• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LuckyStar7のブログ一覧

2021年07月24日 イイね!

避暑&撮り鉄

先日、嫁と2人で清里へ避暑兼ランチに行ってきました。

「萌木の村」の…
alt

ROCKです。
alt

定番のビーフカレーにしました。
alt

男子トイレに寄ったら、ピストンやロータリーエンジンパーツなどが…(^-^)
alt
平日とは思えないほど活況でした。


ランチ後、清泉寮のファームショップでシューソフトを!
alt
濃厚なソフトが美味しいのは当然ですが、シュー生地が本当に美味しかったな!!


で、本日(7/24)は撮り鉄へ。

今日は、富士山も八ヶ岳も甲斐駒が岳も、全部雲隠れでしたので、適当に北へ。
キレイな青空なのに、高い山々は雲の中…


まずは、穴山の古代蓮(大賀蓮)とコラボを狙って…
alt
散ってしまったものや、まだ蕾のものなど個体差が大きいですが、なんとか絵になりそうな花を1つ見つけてカメラをセットしました。

alt
大賀蓮の説明もあります。

少し待って来た特急(E353系)とコラボ。
alt

少し移動して、青々とした棚田とE353系。
alt

さらに北へ移動中、良い感じの積乱雲がバックに撮影できそうだったので寄り道。
alt

夏な感じですね。
alt

で、小海線へ。
alt

背景の山々が霞んでます(T_T)
alt

180度の大カーブを回ってこちらへ向いたところを、ドカンと一発ww
alt


今日は早い時刻から雷雨らしいので、サッサと切り上げ撤収しました。

あっ、今日のロケハン中に勾配が変わる箇所(急な下りから水平)で、フロントの赤いスカートリップを擦りつけ、一部剥がれてしまいました(T_T)

帰宅後すぐに再接着したのですが、作業が終わるころに急な雷雨が!
とりあえず、シリコンオフで脱脂して両面テープでくっつけておきました。

最近、甲府盆地近く(甲州市勝沼)で暑さ日本一が続いています。
溶けないように頑張ろう(笑
Posted at 2021/07/24 16:03:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 撮り鉄 | 日記
2021年07月11日 イイね!

この週末

この週末は、色々あって忙しかったな。

まずは土曜日。

午前中に母の一周忌。

お寺の本堂はエアコンがなくても比較的涼しかったけど、外は酷暑でした…(^_^;

で、夕方から撮り鉄へ。

塩山駅で出発を待つ「四季島」
alt


牛奥見晴台へ移動して、2台体制。
alt
超望遠では、塩山カーブを狙います。
alt
E353系の離合
alt

もう1台は足下の俯瞰撮影。
alt
晴れたり曇ったりと、露出が次々と変わります。
alt

少し待って今日の主役、185系の団体臨時列車が来ました。
alt

(^o^)
alt

久しぶりに185系のグリーンストライプが甲斐路を走りました。

帰宅途中に、酒屋さんに寄って色々購入。
夕飯時に飲んだこれ、うまかったな!!
alt




で、今日(日曜日)は、朝マッタリしてから富士急行へ。

長く運休が続いている「フジサン特急」が、臨時で走るらしいです

とりあえず某踏切近くにセット。

全然列車が来ないので、鳥を撮っていたら…
alt
飛び立つ瞬間!
alt

で、踏切が鳴ってJR直通列車(211系
alt

富士回遊(バックショット
alt

alt

少しして、フジサン特急の大月駅への送り込み回送が来ました。
alt


alt

久々に撮りました! 車両サイドの絵が変わったかな?
alt

で、お客さんを乗せて大月から帰ってくる「フジサン特急」を田野倉付近で撮るつもりでしたが、工事が始まっていてキレイに撮れそうもなかったので、少し戻ってカメラをセット。

少ししてマッターホルン号
alt

で、フジサン特急が来ました。

直前に「ヘチマの花」を見つけたので、慌ててコラボ。
alt

すぐに構図を替えて、編成写真。
alt
う~ん、なかなか良い感じ。

中央線に転戦しようかと思ったけど、暑さでちょっと疲れたのでこれで撤収。

途中、山梨市で遅めのランチ。
alt

チャーシュー麺ですが、チャーシューが少し寂しい…(T_T)
まっ、美味しかったのでヨシ(^o^)


さて、明日からまたお仕事だ!
Posted at 2021/07/11 16:28:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 撮り鉄 | 日記
2021年07月04日 イイね!

1年2か月ぶりの富士山登山電車

今日は、1年2か月ぶりに「富士登山電車」が、臨時のイベント列車「富士登山電車ピクニック」として走る日。

で、雨の中、朝から撮りに行きました。
alt
まずは、河口湖駅から始発の大月駅への送り込み回送を狙います。

通過時刻は不明ですが、大月の受付が12時で12時30分発なので、適当に狙いを定めて待ちます。

1本目はJR直通の211系
alt
富士回遊(バックショット
alt

で、来ました!


富士登山電車です。alt
(^o^)
alt


折り返しの臨時列車まで時間があるので、ここでランチ。

「吉田のうどん」にしました。
alt

で、先ほどと近いポイントで待ちます。

富士ビュー特急。
alt
SS(シャッタースピード)を1/100間で落として、フルカラーLEDをば…
alt


これは1/60です。
alt


少し待って、お目当ての「富士登山電車ピクニック」号。
alt

これにて撤収。

帰宅したら、色々着弾していました。

ドアミラーダイヤルカバー(赤)
alt
押し込むだけです。
alt

ドアオープンレバーのインテリアカバー
alt
両面テープが付いていますが、ドアの内張りを剥がすときに外す必要があるため、マジックテープで取り付けようとしたら…


微妙にサイズが違います(T_T)
alt
これは…使えませんね(T_T)


ドアミラーバイザー
alt
隙間ポケット
alt
カラーモール
alt

う~ん、インテリアカバーを一番気に入ったのに…残念(T_T)
Posted at 2021/07/04 20:29:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 撮り鉄 | 日記

プロフィール

「[整備] #インプレッサスポーツ 【GTインプ】6か月点検(54か月) https://minkara.carview.co.jp/userid/691253/car/3064481/8320212/note.aspx
何シテル?   08/03 19:26
LuckyStar7です。 らき☆すたに興味がある訳ではありません。 2010年02月09日、みんカラに登録しました。 子どもの頃から「不器用とい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ スポーツ] スロットルボディーにアース追加 (34,573km 走行後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/01 21:54:52
[スバル フォレスター] スバル販売店でのみ変更可能な機能 の設定変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 07:08:26
タイヤ交換とジャッキアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 19:50:10

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2021.2.21 納車 色:セラミックホワイト MO:アイサイトセイフティプラス D ...
マツダ MPV マツダ MPV
7年半ほど乗りました。 ダウンサスのみで5cmほど落としたら、後部はバンプラバーにタッチ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
不器用なので、初心者向きの弄り以外は手を出す予定はありません(^^ゞ 2010年3月6 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
娘の車です。 2022.2.11納車。 2021.7.17発注。納車まで半年近くかかりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation