• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LuckyStar7のブログ一覧

2022年02月28日 イイね!

近況

プレモルの最高峰、マスターズドリーム<無濾過>の先行体験キャンペーンに当たりました(^o^)

alt


早速グビグビ
alt

とても旨い!!


ミラーレス機を買った際もらった割引チケットの期限が来そうだったので、フォトブックを作りました。
alt

もう3冊目なんだな…


alt


alt


alt

ヒコーキ写真も少しばかり…
alt




週末、一人暮らしの娘が、高級焼き肉店に御招待してくれました。

まずはビール
alt

焼き肉店ですが料亭っぽいお店で、刺身などから始まるコースでした。
alt

タンが、ぶ厚いのにメチャクチャ柔らかい!
alt

サラダも上品なドレッシングでした。
alt

松阪牛のヒレ
alt

ハイボール
alt

松阪牛のサーロイン
alt

ビールに戻って
alt

松阪牛の霜降り肉(カルビ)
alt

地酒のひや
alt

うどん
alt

抹茶アイスクリーム
alt


普段なかなか食べられない、高級な焼き肉を堪能しました!

高給取り(?)の娘に感謝です(笑
Posted at 2022/02/28 19:09:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年02月26日 イイね!

自力でカワセミを見つけました!

今週もカワセミを撮るため、公園へ。

でも、その前に以前カワセミがいた川へ。

1時間ほど散策しつつ探しましたが、カワセミは見つけられませんでした(>o<)


で、いつもの公園へ。

オナガ
alt

モズ
alt

羽ばたく鴨
alt

再びモズ
alt



待てど暮らせどカワセミは来ません。

1組の鴨が首を上下にヒョコヒョコしているなと思ったら…

交尾を始めました(^0^;)
alt

梅がほころんできました。
altalt



カワセミは諦め移動している途中、川の近くにカメラマンが2人いたので近寄ってみたら…

いましたカワセミ!!
alt

ドットサイトを付けたおかげで、多少なりとも飛翔中の姿を捉えやすくなりました。
alt

飛び出して…
alt

急降下!
alt

さあ、お待ちかねのダイビング!
alt


と思ったら、ダイブすることなく川面に沿って上流側へ高速移動(>o<)


何とか追いかけて撮影再開。
alt

今度こそダイブを撮るぞ!
alt

と思ったら、チャプンのタイミングで手前の枝にオートフォーカスを持って行かれました(T_T)
alt

ピントが戻ったときには、こんなに移動してました。
alt

くちばしの奥に石があるためわかりにくいですが、クチバシに小魚を咥えています。
alt

小魚を咥えたまま、枝に止まり
alt

体の向きを変えて
alt

クチバシの中で小魚の向きを回転させ
alt

頭から丸呑み…
alt

ゴックン!
alt

ん?
alt

のどの中で暴れてますかね?
alt

ドクターヘリが上空を通った際、長~い移動でカワセミを見失いなした。
alt


この川を後にして、別の目撃情報のある川へ移動。

何サギでしょうか?
alt


30分ほどウロウロしていたら、いました!!
alt

自力で初めてカワセミを見つけました!

ダイブは撮れなかったけど、小魚をゲットした後の飛翔。
alt

水鏡になってます。
alt

もぐもぐタイム。
alt

ここのカワセミは、警戒心が強く、なかなか近くから撮らせてくれません。

超望遠で撮って、鬼のようにトリミングしています(^_^;
alt


alt

今回もダイブは撮れなかったですが、水しぶきが残っている状態は撮れました。
alt

小魚ゲットです。
alt

だいぶ遠くへ行ってしまいました。
alt


alt

何とか追いかけましたが…
alt

この後、見失いなした。
alt


これで帰宅しようと思いましたが、別の目撃情報もあったので行ってみました。


ここも30分ほどウロウロしていたら、いました!!
alt


ここのカワセミは、40m程の距離まで近づくと飛んでしまいます。
alt

と言うことは、40m先から撮れませんが、雀ほどの体なのでなかなか大変です。

数枚撮って、完全に見失いなした。

これにて撤収。


野鳥図鑑と、教科書を購入しました。
alt


撮り鉄からしばらく離れていますが、カワセミをガッチリ撮れるようになるまで、もう少し没頭予定です。
Posted at 2022/02/27 13:36:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 撮り鳥 | 日記
2022年02月23日 イイね!

富士山の日に鳥撮り

2月23日の富士山の日、朝から鳥撮りのため公園へ。

待てど暮らせど、お目当てのカワセミは来ず…

モズ
alt

鳩の飛翔
alt


alt


alt

シジュウカラ
alt


カワセミは諦めて、湖へ。

パンダのような鴨が来ていると聞いたので。

少し探しましたが見つけました。

ミコアイサという鴨です。
alt


alt

可愛いような、チョイ悪のような…
alt


その後は、近くの森へ。
alt

散策路が整備されています。
alt

富士山の日なので、展望が開けた場所から富士山をしっかり撮ります。
alt

メジロ
alt

エナガ
alt

何でしょう? わかる方は教えてください。
alt

アトリ
alt

何でしょう?
alt


こんな感じで、公園、湖、森と歩き回りました。

カワセミとは会えなかったけど、ミコアイサ(パンダ鴨)と会えたし、富士山がきれいに撮れたので良かったな。
Posted at 2022/02/26 23:14:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 撮り鳥 | 日記
2022年02月21日 イイね!

納車されて1年

納車されて1年インプレッサスポーツが納車されて1年。

前車(セレナ)の時とは違って、あまり弄らないようにしていましたが、整備手帳やパーツレビューを見返して、少しは弄っていたのだなと気付きました。

これからも大事に乗っていきたいと思います。

タイトル写真は、納車当日、義理の妹が作ってくれた手作りケーキです。
Posted at 2022/02/21 21:23:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2022年02月19日 イイね!

撮り鳥&誕生日プレゼント

少し遅れましたが、子ども達から誕生日プレゼントをもらいました。

リクエストによるプレゼントで、最初は防寒カメラグローブの予定でしたが、希望サイズが品切れでしたので、探鳥用に双眼鏡をお願いしました。


alt

カメラに合わせてNikonにしました。
alt

接眼レンズキャップや
alt

ケース付きです。
alt

取説見てわかりましたが、左右別々にピント調整出来るのです。
大事に使います。


で、本日(2/19)は朝から撮り鳥へ。

いつもの公園に行きましたが、お目当てのカワセミは不在。

いきなり猛禽類からスタート。
alt

逆光になると空の色が…(>o<)
alt


alt

フレームアウト!
alt

ヒヨドリですかね
alt

上空をヘリが
alt

真鴨ですかね
alt

またヒヨドリ
alt



3時間以上待ちましたが、カワセミは顔を出さないので一旦撤収。

近くのコンビニで飲み物を買い、付近の小川(野鳥生息地と言われています)をウロウロ。


alt


alt


alt

色々な野鳥がいました。


しばらく歩いていたら、カメラを構えている方が!

近づいてみると…



!!


いました!カワセミ!
alt

雄のようですね。
alt

餌をとるためのダイブはしませんでしたが、少しずつ移動していきます。

移動の都度、枝にとまってくれるので、結構落ち着いて撮れます。

ただ、移動の早さにはカメラがついて行けなかったです。

あっと思ってシャッター切っても、画角に入っていたのはこの1枚だけ(>o<)
alt

とまっている姿だけでも撮らせていただきます。
alt



移動の後見失ってしまいましたが、別のカメラマンの方が「あそこ」と教えてくれました。
alt

いやいや、これは見落としてしまいますね。

アップで1枚。
alt

またまた移動した先の小枝で。
alt


alt


alt

この後、長~い移動をしたみたいで完全に見失ってしまいました。

午前中に行った公園に戻る途中、空中でダンスのようにパタパタしていた野鳥です。
alt



その後、公園に戻り2時間ほど待ちましたが、カワセミは顔を出しませんでした。

これにて完全に撤収。

帰宅後、家族で中華のお店に。

サラダと…
alt

ワンタン麺を頂き…
alt

海老シウマイは1つずつシェアしました。
alt


今日は、1羽だけでもカワセミと会えて良かったな。

明日は天気も悪そうなので、撮りためたビデオでも見てマッタリする予定です。
Posted at 2022/02/19 22:47:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 撮り鳥 | 日記

プロフィール

「[整備] #インプレッサスポーツ 【GTインプ】6か月点検(54か月) https://minkara.carview.co.jp/userid/691253/car/3064481/8320212/note.aspx
何シテル?   08/03 19:26
LuckyStar7です。 らき☆すたに興味がある訳ではありません。 2010年02月09日、みんカラに登録しました。 子どもの頃から「不器用とい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  1234 5
678910 11 12
131415 161718 19
20 2122 232425 26
27 28     

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ スポーツ] スロットルボディーにアース追加 (34,573km 走行後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/01 21:54:52
[スバル フォレスター] スバル販売店でのみ変更可能な機能 の設定変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 07:08:26
タイヤ交換とジャッキアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 19:50:10

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2021.2.21 納車 色:セラミックホワイト MO:アイサイトセイフティプラス D ...
マツダ MPV マツダ MPV
7年半ほど乗りました。 ダウンサスのみで5cmほど落としたら、後部はバンプラバーにタッチ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
不器用なので、初心者向きの弄り以外は手を出す予定はありません(^^ゞ 2010年3月6 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
娘の車です。 2022.2.11納車。 2021.7.17発注。納車まで半年近くかかりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation