• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月10日

赤い牛?

赤い牛? クルマ趣味から離れていた時期がかなり長かったので・・・復帰したときはまさに浦島太郎状態。
実車の性能向上も目をみはるばかりだったし・・・。
モータースポーツの世界も同じ・・・。F-1の勢力分布とかドライバーの新旧交代にも驚いてしまいました(笑)。知ってる顔がな~い! スポンサーもタバコがスポンサー禁止になってこれまた知らないところばかりに・・・(苦笑)。

最初、レッドブルって聞いた時は・・・???・・・。何それ?って感じでしたね。F-1だけでなくWRCでもスポンサードしてるんだからその規模たるや想像を絶する金額でしょうね。

・・・で、ようやく分かったのはスポーツドリンクのメーカーだってこと(遅!)。
でも田舎ではそんなハイカラなモノなんて売ってる訳ないよなあと思っていたらコンビニでもしっかり売ってました。昔と違って流通早いのね(笑)。

牛のチカラ強さにあやかるべく買っちゃいました。けっこうイイお値段なのね、量は少ないのに(笑)。
まあ、これで元気になれれば安いモンだけど(笑)。
ブログ一覧 | グルメ? | 日記
Posted at 2011/05/10 05:59:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【魁 ...
bighand045さん

一口食べたい
blues juniorsさん

編集 増車しました(No8)。
LSFさん

ロードスター16台 / CR-Z ...
Wat42さん

「餃子のみよしの」で食べられる一番 ...
エイジングさん

涼を求めて、白糸ノ滝へ
シロだもんさん

この記事へのコメント

2011年5月10日 8:35
「レッドブル・・・翼をさずける」ってTVCMやっていますね。今や世界最大のモータースポーツスポンサー。
と言うよりもプロスポーツスポンサーですね。陸海空、オフィシャルから個人選手まで様々なプロスポーツのスポンサーをやっています。(日本のプロ野球選手のパーソナルスポンサーにもなっている)
時代と共にスポンサー企業の業種が変わる事は必然かも?え!って思う企業も過去にモータースポーツのスポンサーやっていましたから、ね。ハコスカのボディに燦然と輝くコン・・・・・(爆)

オリジナル(タイで販売されている商品)は劇薬に近いらしく、コレ飲んで元気になる処か健康に害を及ぼす程の薬効があるって事らしいです(苦爆)元ネタ(参考にした商品)はリポビタンDだとか。現在はオーストリアのメーカーで、日本仕様は炭酸飲料カテゴリー(薬事法の関係で内容成分が欧州や北米と違う)
で元気の元(タウリン)は入っていない。元気になったと思うのは錯覚(苦笑)いや、プラシーボ効果なのかな?(苦笑)
コメントへの返答
2011年5月10日 16:16
テレビ見ない生活してるんでCM見てないです(グスン)。
時代とともにスポンサーの業種は変わりますね。ハコスカに貼られていたステッカーってOKマークのコンド―さんでしたっけ?(笑)。

赤牛ドリンクはたしかにリポDに近いような・・・オロCっぽいような(笑)。
タウリンが配合されてないならスルメでも齧りながら飲みましょか?(爆)。
まあ、気分だけでも元気になれればイッカな?
2011年5月10日 20:03
レッドブルがF1でスポンサーに付いたのはザウバーなんですけど個人スポンサーでベルガーに付いてたの知ってます?エアレースやナスカーにも随分前からスポンサーについてますよ。レーシングスーツがカッコいいですよ!
コメントへの返答
2011年5月10日 21:50
へぇ~!? ベルガーのスポンサーに付いていたなんて知らなかったです。じゃあ相当昔からレッドブルってあったんですね。それにしても懐かしい名前です。

プロフィール

「@ぴろりんBL さん、鬼遺産若い〜‼️」
何シテル?   02/25 17:06
美~豚です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

午前2時の背徳感? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 08:41:16
ホンダXR600R 公道復帰計画 その⑦ カッコばかり気にして前に進まない人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 19:23:14
天神様は鶏ぎらい... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 07:58:23

愛車一覧

マツダ スクラム マツダ スクラム
仕事に大活躍のトラックです。15万キロ走ったスクラムバンの後を継いで毎日走りまわってます ...
ホンダ ビート ミニ豚くん (ホンダ ビート)
ビートは実は2台目。10年くらいまえに乗ったときはまだ正直ビートの面白さが分からなかった ...
スズキ アルトバン 今はまだ名無し (スズキ アルトバン)
2020年11月に納車されました♪
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) その名は【お嬢】(笑) (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
訳有って2015年6月22日でお別れすることになりました。 いろいろと素晴らしい思い出を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation