• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北のおやーじの愛車 [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2022年1月24日

スタッドレス復活計画その後

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
冬道を2ヶ月乗りましたが、施工の結果は上々です。トレッドを手で触った感触では柔らかさ、ざらつきやしっとり感(ツルツルの反対語として)が戻り、家族の2017年式VRXと遜色無いです。
2
硬度計ではこんな感じ。外気温は-10度ぐらいでした。
冬季のあらゆる状況の路面を運転しました。未施工の昨シーズンは制動、ハンドリング共に劣化を感じて恐々でしたが、現在はタイヤが若返った感じです。比較対象の2017年と同等かと。3年若返った?かも知れません。これはスゴいです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録 冬から夏へ

難易度:

パンク

難易度:

東海ビレット STI BBS補修の巻

難易度:

GDAに9J+38を入れる‼️

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年1月25日 0:51
こんばんは。スタッドレスとして機能は復活しているようですね。私も手応えは感じているものの、やはり注入だけではなくトレッド面への塗布も必要なんでしょうかね。暇を見つけて試したいと思います。
コメントへの返答
2022年1月25日 10:01
余ったのでトレッドにも塗布しましたが、時々塗ってやるのも良いかと思います。
やりすぎて溶けた~なんて事にならぬようにですね(笑)

プロフィール

北のおやーじです。物心ついた頃から父の車はスバルでした。 360とR-2で10数年、どこに行くにも空冷2スト360㏄。あの音と匂いが当たり前でした。 免許を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スタッドレス復活計画その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 21:16:45

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
性懲りもなく中古のスバルを。ネットで見つけ、実車を見ずにハンコを押してしまいました。もう ...
スバル R-2 スバル R-2
親が昔乗っていた車でしたが、20歳になった自分の最初の車になり、その後親戚に引き取られ、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
長らく愛していたBF5Aでしたが、車も人も寄る年波に逆らえずに2013年2月に入れ替えま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation