• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LuckyStar7のブログ一覧

2019年11月30日 イイね!

近場で撮り鉄

今日は、少し寝坊したため近場で撮り鉄です。



久しぶりの十郎橋。
alt

雪をいただいた南アルプスを背景に。
alt


alt


alt




甲斐駒ヶ岳(下の写真の右端)まで入れようとすると、ここまで広角にしないと…
alt

グッと望遠で縦構図。
alt

某大学のカラフルな校舎が…(T_T)

これくらいが無難かな。
alt


で、臨時でしか中央線を走らなくなったE257系
alt


alt


alt


次の「特急かいじ」の送り込み回送。
alt

alt



おっと、よく見ると「くまいち」(試作車の901
alt


たぶん今シーズン最終のホリデー快速ビュー山梨
alt


alt

来シーズンは、この215系が走ってくれるのかな?


alt


再びE257系の臨時特急
alt



alt



alt



ここでランチ。

ガッツリと天一へ。
alt

おなかが苦しくなりました…(^_^;

次は、フルーツラインへ。

とりあえず撮ってみたら、列車が写ってました。
alt


わからないと思いますが、ここです。
alt



これは、通過している列車を撮った…つもりでしたが、全然わかりません(T.T)
alt

ここですww
alt


ここからの俯瞰はあきらめ、ホリデー快速ビュー山梨の送り込み回送を撮りに酒折付近へ。
alt

超望遠の出番です。
alt


alt



alt



alt

障害物を避けるのが、意外と大変です。

すぐ後のE353系を撮って撤収。
alt



alt

と思ったら、併走する身延線の特急ふじかわが来たので、パシャリ!
alt


これにて、撤収。

夜は、ボウリングのリーグをしている友人たちと忘年会。

11月に忘年会をしたのは初めてだったかも。

いままで食わず嫌いだった「芋焼酎」に目覚めたかも(笑

それと、グイグイと逝ってしまったテキーラも悪くなかったな(^o^)
Posted at 2019/11/30 23:31:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 撮り鉄 | 日記
2019年11月27日 イイね!

富士急行のフォトコンで入賞

今日帰宅したら、なにやら大きめの封筒が届いていて、開けたら…


おぉ~!



alt


丸筒に入った表彰状
alt

カレンダー
alt

講習印傳のパスケース!
alt

結構なお値段の賞品でした(^o^)


あっ、ちなみに入賞したのはこの写真です。

alt


去年の富士急行電車まつりの一幕で、タイトルは「オーエス」です。

富士急行のホームページでも紹介されていました。


いやぁ~、こういうことがあると撮り鉄のモチベーションも上がります(笑
Posted at 2019/11/27 20:09:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 撮り鉄 | 日記
2019年11月24日 イイね!

日曜日の午後に

少し前にポチッたPCが着弾したので、土曜日から各種設定を始めました。

が、嫁から今のPCの設定等をできる限り移植(コピー)してほしいと…

新しいPCにインストールされていた引っ越しソフトを使ってみましたが、メールデータ等は簡単には移せず、かなり手間をかけて何とか完了。

で、今回がNEW PCで初めてアップするブログです。



日曜日(11月24日)の午後になって、嫁と息子が「どこか行こうか」と…

時刻は14時半ころ… とりあえず東に向かい、今月末まで限定の中央道「勝沼-大月」の無料区間を目指しました。
※国道20号線通行止めの迂回措置です。


で、そのまま東に向かい、鳥沢鉄橋へ。
alt

alt


2本撮って撤収。


その後は、近くの日本三大奇矯の猿橋へ。
alt


alt


少し盛りを過ぎたかなと思いますが、きれいな紅葉が楽しめました。
alt


alt


alt


alt


alt


これが猿橋です。
alt


alt

橋からの眺めはこんな感じ…
alt



alt


alt



再び紅葉をパシャリ!
alt


alt


alt



何気ない石段の落ち葉も、何か訴えるものを感じパシャリ。
alt


こんな感じで何となく過ぎた週末でした(笑
Posted at 2019/11/25 23:14:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年11月16日 イイね!

伊那へ

今日は、とても天気が良さそうだったので、義母を誘って嫁と3人でドライブへ。

行き先は伊奈方面の「かんてんぱぱガーデン」。

まずは、諏訪湖SAで一休み。
alt
湖も周辺の紅葉した山々もキレイでした。
alt

で、あっと言う間に「かんてんぱぱ」に到着。
alt
へぇ~、と思いつつ寒天について少し勉強。
alt


嫁と義母は色々と購入していましたが、私は庭園を歩いたりして過ごしました。
alt

alt

alt

alt


買い物が一段落したところで、ランチ。

かんてんぱぱの中のレストランにしました。
alt
塩ラーメンと寒天サラダ(だったかな?w)

とても美味しかったです。


あっ、テーブルに座ってすぐお水と一緒に何か出されたのですが…
alt
何だか美味しそうと思って手に取ったら、立派なお手ふきでしたw

ちなみに、レストランの窓からもきれいな紅葉が見られました。
alt


少しなら撮り鉄しても良いとのことだったので、少し移動して飯田線を撮りました。
alt
背景の紅葉の山々が綺麗だったのですが、晴れと曇りの境界がクッキリ…(^◇^;)

雪をいただいた中央アルプス(?)が背景に出来るのですが、山頂部は雲の中…(>o<)
alt
お見送り。
alt


直後に来る、反対向きの列車。
alt

alt

あぁぁ…やはり、このアングルで雪の山々を背景にした1枚が撮りたかった…
alt
お見送り。
alt


撮り鉄の後は、道の駅に寄ってから…
alt

駒ヶ根SAのスマートインターから中央道に乗って、まっすぐ帰宅しました。
alt

かんてんぱぱは、今までも何回か行ったことはあるのですが、きれいな紅葉のシーズンに行ったのは初めてでした。とてもキレイだったな。

撮り鉄に関しては、今日は雪の山々が雲に隠れてしまったけれど、いつかはリベンジしたい飯田線の撮影地でした。
Posted at 2019/11/16 21:44:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年11月13日 イイね!

紅葉回廊へ

紅葉回廊へ
13日は、嫁と2人で河口湖もみじ回廊へ行ってきました。




alt


無料駐車場に駐めて、回廊まで少し歩きます。

途中もキレイな紅葉が沢山ありました。
alt

alt


alt


alt


alt


alt

回廊すぐ手前に、なぜか猫さん?alt
裏側はこんな感じ。
alt

alt


alt
もみじ回廊を歩く観光客が見えてきました。
alt


回廊の入り口から、奥を見渡すとこんな感じです。
altaltalt

一番奥まで行くと、紅葉にはまだまだ…
alt

対岸を歩いて戻ってきました。
alt
回廊近くの街路樹もキレイに紅葉しています。
alt

altaltalt
河口湖畔のモミジは、もう少しといった感じでした。
alt
それでも周囲は、キレイに紅葉していました。
altaltaltaltaltalt

湖畔近くのレストランで、ランチにしました。
alt

風もなく良い季候だったので、テラス席にしました。
altalt
すぐ近くの紅葉を楽しみながら、ランチが出来ました。
alt

駐車場に戻る途中で、綾小路きみまろさんのお店があり…
altaltalt
ランチをしたばかりですが、お茶にしました。

若い頃はアンコが食べられなかったのに、今では好んで食べるようになりました(^◇^;)
alt
嫁は団子です。
altalt


帰宅するには少し早めですが、他には何もなかったので帰宅しました。

一旦帰宅後、母の入院先へ行く途中、撮り鉄へ。
altaltalt
西日を正面から浴びた列車をパシャリと撮って、母の入院先へ。

諸々手続きなどをして、再び帰宅しました。

もみじ回廊は以前から近くを通ることはあっても、駐車することさえままならないほど混んでいたので、今日が初めての訪問でした。

時期的には、この週末辺りが最盛期かなと思いますが、それでも十分堪能できました。
Posted at 2019/11/14 20:22:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「[整備] #インプレッサスポーツ 【GTインプ】6か月点検(54か月) https://minkara.carview.co.jp/userid/691253/car/3064481/8320212/note.aspx
何シテル?   08/03 19:26
LuckyStar7です。 らき☆すたに興味がある訳ではありません。 2010年02月09日、みんカラに登録しました。 子どもの頃から「不器用とい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     1 2
3 45678 9
101112 131415 16
17181920212223
242526 272829 30

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ スポーツ] スロットルボディーにアース追加 (34,573km 走行後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/01 21:54:52
[スバル フォレスター] スバル販売店でのみ変更可能な機能 の設定変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 07:08:26
タイヤ交換とジャッキアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 19:50:10

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2021.2.21 納車 色:セラミックホワイト MO:アイサイトセイフティプラス D ...
マツダ MPV マツダ MPV
7年半ほど乗りました。 ダウンサスのみで5cmほど落としたら、後部はバンプラバーにタッチ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
不器用なので、初心者向きの弄り以外は手を出す予定はありません(^^ゞ 2010年3月6 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
娘の車です。 2022.2.11納車。 2021.7.17発注。納車まで半年近くかかりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation