• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LuckyStar7のブログ一覧

2024年03月30日 イイね!

ヤマセミ8

ヤマセミ83月24日のヤマセミ撮影が消化不良だったので、30日にリベンジへ。


前回より少し早く出発し、5時半には現着するも先客3名…


早速撮影ポイントへ。

まぁ、当然ながらそう簡単にはヤマセミは来ず…

早朝からおしどりの交尾…(^0^;)
alt


待つことしばしで、7時過ぎにヤマセミの声!

あっという間に対岸の遠くの枝に…

推定距離80m。500mmのレンズですが、APS-Cクロップして750mm相当で撮って鬼トリミングw
alt
光とピントが来ていれば、何とかなるような気がします。

遠くで枝かぶりのまま25分ほど経過し、突然ダイブ。

紅葉した枯れ葉をゲットw
alt

すぐの間違いに気付いて、枯れ葉を捨てて離水。
alt

こちらに向かって来ます。
alt

alt

連写した何枚かを繋いで、パラパラ漫画風に。

近くの枝で少しマッタリ。
alt

止まり木を変えて、凛々しい姿。
alt
この後、すぐに遠くへ飛んでしまいました。


滞在時間は35分。撮影チャンス時間は5分程度でしたが、飛び物も撮れて良かったな。

その後、正午まで待ちましたが寝不足で疲れていたため撤収。

とりあえず2回連続ヤマセミに会えたので良かった!
Posted at 2024/03/30 21:18:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月27日 イイね!

息子のプレゼントで小旅行

3月下旬になり、年度末モードも全開。

メッチャ忙しいのですが、無理を言って26日・27日と2日間の年休を取りました。

というのも、3月末で自分が60歳で役職定年になるということで、息子が小旅行をプレゼントしてくれたのです。

息子自身も、4月からは職場が変わりかなり多忙になりそうだということで、3月中になんとか都合を合わせて、私たち夫婦と息子の3人で西伊豆に行ってきました。

3月26日
まずは、人生初の朝マック(笑
alt

ランチは、沼津でお寿司。
alt

alt

alt

alt

宿に向かう途中でスイーツ。
alt

私は、しいたけドッグ!!
alt
バター醤油の味付けで、なかなかの美味でした。

土肥金山でお買い物をして、宿へ。

とても広い部屋でした。
alt
嫁さんの希望である部屋にある露天風呂。
alt

alt
部屋の中の廊下も立派です。
alt

夕食。
alt

alt


あわびは火にかけた後は、クネクネと…

お刺身もイッパイで、伊勢エビ、生シラス、金目鯛が絶品でした。
alt

その間、私はビール
alt

地酒の冷酒
alt

八海山の冷酒を頂きました。
alt

デザートも美味しかったです。
alt

3月27日
朝食。
alt

alt
朝食後、マッタリとしてから宿を出ました。

堂ヶ島の遊覧船に乗る予定でしたが、1日欠航とのことで、こちらへ。
alt

ループウェイに乗って、山頂テラスへ。
alt

良い眺めです(富士山は雲隠れ
alt

alt

alt

白玉ぜんざいソフトを頂きました。
alt

alt

遅めのランチは、ひつまぶし。
alt

ランチ後は、三嶋大社へ参拝。
alt

平日とは思えない人出でした。
alt

授かった御朱印。
alt

その後は、御殿場プレミアムアウトレットに寄って、アレコレお買い物。
私は、ビジネスシューズを買いました。

アウトレットの後は、帰路へ。

帰り道で寄ったミニストップ(山梨県内にはないコンビニです
alt

メタボ加速の「なめらかプリンパフェ」
alt

途中に通った河口湖。
alt

とまあ、こんな感じで美味しいものをたくさん食べた楽しい旅となりました。

息子の新たな職場は、先輩の話では「365日の内、職場に出たのが360日」という超絶ブラックな香り漂う職場。

心配はつきませんが、私たち夫婦に旅行をプレゼントしてくれた(食事もスイーツも、何もかも負担してくれました)息子に心から感謝しています。

さて、私も明日からの2日間は超多忙になりますが、楽しい旅をしたおかげで十分にがんばれる気がします。
Posted at 2024/03/27 22:29:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年03月24日 イイね!

ヤマセミ7

前回のブログと日付が前後しますが、3月24日、朝からヤマセミ狙いで撮影に出かけました。


4時に起床して、6時前に現着。

待ちます…

待ちます…

待ちます…

でも、来たのは…

猿くらい…(T_T)

猿の成る木。
alt


待つこと4時間。

10時頃、ついに本命登場。
alt

良いところにとまってくれました!
alt

が、1分も経たずにどこかに飛んで行ってしまいました(T_T)


引き続き待ちますが、他の野鳥は…
ジョウビタキのメスが至近距離に!
alt
エナガ
alt

コゲラ
alt

シジュウカラ
alt





でも、本命はなかなか再登場してくれません。

諦めかけた16時、再度登場!
alt

alt

でも、わずか30秒ほどで遠くへ…(T_T)
alt

現地で10時間半粘ったものの、ヤマセミの滞在時間は1分半弱…

う~ん、もう少し撮らせてほしかったなぁ。
Posted at 2024/03/30 20:57:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 撮り鳥 | 日記
2024年02月18日 イイね!

7年ぶりの聖地巡礼 2

続きです。

6時頃にはランドの駐車場に着き、15分早く入園できるハッピーエントリー専用エントランス前へ。
alt

alt

インパ後は、まっすぐ美女と野獣へ。
alt
※事前にディズニーアニメを見ておいて良かったです。

バズへ。
alt

スペースマウンテンへ。
alt

昨日のシールが剥がれてしまったので、新たにもらいました(笑
alt

早めのランチ。
alt

ランドでもアルコールが飲めるようになったのですね。
alt

ベイマックスへ。
alt

alt

カリブの海賊へ。
alt

ものすごく良い座席で見られたショー
alt

スターツアーズ
alt

再びバズ
alt

早めの夕食
alt

alt

ベイマックスのバーガー
alt

映えポイントがアチコチに。
alt
ゴミ箱もSpecial
alt

alt

alt

alt

自分と息子は、夕方車に戻って少し休憩。

暗くなってから再インパ。
alt

alt

alt

リニューアルされたイッツアスモールワールド
alt

ティーパーティー
alt

トゥーンタウンに行って
alt

カートゥーンスピン
alt

ゴーコースター
alt

エレクトリカルパレード
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

職場へのお土産の追加を買ったら…
alt

レシートにも!
alt
ちなみに、「1118」はミッキーの誕生日。
つまり、このレシートには隠れミッキーがいるわけです(レジのキャストさんに教わりました

21時前にパークを出て帰路へ。


疲れたけど、家族の思い出をたくさん作れた2日間でした。
Posted at 2024/02/20 22:10:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年02月17日 イイね!

7年ぶりの聖地巡礼

2月17日と18日に、久しぶりにディズニーリゾートへ行ってきました。

娘がもう少しで結婚するため、その前に家族4人揃ってディズニーへ行こうということになり、今回は基本的に娘がスポンサーです。

4時頃自宅を出発し、6時頃にシーの駐車場に到着。

今年は東京ディズニーリゾート40周年ということで、モノレールも特別ラッピング車両が走ってました。
alt

2時間以上待ってインパ。
alt


alt

センターオブジアースに真っ直ぐ向かい、間もなく搭乗口というところで「安全装置が起動してアトラクションは休止」とのアナウンス…(T_T)

子どもが小さい頃お気に入りだった幼児向けのライドからスタート。
alt

アラビアンコーストに移動して、サクッと乗って
alt

早速オヤツ(ユカタンソーセージドッグ
alt

すぐさま「うきわまん」
alt

インディージョーンズに乗ってから、シーライダーへ。
alt

またまたオヤツ(あんみつをイメージしたサンデー
alt

40周年のこんなのが、あちこちにありました。
alt

あっ、前日誕生日でしたのでシールももらいました。
alt


alt

期待のソアリンへ。
alt
これは凄かった! 高所恐怖症の人は要注意です(笑

15年前、下の子が身長が足りずに涙をのんだ「レイジングスピリット」にリベンジできました。
alt
本人だけでなく、4人全員優先搭乗出来ました。

早めの夕食はカレー。
alt

ビールを飲みたくなり、おつまみとともに…
alt

タワテラへ。
alt

alt

タートルトークの後にSSコロンビア号へ。
alt

alt

船内を通って、船首デッキへ。
alt

歩きながら夜のショー(ビリーヴ)をチラ見。
alt

alt

alt

alt

ラストは子どもが小さかった頃にお世話になったマーメイドラグーンへ。
alt

alt
てな感じで、1日目が終了。

3万歩近く歩いてヘトヘトでした。

2日目に続く。
Posted at 2024/02/20 21:34:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[整備] #インプレッサスポーツ 【GTインプ】6か月点検(54か月) https://minkara.carview.co.jp/userid/691253/car/3064481/8320212/note.aspx
何シテル?   08/03 19:26
LuckyStar7です。 らき☆すたに興味がある訳ではありません。 2010年02月09日、みんカラに登録しました。 子どもの頃から「不器用とい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ スポーツ] スロットルボディーにアース追加 (34,573km 走行後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/01 21:54:52
[スバル フォレスター] スバル販売店でのみ変更可能な機能 の設定変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 07:08:26
タイヤ交換とジャッキアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 19:50:10

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2021.2.21 納車 色:セラミックホワイト MO:アイサイトセイフティプラス D ...
マツダ MPV マツダ MPV
7年半ほど乗りました。 ダウンサスのみで5cmほど落としたら、後部はバンプラバーにタッチ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
不器用なので、初心者向きの弄り以外は手を出す予定はありません(^^ゞ 2010年3月6 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
娘の車です。 2022.2.11納車。 2021.7.17発注。納車まで半年近くかかりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation