• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しるふぃーどのブログ一覧

2021年10月24日 イイね!

メンテナンス。

メンテナンス。しばらくおとなしくしていましたが、そろそろ走ろうかなと♪
デフ・ミッションオイル、タイヤ交換。


久々にタイヤは新調。
無難なディレッツァZⅢを今回もチョイス。


全く走ってないので、TC1000で44秒切ることを目標(笑)
切れなかったらヤバイ(。-∀-)
Posted at 2021/10/24 09:20:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2021年06月12日 イイね!

車検準備。。

車検準備。。明後日、スイスポを車検に出すので、ホイールを純正に戻しました。

連日タイヤ交換(^^;)

自宅は車をいじる環境があるので助かります。

最近は電動インパクトレンチの扱いにも慣れてきたので、ホイールの入れ替えが早いです♪

スイスポはシルビアみたいにいじってないので、車検準備がホイール交換くらい。。。

楽だわぁ~(*´-`)


Posted at 2021/06/12 18:41:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月11日 イイね!

ショップの前で車いじり。。。

ショップの前で車いじり。。。今日は午後イチDANDYさんに相談事があり、某ショップまで。。。

先日セッティグしていただいたシルビアで向かったのだが、、、

車の動きに違和感。。。

時々左右にヨレル。

ん~?

なんだろ?

以前パンクしたときはハンドル取られたからハンドルから手を離してみるが、、、まっすぐ走るのでパンクではないかな?

足回りに問題がある?

みてみないとわからん┐(´д`)┌

途中コンビニで確認しようかとも思ったが、ショップまで大した距離がないので、そのまま向かうことに。

とりあえずゆっくり走ってショップについたら確認&相談。


で、ショップに着いてDANDYさんに挨拶して車がまっすぐ走らない&時々ヨレルことを伝えると、『空気圧とナットのゆるみは確認した?』との事なので、ささっと確認しようとしたら、、、

左リアのタイヤ、、、

空気抜けてる(*_*)

一目瞭然『パンク』orz

空気圧0.6キロ位・・・orz

わたしとしたことが、、、

パンクに気づかず走ってました( ;∀;)

アホだぁ~

まぁ、大したことがなくてよかったのだが。。


でも、その後が地獄~

ドリケツタイヤを一本常に積んでるし、工具も一通り乗せっぱなので作業するのは問題ないのだが、午後イチの炎天下&リアがパンクしたので、フロントタイヤをリアに履かし、フロントにドリケツタイヤを装着。
炎天下でタイヤ2本交換はまじ暑かった( ´△`)
ちなみにパンクの原因は釘でした。

そのあとは目的の相談をして帰宅。

帰宅後は、汗だくになったついでに車いじり。

タイヤ交換ついでにサーキット仕様へ。

ブレーキパッドとタイヤを交換。


夕方は涼しかったので作業が楽でした(’-’*)♪



本日の教訓。
車の挙動に違和感を覚えたら、まずはパンクを疑え(爆)

Posted at 2021/06/11 22:52:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月23日 イイね!

DANDY仕様復活。

DANDY仕様復活。シルビアのエンジンオーバーホール、タービンのセンターカードリッジ交換後、慣らしを経てセッティグをしていただきました(*´-`)

作業してくれたのは以前お世話になっていたDANDYのT氏。
最高速仕様を得意とする名チューナーです。

看板を下ろされてからしばらくご無沙汰していたのですが、某ショップにいるのを知り、訪ねていったところ、エンジンオーバーホールを快く引き受けてくれました。

エンジンオーバーホールするのにどこに持っていこうか悩んでいたので、DANDYさんに相談することができたのはラッキーでした。

ちなみに今回の作業では特に仕様変更はなし。
ダメなとこのみ交換をお願いしました。

まぁ、欲をいうと、あれやりたいこれもやりたいとなりますが、エンジンのオーバーホールだけでもいいお値段なので(^^;)
今回は現状維持するためのオーバーホールと、異音が出ていたタービンのセンターカードリッジ交換だけに。。。

エンジンが仕上がった後の慣らしで、すでにシルビアが速くなっているとは感じていましたが、、、

最終セッティグ、ブースト1.2キロで


『30PS』UP!
(前回と同じダイノパック使用)


バランスの取れたエンジンパワーすごいです(*^▽^*)

下から気持ちよく回ります♪

わたしの入れてるタービンはGT-RSなので、どちらかというと高回転向きなんですが、できるだけ下からパワーを使えるようにお願いしているので、とても乗りやすいです(^^)

素晴らしい車に仕上げてくれたDANDYさんに感謝(^∧^)

今後グリップ&ドリフトをするのが楽しみです♪

町乗り快適、ドリフトもグリップもできる♪♪

シルビアって最高の車です(*^^*)
Posted at 2021/05/23 14:28:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2021年05月14日 イイね!

どらいぶ。⑤

どらいぶ。⑤エンジンオーバーホールに続いて、今度はタービンの慣らしもしました。
最初町乗りで慣らししようとしたら、案外ブーストかけられず、あきらめて高速道路へ。
今回は300キロ程度でいいよ~と言われたので、簡単に終わったんですが、もう少し下道でやろうかと、、、
再び『道の駅たばやま』まで行ってきた。
で、昼間は遅い車が多くて、慣らしというよりドライブで終わったような(^^;)
まぁ、一応300キロは慣らしした後なので問題はないんだけど。

折角なので、今回も『鹿バーガー』食べてきました。
ついでに今回は売店のカウンター前にある手作りのまんじゅうを買ってみたのだが、これが甘さ控えめでめっちゃうまかった(*´-`)
まんじゅう買いにまた行くぞ(笑)←気に入った(笑)

ちなみに今回は藤棚が満開でした(’-’*)♪
散り始めていたのでギリギリだけど、まだまだ綺麗でした(*´-`)



Posted at 2021/05/14 22:15:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

S15のスペックRに乗ってます。 サーキット&ドライブ仕様。。。 zc33sスイフトスポーツ(6AT)にも乗ってます。 お買い物&お出かけ快適仕様です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ純正シートベルトガイド流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 14:30:43
リアアンダーガーニッシュの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 09:50:57
リアアンダーガーニッシュ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 09:46:58

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイッポ (スズキ スイフトスポーツ)
2018.7.26納車。 町乗り快適仕様の6AT♪ プレミアムシルバーメタリックをチョイ ...
日産 シルビア シルビー (日産 シルビア)
1999年2月に新車で購入。 1からこつこつといじってきた相棒です。 これ以上の相棒に ...
スバル プレオ スバル プレオ
実家のモコが借りづらい環境になってしまい、シルビアだけだと不便なので、昔から好きだったプ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
H22年1月にツアラーSからツアラーVにお乗り替えしました。 2.5Lターボは早いねー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation