー。

σ(^^;) の運転でなければ、アレコレ飲んだのになぁ…(^0^;)
あっ、春頃に参加した有料セミナーの際、1ショット(15ml)2800円だった30年もののマッカラン。
その時、勇気を出して飲んだのですが…
何と3500円になってました。
あのとき飲んでおいて良かった♪
ショップで…
あれこれ買いました。
(^-^)
白州12年(結構高かったなぁ(^_^;
アイラモルトの有名どころ。ボウモアのハーフボトル。
ハーフロックグラス(2個目)
バーボンのメーカーズマーク(ミニチュア
ミニチュアのコレクションが1つ増えました(^_^)b
白州蒸留所の後は、こちらへ。
帰り道の途中で、ゾロ目をゲット!
今日のマップはこんな感じ。
レポートはこんな感じです。
いやぁ~、2日連続清里方面へのドライブでした。
なかなか楽しかったな♪
あっ、月に一度の御報告。
PV爆発です。
10月は、2回(13,285と10,512)でした。
さて、来月もどうぞよろしくお願いします。
Posted at 2015/11/01 18:46:52 | |
トラックバック(0) |
セレナ | 日記