• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月15日

コロナマークⅡ・・・。

コロナマークⅡ・・・。 スーパーで買い物してクルマに戻ると・・・隣りに超珍しいクルマが停まってる・・・しかもオーナーさんがシートに座ってる・・・。
話しかけてしまいました(笑)。
ワンオーナー車で走行距離は約20万キロ。マニュアルミッション・・・当時としては珍しいパワーウインドウ(オーナーさんの自慢だったとか・・・)それと懐かしい助手席側に付くクーラー(エアコンじゃない!)。

さすがにパーツが揃わなくて・・・ウォ―タ―ポンプは北海道で見つかったものを取り寄せているところとか?
でも40年に亘って乗り続けているのでメチャ可愛いンだとか。

記念に1枚撮らせて貰いました(笑)。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2011/04/15 06:26:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホンダ i-DCD ハイブリッド ...
kazoo zzさん

給油
パパンダさん

「R-2にヤラレタ」方が、ついに、 ...
キャニオンゴールドさん

昨日のプチキリ番♬
ブクチャンさん

どうしましょう😭😭😭😭😭
Keika_493675さん

高千穂峡から日向岬へ 2025.0 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2011年4月15日 12:03
初コメ失礼します。

なつかしいなあ。
70年代はじめ頃、父が乗ってました。
確かこのモデルまではコロナの上級グレードだったと記憶しています。
コメントへの返答
2011年4月15日 17:49
初コメありがとうございます。


旧いクルマと出会うと嬉しくなります。自分では旧車はとても維持できないのが分かっていますからオーナーさんのクルマへの愛情が胸を熱くします。
コロナの上級グレードで登場したマークⅡも今では立派なクルマに成長しましたねえ(笑)。
2011年4月15日 16:54
乙です

趣もあって何処か気品さえ漂う様なコロナですよね。大切に乗って欲しい1台です。
ビッチ(爆)になる前のトヨタは良い自動車作っていましたね。

コメントへの返答
2011年4月15日 17:53
毎度です。

維持するのはかなり大変なようです。・・・でもあのオーナーさんならこれから先も大事に乗り続けるでしょう。
当時のコロナより格好良く見えましたし、トヨタの意気込みを感じさせてくれましたね。亡くなった伯父が1900デラックスに乗っていていつも自慢してましたっけ(笑)。懐かしいクルマです。

プロフィール

「@ぴろりんBL さん、鬼遺産若い〜‼️」
何シテル?   02/25 17:06
美~豚です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

午前2時の背徳感? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 08:41:16
ホンダXR600R 公道復帰計画 その⑦ カッコばかり気にして前に進まない人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 19:23:14
天神様は鶏ぎらい... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 07:58:23

愛車一覧

マツダ スクラム マツダ スクラム
仕事に大活躍のトラックです。15万キロ走ったスクラムバンの後を継いで毎日走りまわってます ...
ホンダ ビート ミニ豚くん (ホンダ ビート)
ビートは実は2台目。10年くらいまえに乗ったときはまだ正直ビートの面白さが分からなかった ...
スズキ アルトバン 今はまだ名無し (スズキ アルトバン)
2020年11月に納車されました♪
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) その名は【お嬢】(笑) (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
訳有って2015年6月22日でお別れすることになりました。 いろいろと素晴らしい思い出を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation